• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kodattiのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

SMCへ行ってきました。

SMCへ行ってきました。さくらモーニングクルーズへ行ってきました。
2月なのに天候も良く、オープンに追い風でな陽気でした。
って、乗り出すときは寒いですが、この時期がいいような。
寒いですが着込めば何とかなるし、水温計を気にしなくていいし(笑)
全国集会の営業と思ってましたが、参加車両に気を取られ徘徊に・・・
リーフをスピットに残していたものの、ご覧いただけたか??
天気も良かったし、旧車好きな皆さんと話が出来たし、良い休日でした。
みなさん。ありがとうございました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/940617/car/772199/2973068/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/940617/car/772199/2973084/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/940617/car/772199/2973096/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/940617/car/772199/2973114/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/940617/car/772199/2973127/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/940617/car/772199/2973143/photo.aspx
Posted at 2012/02/05 21:17:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

群馬に参上

群馬に参上今日は、群馬県桐生市にある喫茶店「ジャックと豆の木」へ行ってきました。
このお店は「JACK HISTORIC CAR CLUB」の本拠地??
オーナーとは幸手市で行なわれたクラシックカーフェスティバルのときにご挨拶を交わした程度でしたが、赤のスピットで私の名を覚えていてくださり感動もんでした。
店内に入ると、右手にロータス。レジの台が工具箱。カウンターの下には所狭しとミニカーがずらり。カウンター上には車関係の冊子類が。お店の奥(店外)には、オーナーのトライアンフ ビテスが。さらに、スロットルカーのコースまで。車好きにはたまらないお店です。
入店したときは、丁度お昼時で忙しい真っ只中。そんな中でも暖かく迎えていただきありがとうございました。しかも、オーナーから開口一番、全国集会のHPを印刷してクラブ員へ周知していただいたことを聞き、感謝感謝です。そんなオーナーの気持ちに甘え、全国集会のリーフを置いていただき、ダムサンデーで参加者へ周知いただくと言っていただきました。本当にありがとうございます。
今度は、家内とお伺いさせていただきます。スパゲッティが気になって(笑)


本日のランチ。おろしポン酢焼肉。美味い。ご飯が山盛りでしたので、半分にしてもらいました。


店内に入るとコミック類がたくさん。


カウンターの様子。ガラスの下にはミニカーがぎっしり!!


ミニカーの一部です。


スロットルカーレーシングのコース全景です。


ワンオフのスロットルカー。ビテス。

Posted at 2012/02/04 22:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

NYMに行ってきました。

先日日曜日に開催された、「JCCA クラシックカー フェスティバル ニュー イヤー ミーティング」へ行ってきました。前年は入場券を求める列は無かったのですが、今年は長だの列。来年は前売り券を購入しようと心に決めたくらいです。
入場前に、有明会常連のお二方と合流出来たおかげで、待ち時間を感じることなく入場出来ありがとうございました。
会場内でお世話になっているショップのブースへ赴いたところ、暖かいおもてなしをいただきご馳走様でした。


本日の成果です。


ケータリングですが釜で焼いたピザ。美味い。
Posted at 2012/01/30 21:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

マフラーの修理完了!!

マフラーの修理完了!!本日は、毎度お世話になっている「がれぇじアルティア」さんへ、マフラーの修理に行ってきました。
ゴムの交換だけなので自分でと思ったのですが、以前自分で行なったとき、硬くてきつくて・・・を思い出し、やってもらいました。寒かったしゴムも硬くなっていたかもしれないので頼みました。安心。


ビフォー


アフター

「がれぇじアルティア」さんの事務所へ入ると、早速目立つところに、「2012 TRIUMPH MEET in Japan」のフライヤーが置いてありました。ありがとうございました。

帰りに、大好物の「千明だんご」を食べて、
ローソンでNYMの前売りチケット買って・・・
って取り扱い終了で買えませんでした。(泣)

気を取り直して、明日はNYM。楽しみです。


千明だんごです。香ばしいお醤油とお焦げが堪らないです。
「写真は大利根店のお団子です。」
Posted at 2012/01/28 21:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

くじらの大ちゃん

くじらの大ちゃんくじらの大ちゃんを紹介します。

本日仕事で、茨城県ひたちなか市へ行ってきました。

ひたちなか市の平磯海水浴場に、くじらの大ちゃんが待っています。
あいにく、カメラを持っていませんでしたので、茨城の海水浴場ガイドHPから写真を引用させていただきました。



子ども達に囲まれた大ちゃんの様子です。
ひたちなか市のHPから引用させていただきました。

Posted at 2012/01/27 22:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オペルの写真です。 http://cvw.jp/b/940617/37171650/
何シテル?   01/13 23:24
kodattiです。 休日に近場のドライブを楽しんでいます。 ノスタルジックな風景とB級(なんでも)を求めてウロウロしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

軽く眼福 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 23:12:32

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
○○歳の誕生日にSpit(1968年)を所有しました。 出来るだけ毎週末は乗っています。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
イタリアンレッドが気に入っています。 寒いこの時期のシートヒーターは有り難いです。
その他 その他 その他 その他
かれこれ18年位乗ってます。 年4~5回のツーリングだけなので 乗っていない分綺麗です( ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation