• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マ.サのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

代車を借りたら日産モコ

マツダ3をコーティングに出した際、貸与されたのが日産モコ。
世代は2代目

この鍵・・・約15年持った鍵だ!!!


このアウトドアハンドル・・・まさにセルボ!
↓モコ

↓セルボ


日産モコはMRワゴンなのでMRワゴンのパーツリストを見てみます。
MRワゴンのパーツリスト


セルボのパーツリスト


外側は同じでも、アウトドアハンドルの構造は違う模様。
当然品番も異なる。

MRワゴン:82801-81J10、82802-81J10
セルボ:82810-66KV1、82820-66KV1

ドアインサイドハンドルも形が一緒!


しかし品番が異なる
MRワゴン:83110-63J10、83130-63J10
セルボ:83110-63J01、83130-63J01

パワーウインドウのスイッチも見た目一緒だが、これもまた品番が分かれる。
MRワゴン:37990-72J21
セルボ:37990-72J31

ミラーのスイッチは両方一致
37950-58J00

ミラーの見た目もセルボと同じ

鏡自体の品番は同じでしたが、外側は異なっていました。

セルボと同じっぽい標準オーディオ


前面パネルは流石にセルボと異なるが、中身は一緒なのでは・・・?



モコのエンジン。NAエンジン。
K6Aエンジンなのに音がK6Aっぽくなかった気がしたのは気のせい・・・?


セルボを降りて翌日にセルボの姉妹車である、日産モコ(MRワゴン)に乗ったというお話でした。
Posted at 2023/12/09 20:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2023年12月02日 イイね!

スタッドレスホイールセット購入メモ

マツダ3を購入したので、今まで使っていたスタッドレスタイヤはサイズが合わないので購入することになりました。
消費税が10%になったり物価高の影響で9年前に買った155/65R14のタイヤ・ホイールセットが2万円程値上がりしてましたので、205/60R16も随分値上がりしていると思われます。

さてホイールセットとなりますと、ホイールは各お店によってメーカーやデザインが異なるので、単純な値段比較は難しいです。
デザインはどうでもよいという方は、色々なお店を回って価格を調べると良いでしょう。

オートバックス
タイヤ:ダンロップ WINTER MAXX 02 205/60R16
ホイール:16×6.5J
値札だけみたのでホイールや工賃等は不明。
\117,089

ジェームス

ホイールのデザイン良し。スポークが多いので洗うのは大変そう。
タイヤ:YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 205/60R16
\153,100に対し、\19,500のキャッシュバックがあるので\133,600

イエローハット


上記2つのどちらか選ぶ。ホイールデザインはイマイチ。
タイヤ:ダンロップ WINTER MAXX 02 205/60R16
ホイール:タイヤセット価格:\110,800
タイヤ脱着・組込 ホイールバランス調整:4本 \5,280(タイヤ持ち帰りも同じ)
キャッシュバック:\4,000
合計\112,080

地元の某タイヤ専門店(チェーン店)A
家族が代わりに見積りを貰ってきたので詳細は不明。
見積書にG10 or V25と書いてあるので、ホイールはこれ?


タイヤ:YOKOHAMA iceGUARD 6 iG60 205/60R16
\122,800(脱着込みか不明)

地元の某タイヤ専門店B
家族が代わりに見積りを貰ってきたので詳細は不明。
ホームページに書いてあることだとホイールは
・ホットスタッフコーポレーション エクシーダー E06
・ホットスタッフコーポレーション エクシーダー E05
・ホットスタッフコーポレーション エクシーダー E03
・ホットスタッフコーポレーション ヴァーレン W06
・ホットスタッフコーポレーション ヴァーレン W05
から選び、
タイヤ:ダンロップ WINTER MAXX 02 205/60R16
だと価格は\116,300

タイヤ市場
家族が代わりに見積りを貰ってきたので詳細は不明。
見積書を見ると、タイヤはグッドイヤー、ダンロップ、ブリヂストン、コンチネンタルがあり、グッドイヤーのICE NAVI 7が最安価。
ホームページを見るとホイールは32種類から選べる。
setコミコミ価格には、取付工賃、ナット、タイヤフィルムコートが含まれる。
見積りしてもらったホイール

weds ILLUGA Z1 ガンメタリック 1665(48)5/114.3
タイヤ:GoodYear ICE NAVI 7 23年製 205/60R16 92Q
価格:\110,110

ホイールはweds LAUFBAHN2にして工賃のみ(交換/バランス調整/窒素ガス充填)にすると\101,860


フジコーポレーション

最安価なホイール。 BRANDLE/ ブランドル CJ28
タイヤ:ダンロップ WINTER MAXX 02 205/60R16
¥95,100
工賃:\6,600(脱着込み)
合計:\101,700

フジコーポレーションは180種類のホイールから選択可能。
また、ヨコハマタイヤの値引率が高い為、ダンロップ WINTER MAXX 02とYOKOHAMA iceGUARD 6 iG60の価格差は\3,400。

1日何十キロと走る人でなければ、この価格差を考えるとYOKOHAMA iceGUARD 6を選ぶのが良さそう。

スタッドレスタイヤ比較ランキング&おすすめ15選|コスパ最強・カージャーナリスト特選
https://osusume.mynavi.jp/articles/3589/

スタッドレスタイヤメーカー2023年性能比較!横綱はブリヂストン&ヨコハマタイヤ
https://wsyufu.com/studlesstire-manufacturer
Posted at 2023/12/02 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

全然車のことが分からないので、皆様の情報を拝見させていた頂いております。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
最近SUVが流行っていますが、そんな流行は俺に関係ねーー! ということでハッチバックの車 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2009年に中古で買ったHG21S スポーティーなスタイルにひと目しますた(*´ω`*) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014/10/5に納車したコペンちゃんです。 2012年式で走行距離8440kmという ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の車。 プリウスに乗ることもあるので、ハイドラ用としてみんカラに愛車登録。 形式は車検 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation