• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kodattiのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

クラシックカーフェスティバル in 桐生

第6回クラシックカーフェスティバル in 桐生へ行ってきました。
群馬大学を会場とし、展示車両200台、ラリー参加車両60台の募集の
大きなイベントです。
ラリー参加車両は70台。うち、雨天のため56台の参加でした。
展示車両は何台だったのか・・・わかりません。

朝6時30分に自宅を出発。
板倉にある東洋大学の近くで飛行船を発見。
自宅から30分も走らないところに飛行船が待機しているなんてびっくり!!
間近にみると、迫力満点です。



本日は、はっきりしない天気で、オープン車両にとっては大変。
受付、ミーティングを済ませた頃には天気も回復し、皆さん
ラリーに備え幌をたたんでおりましたが、出発前に雨(泣)
いっせいに幌を張ると、スタート間際に回復・・・
結果、オープンでラリーを楽しむことが出来ました。
会場に戻り一息ついたところで、またもや雨。
回復することもなく帰宅するまで雨に見舞われました。

スタート前で、雨に見舞われ、車中で傘を。変な光景です。



ラリーの中継+休憩ポイント。
Posted at 2011/11/06 21:07:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

会津へ行ってきました。

会津へ行ってきました。先日の文化の日に、両親を連れ会津へ紅葉を見に行ってきました。
朝のニュースでは、日光と赤城山が紅葉の見ごろと紹介され、急遽日光から会津へ予定変更。
渋滞も無く、快適ドライブと紅葉を楽しむことが出来ました。
五色沼で久しぶりに家内とパチ!!



裏磐梯松原付近でボンネットバスを見つけてパチ!!
路線バスのようで、ハイカー達が出発を待っていました。乗ってみたい。床は木なのか興味が有ります。



酒蔵で、美味しいお酒を購入。その時、釣キチ三平のカレンダーが!!しかも、ご自由にと!!喜び勇んでいただきましたが、2000年と2002年のカレンダーでした。でも、中はとても綺麗なイラスト集。釣キチ三平ファンには堪らない一品かも??欲しい方いますか??



会津若松市飯盛山へ。
白虎隊が、飯盛山から眺めた市中火災の模様を、若松城(鶴ヶ城)が落城したものと誤認して悲観、その結果総勢20名が自刃を決行した地です。歴史の残酷さに胸が痛みます。
鶴ヶ城の方角が示されており、探すものの見つからず・・・


久しぶりに両親を連れ遠出が出来、ちょこっと親孝行が出来たような。。。
Posted at 2011/11/04 22:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

CG CLUBに行ってきました。

CG CLUBに行ってきました。今日は、近所の渡良瀬遊水地で行なわれたCG CLUBの
Off会へ行ってきました。
初めての参加でしたが、イベントなどでお見かけする車も!!
主催者からの差入れも暖かく、いただきました。ご馳走様でした。



当日は、「オールド・タイム・ラン・みかも」も開催されており、
「道の駅みかも」を出発したライダーの折り返しが渡良瀬遊水地で
休憩も挟み、素晴しい旧車(バイク)が集まり、壮観でした。


解散後、佐野で名物の耳うどんを頂いて、満足な一日でした。
Posted at 2011/10/23 21:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

インジェクション系を更新(頑)

インジェクション系を更新(頑)本日、イグニション系を更新しました。
先日は雨天のため作業が出来なく、本日チャレンジ!!
マニュアルを購入したのですが、英語のため断念。
図解を頼りに、なんとなく理解したような気が??
写真撮影のあと、作業を開始。




作業開始前


作業終了

思ったより簡単に作業終了したのですが、エンジンが掛かりません。
改めて取り付けを確認しつつ、プラグコード、コンデンサ等、一点づつ確認したところ、
古いポイントではエンジン始動したのが新しいポイントは不発・・・
結果、接点部が酸化若しくは酸化防止コーティングしていたのか
解りませんが、接点部を研磨して、無事エンジン始動となりました。
試走したところ、アイドリングも安定し、エンジンの吹け上がりも向上。
元気なspitが帰ってきました。バンザイ。
このまま、お出かけしたかったのですが家事のため、spitの出番がありませんでした(泣)
Posted at 2011/10/16 21:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

パーツを購入(頑)

パーツを購入(頑)今日のお仕事が予定以上にスンナリ行って(笑)
早速、午後からお休みして市ヶ谷にあるお店に出向きました。



早速、前回アドバイスいただいた、イグニション系をお買い上げ。
ディストリビューターカバー、ポイント、ローター、コンデンサ、
プラグコードを購入。そして、マニュアル本も。
ディストリビューターカバー!!shunさん。ありがとうございました。
また、お店からステッカーをいただき感謝します。
今度のサンデーメカに向け準備万端整えて!!
マニュアルが全て英文ですが、図解があるから大丈夫でしょう(笑)
Posted at 2011/10/12 22:53:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オペルの写真です。 http://cvw.jp/b/940617/37171650/
何シテル?   01/13 23:24
kodattiです。 休日に近場のドライブを楽しんでいます。 ノスタルジックな風景とB級(なんでも)を求めてウロウロしてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽く眼福 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 23:12:32

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
○○歳の誕生日にSpit(1968年)を所有しました。 出来るだけ毎週末は乗っています。 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
イタリアンレッドが気に入っています。 寒いこの時期のシートヒーターは有り難いです。
その他 その他 その他 その他
かれこれ18年位乗ってます。 年4~5回のツーリングだけなので 乗っていない分綺麗です( ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation