• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ.サのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

NAGOYA AUTO TREND 2017に行ってきました!

年に一度の中部地区最大の

キャンギャル撮影会!


昨年は行きの渋滞(経路失敗によるもの)、会場内で歩き疲れて夕飯は食べる食欲すら無くなる程だったので電車で行きました。

金城ふ頭駅に着いて歩道橋から道路の様子を見ると、
道路に描いた赤線のように渋滞していましたが、ファニチャードームのすぐ西にある南北の道路は信号待ちをしている車が2~3台。


昨年はこんな感じだったのですけどね。


私は9:40くらいに到着したので、遅かったのかな~なんて思っていると、家に戻ってTwitterを眺めていて分かりました。


違法改造車を取り締まる検問をやっていたのですね!!

だからファニチャードームすぐ西側の南北の道路は伊勢湾岸より北で検問をやっていたのでボトルネックとなり渋滞していなかったわけですね。


歩道橋からポートメッセ名古屋の方へ歩いていき、開園待ちの行列が見えてきたところで驚きました。みたこのない行列。

黄色が私が今まで見てきた行列の数。
赤は今回の行列で最後尾と書いたところから南へぐるっと時計回りに並んで北へずらっと並んでいる状態です。

私の後ろに5歳前後の子供を連れた夫婦がいましたが、奥さんが「カメラを持っている人って車以外の目的で来ているって思っちゃう。キャンギャル撮っているのキモ~い」と言っていて、旦那が「仮に1000枚撮ったとしても全部見ないでしょ」と言ったら「撮った後どーするの?」と会話をしておりました。

可愛いおねーちゃんを撮りたいんです!
だったら撮影会行けば?と言われると思いますが、普通の撮影会が1時間前後で8000円前後しますので入場料2000円で撮れるのはおトクなんですよ。
あと私のカメラスキルをご覧になっていただければ分かりますが、そんな高いお金を出して撮れる写真ではないので勿体無いですね。


10:17頃、ようやく会場入りとなりました。


余談は長くなりましたが
今回はFLEXブースが復活していました。ただ規模は2年前の小さいものです。
FLEXガールもきていました。
1号館の半分はサイクルトレンド2017、その半分の中でもまた半分はミニ四駆やキッズ用のスライダーやらカート場で車は会場の1/4くらいでした。

2号館はMEGA KING.COM(株)KIGさんのブースは3年連続キャンギャル撮影ステージがあり、昨年に引き続き瀬川さんという方のマイクパフォーマンスがあって盛り上がっていました。KIGさんのブース、車関係の展示が無かったような気がしたのですが私が気がついていなかっただけでしょうか。

3号館は昨年はモーターショーっぽい感じでしたが、今年はそのような感じが薄れていました。



最後に。
今年も写真と動画を撮りました!
13.6GB、1482枚!!
上手く撮れていない写真があるので消していきますけどね。ちなみに99%がキャンギャルですw
今年もアップをお楽しみに!
Posted at 2017/02/26 22:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

全然車のことが分からないので、皆様の情報を拝見させていた頂いております。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
最近SUVが流行っていますが、そんな流行は俺に関係ねーー! ということでハッチバックの車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2009年に中古で買ったHG21S スポーティーなスタイルにひと目しますた(*´ω`*) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014/10/5に納車したコペンちゃんです。 2012年式で走行距離8440kmという ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の車。 プリウスに乗ることもあるので、ハイドラ用としてみんカラに愛車登録。 形式は車検 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation