本日は本庄サーキットにてディレッツァサーキットレッスンに参加してきました。
さすがわGWと自分の眠気
8時からのドラミだったですが、本当にギリギリに到着。
なんとかドラミに参加することができました!あぶね~
ドラミにて本日のレッスンの内容など、大井さん説明して頂きました。
本日の内容は
朝一フリー走行(グループ分け)
ブレーキングレッスン
コーナリングレッスン
お昼
フリー走行1回目
フリー走行2回目
でした。
ブレーキングレッスンはストレートエンドのフルブレーキ、ヘアピンにて旋回ブレーキ。
コーナリングレッスンはヘアピンとS字からの最終コーナー
それぞれ1台ずつ走行し、無線にてプロより指導頂けるものです!!
今日の参加者の半分は明日のディレチャレ参加者だそうで、みんなすんごい車だらけ・・・
ドキドキです・・・
そして遅刻したので1本目のフリー走行に間に合うかドキドキ・・・
んでギリギリ間に合わせて、ビデオもセットせず、ロガーもセットせずで乗り込んでベルト締めた時に
もしかして左リアだけホイールナット締めてないかも?と思って確認しにいきました。
やっぱりしまってなかった!あぶね~
んでなんとかフリーを走り47.661が出てベスト更新!!
そのご、ブレーキング練習にてブレーキング時のロックを指摘されてやっぱりかと
また、旋回ブレーキって難しですね!
コーナリング練習はS字の2個目の脱出って言うか改めて最終コーナーへのアプローチが
大切って教えてもらいました。
それぞれのレッスンは無線にて指示をもらえるのですが、全員の指示内容が聞けるので
走ってないときもレッスンできてしまう!といったものでした。
その後フリー走行だったのですが、レッスンを生かしてがんばって走りました!
後半は結構サル走りしてしまってもうちょっと考えながら走れよ!!笑
結果46.699がでてベスト更新!!よかった~
んでフリー走行後に大井さんの同乗走行がありました。
いや~すごかった~ブレーキは優しいのにフルブレーキ
減速Gから綺麗に旋回Gへ切り替わりそれが加速のG(トラクション)に変わっていくのは
目から鱗でしたね~
そんな動画をどうぞ!!
<object width="640" height="390">
</object>
って途中でカメラがブラーってなっちゃいました・・・・
一番動画を楽しみにしてたのに・・・ばか~
遅刻ダメ絶対
そして自分のどうでもいいベスト動画。
皆さんアドバイスください!!
<object width="640" height="390">
</object>
最後に、ご一緒させて頂いた、ロードスターの”ようすけくん” さん 一日お隣で色々かまってもらってありがとうございました。一人参加だったので助かりました!!!
Posted at 2011/05/03 21:50:34 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記