• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSDパパのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

今年もシャインマスカットを食べに

今年もシャインマスカットを食べに山梨県の笛吹川フルーツ公園と三森農園へピカソでお出かけ。

笛吹川フルーツ公園の駐車場のお隣にはプジョー306が!個人的に大好きなプジョーの一台でもあります(^^)。特に306マキシはカッコ良かったなぁ〜。

車内に置き忘れた荷物を取りに戻ったら、向かい側にはピカソが!
ブルーテレスのピカソはMC前モデルのイメージカラーでした。でもMCでカタログ落ち・・・。良いボディーカラーだと思うんですけどねぇ。
そういえば私の気に入ったボディーカラーってカタログ落ちすることが多いような気がします。ラズーリブルーもスペースツアラーのモデル末期には無くなってたなぁ(T_T)。

笛吹川フルーツ公園でひとしきり遊んだ後、昨年同様に三森農園でシャインマスカットを満喫!

子どもたちの手によってあっという間に無くなります(笑)。

駐車場の天井はブドウでいっぱい!

こちらの駐車場はすこし坂になっていることでピカソのリヤのローダウンが強調されて良い感じに。

普段からリヤもこれくらいタイヤハウスの隙間だと更にカッコ良くなるのになぁ〜と思いますがこれ以上下がるとフル乗車時に支障が出るのかな?

帰路の談合坂SAにて。久しぶりの高速道路走行でしたが、ピカソの長所だと思う「疲れにくい」走りと「ローダウンによる見た目の良さ」を両立するには、やはり現状のダウン量が私的にはベストバランス!のようです(^^)。
Posted at 2022/09/17 21:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

新車ステップワゴンvs中古グランドC4ピカソ

新車ステップワゴンvs中古グランドC4ピカソ先日発売された雑誌ベストカーにタイトルのような記事が4ページにわたって掲載されてました。
そもそも比較すること自体「?」と思いましたが・・・ピカソオーナーとしては気になったので読んでみました。
感想としては新車ステップワゴンを検討する人より中古ピカソを検討する人が読む記事かな?と思いました。気になる方は読んでみてはどうでしょうか(^^)。
ちなみに同誌では「世界一の個性派!!シトロエン研究」という記事も掲載されてました。編集者にシトロエン好きな人でも加わったのかな?(笑)
Posted at 2022/09/12 06:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

ドアミラー仕様変更するか否か

ドアミラー仕様変更するか否かAliExpressでポチッた格安のドアミラーカバー。
ピカソのドアノブはクロームメッキなので同系統のカラーリングだから似合うかな?と思いましたが・・・めっちゃ指紋が付いて汚れが目立つんです(笑)。

とりあえず仮留めして雰囲気だけつかんでみましたが、交換タイプではなく両面テープで貼り付けるタイプなので一度取り付けたら元に戻すのが大変そう。また、両面テープの跡も残りそうなので本当に取り付けするか悩んでます。

フィッティングは悪くないですが、「ピッタリ」ではなく若干「乗っかってる」感じにも見えます。遠目で見たらほとんど分かりませんけどね。

現状のラバースプレーでのマットシルバー仕様。上塗りに失敗して見栄えが悪いですが色味はこちらの方がシックで好きかなー(^^)。

せっかく買ったので気分転換にクロームメッキ仕様にするか、それとも現状維持か。悩み中です・・・。
Posted at 2022/09/10 18:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

4つながり

4つながりルノー・4とグランドC4ピカソ の「4」つながりで横並びに。
偶然にも駐車場のナンバーも「4」でした(^^)。


Posted at 2022/08/11 22:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

とてもキレイな先代C3と横並び

とてもキレイな先代C3と横並び地元ショッピングセンター駐車場にて久しぶりのシトロエン横並び。
先代C3はカラーバリエーションが豊富で素敵な色が多いですね。

とてもキレイなC3で大事に乗られているのがボディーの状態からも見てとれました。

最近はしっかり洗車出来ていないのでウチのピカソもキレイにしたいです(>_<)。
Posted at 2022/07/01 18:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日、我が家のピカソのドアロックが出来なくなり、「Key not detected」のメッセージが。物理キーで施錠を試みるも「ガチャ、ガチャ」と音が鳴って解錠されてしまいます。明日、予定が無かったのが幸い。ディーラーへ行ってこようと思います。」
何シテル?   08/16 21:56
SSDパパです。よろしくお願いします。 仕事と子育てと趣味(クルマ)の両立は大変ですがマイペースで楽しみたいと思ってます。 2014年7月某日、家族が増えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロックできません その2 解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:01:20
ドアロックできません その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:00:31
ドライブシャフトブーツ交換(非分割式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:11:37

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソは登場時からデザインに惹かれて気になる存在でした。とはいえ、当時のマ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めての愛車。 ダウンサスや車高調、ミッション、タイヤ&ホイール、エアロパーツ等・・・い ...
日産 マーチ 日産 マーチ
1t切りの車重にオーテックチューンの高回転NAエンジン! 5MTで最高に運転が楽しいクル ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
デザインとマニュアルミッションに魅かれてこのクルマにしました。 今やワゴンタイプのマニュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation