18日~21日にかけて家内と出雲へ旅行に出かけた。
行きは、寝台特急サンライズ出雲で。
東京駅を22:00出発。出雲駅には翌日9:58着。12時間もの行程を楽しむことに。
車内には、売店、食堂が無いため、東京駅でお酒とおつまみを調達。併せて翌日の朝食も。

車内で一杯

シャワー室

出雲駅で
旅行初日は、石見銀山。出雲駅から山陰鉄道で大田駅へ。
久しぶりの単線。しかも、ディーゼル車で1車両のワンマン。ローカル列車の旅を満喫。

大田駅から石見銀山へのバスでこんなものを発見。
運転免許証を自主返納された高齢者への支援策でバス運賃を半額に。

大森地区
お宿は玉造温泉。
この温泉は潤い美肌泉質No1でツルツル美肌になれるお湯だそうで…。家内は喜(笑)

温泉街は、縁結びに関することが所所に。
二日目は松江市内を観光

松江城

小泉八雲記念館

出雲そば
三日目、松江から出雲へ移動。
せっかくなので一畑電車北松江線に乗車。
ここで、ご縁電車しまねっこ号の出発式に遭遇。
このしまねっこ号。外装も内装もピンク一色。これはスゴイ。

切符は昔ながらのパチッ

出雲大社を参拝して今回の家族旅行はおしまい。
締めに羽田で一杯(笑)
Posted at 2013/09/23 22:22:13 | |
トラックバック(0) | 日記