![]() |
01/16 13:04
ゼスト点検でエンジンオイルとATF交換。
静かになったし、ATもスパスパつながる。 朝晩冷えてると3→4のシフトアップのもたつきで滑ることがあったけど解消されるやろか。 | ||
![]() |
| ||
![]() |
|||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
|||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
08/13 19:05
休憩に寄った梓川SAを出る準備してたら、駐車場誘導係の人が近づいてきて何事かと思ったら
「こ、これRF900のファイナルエディションですよね!ほぁ~」 て拝まれた。 こんな20年前の迷車珍車の類い知ってるなんて、どんなマニアだよ。 | ||
![]() |
| ||
![]() |
| ||
![]() |
|
![]() |
ホンダ ゼスト 母上がN-BOXを買ったので下取り価格で譲ってもらいました。 念願の2台体制♪ |
![]() |
ホンダ S2000 海外勤務から帰国して「さて、なに乗るか?」と考えて 「どうせなら!」と思い切って購入。実 ... |
![]() |
ホンダ モンキー 大型二輪の免許を取ったら、なぜか小さいの“も”欲しくなって追加。 マフラー以外はなるべ ... |
![]() |
09号 (スズキ RF900R) 90年代スズキの名車にして迷車。 サイドのエラと独特な形状の大きなお尻がチャームポイント ... |