2014年02月08日
先日、塾の迎えにフォルクスワーゲンCCで向かいました。
冷え込んだ夜、シートを暖められるCCの方が喜ばれるのではないかと思ったのです。
しかし、塾から出て来た娘は、
「低い」
「乗りにくい」
確かに、その通りです。
ふだん送迎に使っているシャランに比べたらなおさらです。
CCはそのスタイリングからしてシャランとは全く別の範疇の車。
ドライバーの私はというと、3週間乗ってやっと乗り降りの窮屈さに慣れてきました。
CCは娘には不評でしたが、私は大満足の車です。
CCにはCCの良さ、シャランにはシャランならではの良さがあります。
乗り比べることができ、使い分けられる2台持ちを許してくれた妻には感謝しています(よいしょ!)。
最後に、ご機嫌が悪かったのか娘はドアを思いっきり
バタン。
CCってサッシュレスドアなんで、壊れるんじゃないかとビビりました.
Posted at 2014/02/08 07:44:28 | |
トラックバック(0) |
Volkswagen CC | クルマ
2014年01月30日
ドライビングポジションの設定って、一番最初にビシッと決めなければならないんだけれども、どうも苦手です。シャランの時も思い起こせば、最初のうちはああでもない、こうでもないと悩んでました。今回、CCの設定でもなんだかしっくりこなくて悩んでます。
教科書的な設定方法に従えば間違いないのはわかっているのです。でも、それにしても設定できる角度が多すぎる!
一昨日は、もっとしっくりくるようにしようとして操作したのですが、太もものあたりが知らず知らずに圧迫されて、走行中にしびれてしまいました。
考えた末、慣れ親しんだシャランの設定に近い感じにすることに決めました.
でも、同じVWの車とはいえ、ミニバンと4ドアクーペではシートの高さやクッションの感じも違うし、一筋縄ではいきません(私の技量不足かもしれませんが、、、)。
本日あれほど快適だったシャランに乗ったら腰の辺りに違和感あり。
あれこれ設定したドライビングポジションに適応できなかった私の腰が、悲鳴を上げようとしているに違いないのです。
とにかく、シャランに似た設定にして、慣れようと思います。
Posted at 2014/01/30 20:38:04 | |
トラックバック(0) |
Volkswagen CC | クルマ
2014年01月20日
Das WeltAuto(認定中古車)で手に入れたフォルクスワーゲンCCに乗り始めました。ハイテク装備はもちろん便利なのですが、ローテク装備の「シートヒーター」にちょっと感動しています。一年で一番寒いとされる大寒のこの時期、エンジンをかけてもすぐには室内はあたたまりません。短時間であたたまるシートヒーターの温もりにはとても重宝しています。実にありがたい!
私のシャランはComfortlineで、シートヒーターはありませんが、Highlineはついてるんですね。いいなぁ。
ただひとつ、困ったことがあります。次に選ぶ車は、シートヒーター装備ありの車に限られてしまったことです。もうシートヒーターなしの車に乗るのなんて耐えられない〜。
Posted at 2014/01/20 19:46:44 | |
トラックバック(0) |
Volkswagen CC | クルマ
2013年07月27日
ご存知の通り、シャランのタイヤは釘を踏んでもパンク知らずの優秀なタイヤ(コンチネンタルのモビリティタイヤ)ですが、私のシャランではこれでずいぶん悩まされました.
タイヤの溝も残り少なくなり、このたびブリヂストンのエコピアPRVにかえました.
それまでのタイヤの騒音で嫌気がしていたので、交換後は至極快適。しかも燃費がのびております。
ちょうどエアコン多用時期ですのでなんともデータは示せませんが、アクセルペダルから足を離してもしばらくスーっと転がる!転がる!
こんな快適ならもっと早く換えるべきだったと反省しております.
Posted at 2013/07/27 21:19:28 | |
トラックバック(0) |
シャラン | クルマ
2012年12月09日
ディーラーでスタッドレスに交換してきました。工賃は3150円。
実は先週「タイヤ警告灯」がついて別のVW店で点検してもらったところ、
右後ろにねじが刺さっていました。
そのままでも走れてしまうところがモビリティタイヤのすごいところですね。
今回は、パンク修理で済んだためパンク修理2100円でしたが、シャランの履いているタイヤが一本いくらか尋ねたところ、なんと”5万円!”
せっかくモビリティタイヤの威力を実感したのですが、次は日本のタイヤにしようと思った瞬間でした。
さて、このところ悩んでいたノイズが、タイヤ交換で解消されました。
どうやらノーマルタイヤによるノイズだったようです。スタッドレス特有のノイズはありますが、悩まされていたノイズからは解放され、購入当初のシャランの乗り心地が戻ってきました。
40-50km/hrほどで「ウォンウォンウォンウォン」と鳴いていた周期性の音だったんです。ほかにもそんなノイズに悩まされた人いませんか?
Posted at 2012/12/09 21:26:44 | |
トラックバック(0) |
シャラン | クルマ