• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩の字のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

五・一七事件

五・一七事件5/17。

5/10に次ぐ、けいおんヲタ共が騒ぎ立てる決戦の日である。

ローソンのけいおんフェア。前回の決戦では、物語主人公のぬいぐるみをめぐる奪い合いが行われ、某オクでは転売厨によって出品されたものに、原価の数倍の値段が入札されていたり…と話題になった。

今回、17日の二次入荷商品での目玉は、なんと言ってもホッチキスである。針に印刷されたイラストが、意気込みを感じさせる仕上がりになっている。


…なんか、「限定」とか「人気」な商品って欲しくなりませんexclamation&question特に、「高く売れる」とか聞くと…ぴかぴか(新しい)
よし、けいおんヲタに渡してなるものか…exclamation×2
ってな訳で、昨日は午後からバイクで、けいおんのホッチキス探しの旅をしてました(笑)


まず、一店目。近所のローソンを見てみましたが、売り切れている…。まぁ、人気商品だからなぁ。
続いて、二店目。少し離れたトコを見てみる。どうやらこの店舗では、取り扱ってすらないようだ。
さらに、三店目。ここでも売り切れ。

…少し足をのばしてみるか。

と、いうわけで三原へ。(家から一時間ほど)

しかし、ない。こうなったらヤケだexclamation×2(ヤケは自棄って書くみたいです)道中全てのローソンを、手当たり次第に見てやるexclamation×2exclamation×2



…………

しかし、ないexclamation×2まぁ当然といえば当然で。ガチなけいおんヲタは、日付が変わる瞬間に、並べられたばかりの商品を、すぐさまカゴに放り込むらしいからなぁ…。


…しかし、諦めるにはまだ早いexclamation×2けいおんヲタが生息していなさそうで、かつ盲点になってる店舗を探せば良いのだexclamation×2
早速、携帯にて、ローソンの店舗検索を実行。するとどうやら、音戸の島のなかにローソンがあるらしい。キャンペーンは平日の火曜からであり、旅行客が買って帰る可能性も低い。

…これはいけるか…exclamation×2


すぐに、方向転換し音戸へ。ぐるぐる回って橋を渡ります。(音戸の橋はぐるぐるしてます)



…さて、十二店目。奥の方にうちわが見えるので行ってみると…



あ っ た exclamation×2 exclamation×2



しかも三つもあるexclamation×2各店一つずつではないのね(´・ω・`)

早速お買い上げ。帰りには呉でラーメンを食べて帰りましたどんぶりいやぁ、面白い旅でしたぴかぴか(新しい)


さて、惜しくも買えなかったけいおんヲタ共、悔しいかい??
せいぜい、色んな店舗を探しに這いずり回ればいいさどんっ(衝撃)

…あれ??色んな店舗を探しに這いずり回る…??
そんな事をしていた奴が実際いたような…??

コピペ用:(^Д^)m9


走行距離:110km
回った店舗数:12店舗


P.S
あっ、ホッチキスが欲しい方にはお譲りしようと思います。俺には、もったいなくて使えません(笑)
けいおんファンの方が持つべきでしょうぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/05/18 12:55:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/941337/car/1950034/profile.aspx
何シテル?   09/02 17:39
塩の字です。よろしくお願いします。 愛車:NA6CE ユーノスロードスター(Vスペ)     平成3年式 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

瀬戸田ミーティング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 21:17:28
さてと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 08:45:59
【ビデオ】段ボールで作った街で繰り広げられるラジコンカーのカーチェイス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 01:16:49

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スープラの後釜には同年代のライバルを という事で、Z32にしました。 4型エンジン載せ換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コペンから乗り換え ターボで快適!
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
輸出仕様の125ccビラーゴです。高速は乗れないけど、車検も要らずファミリーバイク特約で ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レッドゾーンが19000rpmからという小さなモンスターマシン。サウンドはF1マシンその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation