• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしぃ88のブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

グランドツーリング中・・・

こんばんは。
北海道は網走からお届けです。

7/31に千葉を出発し、8/1にフェリーで函館に上陸してから北海道をざっくりと1周している最中です!既に1400km強走っています(^^)

函館からは、洞爺湖を経由して札幌へ行き、
そこから旭川(動物園目当て)を経由して稚内へ行き、
今日は稚内から網走まできました。

パフォーマンスダンパーのご利益なのか、あまり疲れていません♪
微振動は確かに減衰されているような感じはします。謳い文句の「静粛性の向上」はよくわかりません(^^;)

ノイズ対策は既にある程度やっていたし、現状、ロードノイズ大きめのクラウンという感じにはなっているので快適です。



今回の北海道ツアーはまさにグランドツーリング。
パンクなどの地味なトラブルを起こさない様、給油のたびに空気圧は見ています(^^)

特にここ数日は寒暖の差が大きいので(函館27℃で稚内16℃!)寒いところに行くと空気圧はほぼ自動的に下がります。札幌で2.6に調整していても稚内でチェックすると2.2まで低下していました。このまま走り続けるとマズいことになりかねないので・・・



札幌市内以外、渋滞ゼロですがハイブリッドカーのご利益はあんまり・・・といった感じです。むしろ非力感が際立ちます(汗)北海道でハイブリッドミニバンをあまり見かけないのはこういうこと・・・?!
で、燃費はだいたい15km/L程度です。

ただ、今日は稚内から網走までの移動してメーターで18.3km/Lで、340km走って3目盛り減といった状態で実測でどれくらいになるかちょっと気になります(^^)



明日は、網走発知床経由中標津行き!
走行距離は短めですが、見所満載な場所です(^^)

そうだ。
北海道の一般道ははるか遠くまで見えるくらいの直線。
60km/h+αで走る私をサクッと追い越したバイクやヴェルファイアがスピード違反でその場で捕まっていました・・・目の前で捕まるのを同じ日に2回も・・・

安全運転=低速運転ではないと思いますが、なんともいえませんね。80km/hくらいなら大丈夫なんじゃないかな〜と走っていて感じます。

何はともあれ、安全運転で行きます。
Posted at 2013/08/03 21:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

続・パフォーマンスダンパー

暑さ一段落。
どうもこんにちは


前回、パフォーマンスダンパーの部品に関するポストをしたら史上最多いいね!になり驚きました(汗
そのパフォーマンスダンパーの続報です。


今日、意気揚々とディーラーへ赴き、バンパーを外して取り付け開始!

となったのですが、結局、今日は取り付けをせずに帰ってきました(ちーん)
何故かというと・・・

ダンパー・ブラケットはそろっていたのですが、なんとリインフォースを対応品に交換しなければ取り付けられない事が判明しました(ちーん)

しかも、そのリインフォースは15000円なり(ちーん)

つまり、工賃を含めて6万円弱かかる、ということになります。
ここまできて断念するのが悔しくて部品を発注してもらいました。

月末には晴れて装着、ということになる予定です。
北海道ヘは快適仕様で行けることを願って・・・
Posted at 2013/07/20 16:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

パフォーマンスダンパー。

暑いです。暑すぎます。
外気温37℃の表示に・・・・・です。

春に施工したフィルムと、フロントのスーパーUVカットガラスの威力に感心しきりです。

さて、標題の件ですが。
ネット販売店も見つけたのですが、ディーラーで注文する方が送料等含めたら安くなるので
ディーラーにて注文しました(^^)納期がちょっとかかりそう、とのこと。

品番も分かったので、同じくパフォーマンスダンパーを検討している方の為に!

書いちゃいまーす(^^)

ダンパー本体 48691-28010 を1つ
ボルト    91554-C1025 を2つ
ブラケット  52148-28080 を2つ
の合計5点必要です。

ダンパー本体が24200円、とのこと。意外と安いし、COXで1台分購入するよりも
かなり割安な感じです。

取付工賃&取付後の雰囲気はまた後ほど・・・
Posted at 2013/07/10 13:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

わーい♪

どうも皆さんこんばんは。

先日、純正18インチアルミタイヤセットをゲットしましたが、ついに今日、
ディーラーで履き替えてもらいました(^^)


作業中・・・すでに18インチが付いています

そして・・・

でけた!

新車の時からモデリスタスプリングを入れてもらっているので、イメージ通り、ばっちりです♪



ますますガソリンかハイブリッドか区別がつきにくくなりました(^^)
今のところ、このホイールのハイブリッド車は見た事ないので、ちょっとうれしい。

純正品を使ったとはいえ、インチアップしました。
乗り味は少し硬めになりました。硬めが好きなので全く気にならず。
ロードノイズは変わらず。
車庫入れ程度のスピードで操舵した時のタイヤが撚れる感じはなくなりました!

燃費は・・・多分ほとんど変わらないはずです(^^;

今までついていた17インチは冬までお休みでーす
Posted at 2013/07/05 22:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

タイヤ交換・・・ではなく

こんばんは。
ついに買ってしまったよっしぃです。


何を買ったかと言うと・・・
夏タイヤ!です。

前回のポストでBluEarth狙いであることを表明していましたが、
タイヤだけでなくホイールも一緒にゲットしてしまいました(^^)

しかもインチアップ。
と言っても18インチですが(汗

社外品でこれだ!というホイールに巡り会えなかった事と、
ホイールとBluEarthだと13万円程度することから躊躇していましたが・・・

50後期型純正18インチ(タイヤ付き)をオークションでゲットしました♪
6000km走行しているものらしいですが、全然気にしません!
だって既に俺のは11500km走っているもんw

8万円でゲットできたなら良い方かな?と思っています(^^)
・・・・・高かった?(汗

そしてそして
ついにライン装着の17インチトランパスとおさらばになりますが、従兄弟のエリシオンが
同じタイヤサイズで、もはやスリックタイヤらしいのであげることと相成りました。

残るは純正17インチホイールですが、これはスタッドレス用に転用しようと思います(^^)




・・・・・あれ

パフォーマンスダンパーどうなった?

とお感じのお友達がいるかもしれません(^^;)
まだ装着できていません(涙

いつになるのやら・・・。
Posted at 2013/06/30 23:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車GP、Eワゴンでエントリーしました😎
投票はさておいて、見てもらえたら嬉しいです😃」
何シテル?   01/08 00:19
どうも、よろしくお願いします。 車貧乏の男です。 色々乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LCIリアテールランプ 交換(レトロフィット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:16:09
ヘッドライト磨き その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:04:37
トヨタ純正 MIRAIオプション20inch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:51:29

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
W213前期E53セダンが貰い事故でダメになってしまったので急遽の買い替え。 前期セダ ...
BMW 2シリーズ カブリオレ BMW 2シリーズ カブリオレ
2024.6.17〜 スープラの次はまさかのオープンカー めっちゃ楽しいです 3550 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2023.12.3〜 通算4台目の213系Eクラス… C220dとE53セダンを合わせ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2024.7.3〜 30後期EL V6を手放してSクラスにしたことを大後悔。アルファー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation