ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ダチョウ頭]
ダチョウ頭のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ダチョウ頭のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年03月27日
みんカラ:LED・HID特集【Zeus / ZRAY】
Q1.Zeus / ZRAY を知っていましたか。 (回答をこちらへ)知らなかった Q2.主に読む雑誌はなんですか。 (回答をこちらへ)読みません
続きを読む
Posted at 2017/03/27 22:17:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2017年03月27日
愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】
Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい) 回答:No Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい) 回答:Yes Q3:製品はライト or ダークのどちらにしますか? ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 22:12:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2012年01月30日
半ドア警告灯
付いて無いんですね・・・・・半ドア警告灯 娘にきちんと閉めなさい!って言ったら元気よくドアを閉めてくれました。 ビィィィン~~~!!!(ドアの音) ちょっと虚しくなりました。
続きを読む
Posted at 2012/01/30 00:15:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年01月29日
インチアップは?
黄色やオレンジ色の量販店で買う気も無いのにホイール見てたら欲しくなってしまった。 この車を選んだ理由が安い・軽い・燃費良いなので上記を阻害する実用性の無い物は考えないハズなのに… 必死で実用性>見た目 にしようとしてるけど 本音は実用性<見た目 なのか!?!?!?
続きを読む
Posted at 2012/01/29 23:45:35 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年01月26日
車速感応式ワイパー
コレ、私は使いづらいです。 小雨や霧雨で使用するとあんまりまだガラスが濡れていないのにキュイー!って不快な感触です。 フロントガラスの撥水コートしてませんけど、塗り塗りするとますます酷くなるんでしょうか? 他車種ノ間欠ワイパー流用とか聞いたことありますけどイースに使えるヤツ知っている方居ました ...
続きを読む
Posted at 2012/01/26 18:11:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年01月26日
娘のお気に入り
幼稚園の娘。最近は携帯で何か動画見せないとなかなか寝てくれません(+_+) そんな娘の最近のお気に入りはコレ! 頭から離れません(@_@)
続きを読む
Posted at 2012/01/26 12:32:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 暮らし/家族
2012年01月25日
暖気運転について
雪国山形では朝の出勤時はなかなかエンジンが暖まりません。 なるべく暖気運転は控えめにしようとは思っていたのですがガラスがガチガチに凍っているときなんかはそうもいってられません。 前車や嫁車では車購入後すぐに冬に向けてエンジンスターターを取り付けていましたが、イースは燃費がウリでいくらガソリンを ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 12:46:34 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2012年01月18日
初歩的なミス
通勤帰りのいつもの100円自販機で缶コーヒーを買おうとして車を左寄せしてハザードボタン押しても点かない?? 先週末にオーディオ交換した時に最後にパネルはめる直前にハザードボタンの配線の接続忘れてた・・・ ゴチャゴチャのオーディオの配線を後ろに押し込んだ際に一緒になったのに気づかなかった。 休 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 02:55:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年12月18日
高速道路走行
昨夜は隣町の仙台市まで「光のページェント」を観に高速道路をイースで走りました。 一般道を通った方が燃費は良いのは分かっていたのですが高速道路は凍結防止剤が撒かれていて峠越えのルートでも比較的安心な事と、被災地支援に伴う高速道路無料化の為使用しました。 嫁・娘載せての高速の長~い登りはやはりキツ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 04:50:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年11月28日
運転の難しさ
軽自動車は取り回しが良いからビギナー運転手に向いているなんで事今までに何度となく聞いたことありますが、イースを運転していて取り回しは良いですが、軽さ命のトルクの小さな車で謳い文句の超低燃費を満喫するためには少なくともビギナー向けでは無いだろうと思いました。低負荷走行のコツと交通の流れの先読みと我慢 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 23:06:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#ミライース
LM SPORT FINAL
https://minkara.carview.co.jp/userid/940927/car/967597/9468194/parts.aspx
」
何シテル?
10/05 22:02
ダチョウ頭
[
山形県
]
ミニバンから軽自動車へのダウンサイジングです。今回は燃費の良さと乗り心地や使い勝手をスポイルせずに通勤快速目指します!インチアップ封印か‥
12
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
プリウス30EXⅡ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/17 04:41:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ インサイト
2024/4/27 ミライースから乗り換えました。中古車ですが私には十分過ぎる車です。
ダイハツ ミライース
2011年10月22日納車されました! 毎日50kmの通勤快速仕様です 大半が1人で ...
ホンダ オデッセイ
2003年3月31日納車 2011年10月19日 119000kmにて下取りへ旅立ってい ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation