• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO-DC2のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

TC2000タイム比較

先日走行したTC2000でやっと8秒台に入れました。

どこがタイムアップしたのか前回4月に走った時と比較してみます。


     タイム   Sec1  Sec2  Sec3
4/24 1'09.305 28.186 28.650 12.469
5/21 1'08.787 28.095 28.596 12.096
  差 0.518 0.091 0.054 0.374

ってことで、Sec3のタイムアップが効いている感じです。
Sec3は最終コーナーなのでリアタイヤのサイズアップが効果的だったようです。

195から205、あんまり差はないのかななんて思ってたけど、効果あり!!

次回は腕でもアップしたいな~泣
Posted at 2011/05/24 23:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月21日 イイね!

TC2000ベスト更新!!(動画見れるように修正)

本日はTC2000へ

タイトルの通りベスト更新できました!
タイムは1'08.787
やったぜ!!

やっと8秒台へはいり、かなり嬉しいです!

前回からの車両の変更はリアタイヤを195から205へ
フロントタイヤは間に合わなかった・・・
伸び代ってことで大事にとっときます!!

とりあえずまだ動画もあまり見ていないし、いつの間にか出ていたタイムなので笑
まずは動画を見たいと思います。


<object width="640" height="390"></object>

皆様ご指摘お願いします。
Posted at 2011/05/21 23:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月17日 イイね!

大井さんと比較

大井さんと比較とっくの昔のことですが。。。
本庄での大井さんとの比較。

最終セクションでの差が一番大きかったので画像を載せてみます。

お昼の講習でも言っていましたが、最終コーナーへのアプローチのしかたが大切!!

さすがロガーさま、そなんな所が明確になっちゃってますね。。。

大井さんのラインはS字での減速が少なく(1つめの進入でまだアクセルはオフしてない)
2個目はもうちょっと奥まで入ってその後のアプローチはちゃんとアウトに出る。

このセクションだけで0.4秒の差がつきました。。。。

ちっきしょ~
Posted at 2011/05/17 23:47:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月03日 イイね!

ディレッツァサーキットレッスン本庄

本日は本庄サーキットにてディレッツァサーキットレッスンに参加してきました。

さすがわGWと自分の眠気
8時からのドラミだったですが、本当にギリギリに到着。

なんとかドラミに参加することができました!あぶね~


ドラミにて本日のレッスンの内容など、大井さん説明して頂きました。

本日の内容は
 朝一フリー走行(グループ分け)
 ブレーキングレッスン
 コーナリングレッスン
 お昼
 フリー走行1回目
 フリー走行2回目

でした。

ブレーキングレッスンはストレートエンドのフルブレーキ、ヘアピンにて旋回ブレーキ。
コーナリングレッスンはヘアピンとS字からの最終コーナー
それぞれ1台ずつ走行し、無線にてプロより指導頂けるものです!!

今日の参加者の半分は明日のディレチャレ参加者だそうで、みんなすんごい車だらけ・・・
ドキドキです・・・

そして遅刻したので1本目のフリー走行に間に合うかドキドキ・・・

んでギリギリ間に合わせて、ビデオもセットせず、ロガーもセットせずで乗り込んでベルト締めた時に
もしかして左リアだけホイールナット締めてないかも?と思って確認しにいきました。

やっぱりしまってなかった!あぶね~

んでなんとかフリーを走り47.661が出てベスト更新!!


そのご、ブレーキング練習にてブレーキング時のロックを指摘されてやっぱりかと
また、旋回ブレーキって難しですね!

コーナリング練習はS字の2個目の脱出って言うか改めて最終コーナーへのアプローチが
大切って教えてもらいました。
それぞれのレッスンは無線にて指示をもらえるのですが、全員の指示内容が聞けるので
走ってないときもレッスンできてしまう!といったものでした。

その後フリー走行だったのですが、レッスンを生かしてがんばって走りました!
後半は結構サル走りしてしまってもうちょっと考えながら走れよ!!笑

結果46.699がでてベスト更新!!よかった~

んでフリー走行後に大井さんの同乗走行がありました。
いや~すごかった~ブレーキは優しいのにフルブレーキ
減速Gから綺麗に旋回Gへ切り替わりそれが加速のG(トラクション)に変わっていくのは
目から鱗でしたね~

そんな動画をどうぞ!!

<object width="640" height="390"></object>

って途中でカメラがブラーってなっちゃいました・・・・
一番動画を楽しみにしてたのに・・・ばか~

遅刻ダメ絶対


そして自分のどうでもいいベスト動画。
皆さんアドバイスください!!

<object width="640" height="390"></object>


最後に、ご一緒させて頂いた、ロードスターの”ようすけくん” さん 一日お隣で色々かまってもらってありがとうございました。一人参加だったので助かりました!!!
Posted at 2011/05/03 21:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月02日 イイね!

明日は本庄サーキット

明日は本庄サーキットへ!!
ディレチャレサーキットレッスンです。

プロに教えてもらう機会ってなかなかないので
楽しみに行ってきます!!

ちなみにタイヤは間に合いませんでした・・・
Posted at 2011/05/02 21:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「明日は日光!ライセンス更新だ!ひと枠位は走るかな!」
何シテル?   02/20 22:06
NAO-DC2です。 セッティングの情報など交換できたらと思い登録しました。 よろしくお願いします。 98インテグラでTC1000や2000をメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
891011121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ライトチューンでどれくらいいけるか!!
日産 180SX 日産 180SX
車のコントロールを覚えるために購入。 ドリフトって最高に面白い!!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation