
今日は、群馬県桐生市にある喫茶店
「ジャックと豆の木」へ行ってきました。
このお店は
「JACK HISTORIC CAR CLUB」の本拠地??
オーナーとは幸手市で行なわれたクラシックカーフェスティバルのときにご挨拶を交わした程度でしたが、赤のスピットで私の名を覚えていてくださり感動もんでした。
店内に入ると、右手にロータス。レジの台が工具箱。カウンターの下には所狭しとミニカーがずらり。カウンター上には車関係の冊子類が。お店の奥(店外)には、オーナーのトライアンフ ビテスが。さらに、スロットルカーのコースまで。車好きにはたまらないお店です。
入店したときは、丁度お昼時で忙しい真っ只中。そんな中でも暖かく迎えていただきありがとうございました。しかも、オーナーから開口一番、
全国集会のHPを印刷してクラブ員へ周知していただいたことを聞き、感謝感謝です。そんなオーナーの気持ちに甘え、
全国集会のリーフを置いていただき、ダムサンデーで参加者へ周知いただくと言っていただきました。本当にありがとうございます。
今度は、家内とお伺いさせていただきます。スパゲッティが気になって(笑)

本日のランチ。おろしポン酢焼肉。美味い。ご飯が山盛りでしたので、半分にしてもらいました。

店内に入るとコミック類がたくさん。

カウンターの様子。ガラスの下にはミニカーがぎっしり!!

ミニカーの一部です。

スロットルカーレーシングのコース全景です。

ワンオフのスロットルカー。ビテス。
Posted at 2012/02/04 22:16:53 | |
トラックバック(0) | 日記