• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSDパパのブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

前向き駐車に注意

前向き駐車に注意ダウンサススプリングを入れたら段差とともに前向き駐車も注意する必要があることを思い出しました。

いつも利用するショッピングセンターの駐車場なのですが・・・

あれ?ダウンサススプリング入れたのを忘れてた!大丈夫か?!

擦った感触は無かったけど・・・

恐る恐る近づいて確認・・・

ギリギリセーフでした!
基本的に前向き駐車はやめた方が良いですね。

ちなみにリヤは余裕あります。
見た目の良さとの引き換えに注意が必要であることをあらためて感じました。

Posted at 2021/04/20 18:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転ダウンサス取り付け、タイヤ&ホイール交換を行ったので慣らし運転として富士山(山中湖周辺)へ。
高速道路主体で制限速度遵守の超安全運転で。朝早く出発したおかげで渋滞も無く目的地(山中湖周辺)に到着。
撮影タイム開始です(^_^)。



(フォトアルバムに何点か写真をアップしました)

今回取り付けたホイール、BBS GERMANYのSRと富士山とのコラボ。
自己満足ですがカッコ良い!

そして午前中に東京へトンボ帰りです。途中、談合坂にて休憩。

お昼前には帰宅。約200kmほど慣らし運転してきました。
今のところハンドリングに不具合は有りませんが、ダウンサスを入れている以上、アライメント測定はしっかり行って適正な状態に調整したいと思います。
なお、ダウンサスですがホントに絶妙な高さで、今のところ段差でフロントバンパーを擦ったり、お腹を擦ることもありません。しっかり実用性を残しつつ魅力的なスタイルを実現出来たとコチラも自己満足してます(^∇^)。


Posted at 2021/04/10 22:10:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

ダウン量簡易計測

ダウン量簡易計測アイバッハのダウンサス(PRO-KIT)取り付けから1週間。まだ100kmも走ってませんがダウン量を簡易測定してみました。

フロント(左がダウン前、右がダウン後)



リヤ(左がダウン前、右がダウン後)



フロント約40mm、リヤ約25mmダウンです。
手尺(笑)なのであまり正確ではありませんがメーカーHPでは約30mmダウンと記載あったので、誤差も含めてだいたいこんなモンでしょうか。

真横からだと・・・


今のところ実用面で困ることが無い絶妙な落ち具合なのでこの位で落ち着くと良いなぁと思ってます(^^)。
Posted at 2021/04/04 18:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

タイヤ&ホイールの査定結果

タイヤ&ホイールの査定結果ピカソのタイヤ&ホイール入れ替え予定に伴い現在装着の純正タイヤ(ミシュランプライマシーHP)と社外ホイール(momoハイパースターエボ)の査定(4本セット)を複数社に依頼してみました。

タイヤは2016年製造で溝は7分山程度。
ホイールはガリ傷は一切無くボルト穴内一箇所に傷が少しあり。

現物持ち込みではなく写真によるweb査定で結果は・・・

最高額¥20,000
最低額¥5,000

ずいぶん差が出ました。中古市場は需要と供給のバランスが色濃く出る印象ですがここまで差があるとは想定外です。

とても気に入って購入したホイールですが保管場所の問題もあり手離すことになります・・・(T-T)。

タイヤ 205/55R17
ミシュラン プライマシーHP
2016年製 実走行約19,000km程度。
ホイール 7.5J×17 pcd108 ET45
momo ハイパースターエボ

5本スポークのホイールが好きなのでハイパースターエボはとても好みのデザインでした。ネットで見つけた次の休みにすぐさま実物を展示していた横浜のイエローハットまで高速道路を使ってわざわざ見に行ったのをよく覚えています。

そして即決。本当は18インチを履きたかったのですが予算の都合と純正17インチタイヤ流用の為、17インチに決めました。
シンプルなデザインでありながら力強さを感じさせるスポークと「momo」ロゴがステッカーではなく立体造形なところが今見てもカッコ良いと思ってます。

「そんなに気に入っているのになぜ売却するのか?」というのはごもっともな意見であり私的にも当然悩みました。しかしながら「違うホイールをつけたピカソを見てみたい!」というストレートな妄想(欲望?)が勝ってしまいました(笑)。

web査定額は私の「このホイールにかける想い」(笑)は当然考慮されていませんが、適正な買取価格もこんなもんでしょうか?中古市場にもあまり出回らず比較が出来ないので、どなたかご存知の方がいればご教示いただきたいです。
Posted at 2021/03/31 18:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月13日 イイね!

タイヤのみ交換検討のはずが・・・

タイヤのみ交換検討のはずが・・・スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換して約一週間。
製造から5年目を迎えた純正タイヤ(ミシュラン・プライマシーHP)に細かいヒビを確認。

溝はまだありますが製造年数も経っていることからタイヤ交換を検討。
ホイールは現在取り付けている「momo・ハイパースターエボ」(17インチ)をそのまま使用・・・

・・・のつもりでしたが、ネットで気になるホイールを発見。


(画像はHPより引用しました)
BBS GERMANYの「SR」です。ピカソへの適合サイズ(17インチと19インチ)がありました。
(海外サイトでの適合です)
早速、ホイール専門店に出向き実物(17インチですが)を確認。

そして海外サイトではコンフィグレーターでピカソへの装着例を見ることが出来ました。



(画像はHPより引用しました)
細いスポークがスポーティーな雰囲気を醸し出しています。これは良いかも!
タイヤのみ交換の検討がホイールも検討し始めてしまいました・・・。
イメージ画像は17インチですが数値以上に大きく見えます。これは若干車高が落ちているからかもしれませんね。
ピカソで車高落とすなら・・・



(画像はHPより引用しました)
・・・ダウンサスもいっちゃう?イヤイヤ、乗り心地と使い勝手抜群のピカソにそれは・・・あ、ディーゼルモデルも適合品ある!まぁ見積だけだったら・・・と頭の中にいろいろな考えがグルグルです(笑)。

ダウンサスは週明けに納期が確認出来る予定です。
こういうのってタイミングと勢いで決めないと決まらないものなので前向きに検討中です。
(国内在庫無しなら致し方ないと諦めもつきますしね)

追記
MC後のピカソもコンフィグレーターで選べました。マニアックですね(笑)。






妄想は膨らむばかりです(^^)。
Posted at 2021/03/13 21:22:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日、我が家のピカソのドアロックが出来なくなり、「Key not detected」のメッセージが。物理キーで施錠を試みるも「ガチャ、ガチャ」と音が鳴って解錠されてしまいます。明日、予定が無かったのが幸い。ディーラーへ行ってこようと思います。」
何シテル?   08/16 21:56
SSDパパです。よろしくお願いします。 仕事と子育てと趣味(クルマ)の両立は大変ですがマイペースで楽しみたいと思ってます。 2014年7月某日、家族が増えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックできません その2 解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:01:20
ドアロックできません その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:00:31
ドライブシャフトブーツ交換(非分割式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:11:37

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソは登場時からデザインに惹かれて気になる存在でした。とはいえ、当時のマ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての愛車。 ダウンサスや車高調、ミッション、タイヤ&ホイール、エアロパーツ等・・・い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1t切りの車重にオーテックチューンの高回転NAエンジン! 5MTで最高に運転が楽しいクル ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
デザインとマニュアルミッションに魅かれてこのクルマにしました。 今やワゴンタイプのマニュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation