• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさん66のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

バッテリー交換

 ディーラーでシャランのバッテリー交換をしてもらいました。請求額は消費税込みで、¥55,000。安くはないですね。新車登録から約6年経過しているので交換はやむをえません。いつバッテリーがあがってもおかしくない状態でしたから。
 自分で交換しているのをみんカラで拝見しますが、コードを登録する必要があるからと言われ、やめておこうとディーラーにお願いしました。
 1年保証かなと思ったら、2年の保証ですと言われました。そこの部分はありがたい。
Posted at 2017/03/26 16:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2014年02月26日 イイね!

シャランはじめての車検、無事終了。

 車検満了日を3月中旬にひかえ、ディーラーに車検出していたシャラン。

 本日無事帰宅しました。

 DSGオイルやエアクリーナーエレメント、ワイパー、スパークプラグなどいろいろ交換してもらいました。

 交換部品や工賃が嵩み、予定より高額になってしまいましたが、最後にプレゼントをいただきました.


 オリジナルラベルのワインなんて、結婚式でもらう話は聞いたことがあるけど、まさか車検で愛車の写真入りのワインをもらえるとは思いませんでした.

Posted at 2014/02/26 21:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2014年02月23日 イイね!

シャランとゴルフ7とCC

シャランの車検でディーラーに行ってきました.

代車はゴルフ7。

カーオブザイヤーに輝いただけあって、とても優秀な車という印象がしました。

静粛性はゴルフ7 > CC、シャラン

ハンドリングのダイレクトさはCC > シャラン、ゴルフ7

燃費はもちろん ゴルフ7 > CC, シャラン

シートは、ゴルフ7(アルカンターラ) > シャラン、CC

わくわく感は、CC > シャラン ゴルフ7。

というところです(燃費以外はあくまで個人的な好みによる感想です)。


ゴルフ7は、静かで燃費が良く、優等生。でも優等生ってつまらないところもありますよね。
とは言っても、スポーツモードにすると40代後半の私には激しすぎる。
それと、ノーマルモードで乗ったとき、燃費を稼ぐセッティングのせいか
回転数が落ちてもギアが変わらずにブルブルブルとノッキングもどきの反応があってこれにはがっかり。
きっと代車の初期不良?だろうということにしておきます。

結論としては、三者三様ならぬ、「三車三様でみんな良い」



Posted at 2014/02/23 19:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2013年07月27日 イイね!

ノーマルタイヤを低燃費タイプに交換

 ご存知の通り、シャランのタイヤは釘を踏んでもパンク知らずの優秀なタイヤ(コンチネンタルのモビリティタイヤ)ですが、私のシャランではこれでずいぶん悩まされました.

 タイヤの溝も残り少なくなり、このたびブリヂストンのエコピアPRVにかえました.

 それまでのタイヤの騒音で嫌気がしていたので、交換後は至極快適。しかも燃費がのびております。
ちょうどエアコン多用時期ですのでなんともデータは示せませんが、アクセルペダルから足を離してもしばらくスーっと転がる!転がる!
 こんな快適ならもっと早く換えるべきだったと反省しております.
Posted at 2013/07/27 21:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ
2012年12月09日 イイね!

【タイヤ】パンクとスタッドレスとノイズ

ディーラーでスタッドレスに交換してきました。工賃は3150円。

実は先週「タイヤ警告灯」がついて別のVW店で点検してもらったところ、

右後ろにねじが刺さっていました。

そのままでも走れてしまうところがモビリティタイヤのすごいところですね。

今回は、パンク修理で済んだためパンク修理2100円でしたが、シャランの履いているタイヤが一本いくらか尋ねたところ、なんと”5万円!”

せっかくモビリティタイヤの威力を実感したのですが、次は日本のタイヤにしようと思った瞬間でした。


さて、このところ悩んでいたノイズが、タイヤ交換で解消されました。
どうやらノーマルタイヤによるノイズだったようです。スタッドレス特有のノイズはありますが、悩まされていたノイズからは解放され、購入当初のシャランの乗り心地が戻ってきました。

40-50km/hrほどで「ウォンウォンウォンウォン」と鳴いていた周期性の音だったんです。ほかにもそんなノイズに悩まされた人いませんか?
Posted at 2012/12/09 21:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | シャラン | クルマ

プロフィール

「縁あってたどり着いたクルマ http://cvw.jp/b/940751/40976018/
何シテル?   01/13 10:00
まっさん66です。よろしくお願いします。社会人の長男、長女、大学生の次女,それと妻がいます。 通勤で毎日往復50kmちょっと乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアヒーター直りました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 21:04:17

愛車一覧

レクサス ESハイブリッド レクサス ESハイブリッド
やっと納車されました
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
試乗車あがりを購入しました。
フォルクスワーゲン CC フォルクスワーゲン CC
あまり走ってないけれど、いい車です。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
5人家族が2列できちんと乗れて,しかもドライブが楽しい車が欲しくて購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation