• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩の字のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

竹原に行ってきた(`・ω・´)

竹原に行ってきた(`・ω・´)本日、久々に太陽が出ていたので、ちょいとドライブにでも行きたいなぁ・・・と思って、悠くんを誘おうとしたところ。



なんと、すでに竹原にドライブに行ってて、お好み焼き食べてるなんて言うではありませんか!




・・・というわけで、タイトルの通り、竹原に行ってきました。















聖地とか全く関係なく、竹原はいいところです。

一通り写真を撮り終えたところで、悠くんが撮った写真を、某アニメの劇中に登場する寫眞館にて現像しようとするも、2日待ちとのことで、現像せず・・・(結局フジ○ランにて現像)




その後、二人で安芸津方面へ景色の良い場所を探しに行くも、なかなかいい場所が見つからず・・・






ふと立ち寄ったスーパーの駐車場奥に、なにやら良さげな廃墟??が









雪が降り始める前にオープンにして撮ってしまいましたとさ。


そうそう、明日のオフ会ですが、もし雪が降っていなければ、いつもと違うやつで出撃してみようかと思います。
Posted at 2012/02/18 02:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月11日 イイね!

またも動画を投稿してみた(今回はゲストも!)

またも動画を投稿してみた(今回はゲストも!)ニコニコ動画に動画を投稿してみました!(アゲイン)


今回は有名なあの人(?)の声でお送りします!


動画へは下の関連URLからお願いします。ぜひとも記念カキコしていってね!







…今見たら、車載動画カテゴリーで46位になってました。皆さんありがとうございます!!!!!!




さて、あしたはマリホ&スバルディーラーに行こうかな・・・
Posted at 2012/02/11 11:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

恐ろしかったぁ

今日(昨日?)は雪&えらい寒さでしたね。

私はと言うと、ノーマルタイヤ代捻出のため、短期バイトを始めたのですが、今日がその1日目でした。そのため、朝6時過ぎから今坂峠~阿戸~矢野のルートでバイト先へ。



…そうです。まぁ普通に考えればかなり初心者にはかなり危ないルートでした。
特に、阿戸以降の道はずっとアイスバーン状態で、少しでもラフなアクセルワークをしようものなら、すぐにケツが滑りだすので、真っ直ぐ走るのにもカウンターを当てながら…って感じでした雪正直、生きた心地がしませんでしたね…。


スタッドレスは殆んど役目を果たしてくれなかったどんっ(衝撃)まだゴムも柔らかいのになぁダッシュ(走り出すさま)


まぁ、スタッドレス履いてるからって、過信するのは禁物ですね。皆さんも気を付けましょ~



…そういえば、道中に数台のロードスターとすれ違いました。みんな平然と運転してましたが…やっぱり地元民はテクニックが違うのかexclamation&question(笑)
Posted at 2012/02/04 00:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/941337/car/1950034/profile.aspx
何シテル?   09/02 17:39
塩の字です。よろしくお願いします。 愛車:NA6CE ユーノスロードスター(Vスペ)     平成3年式 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
26272829   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

瀬戸田ミーティング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 21:17:28
さてと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 08:45:59
【ビデオ】段ボールで作った街で繰り広げられるラジコンカーのカーチェイス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 01:16:49

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スープラの後釜には同年代のライバルを という事で、Z32にしました。 4型エンジン載せ換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コペンから乗り換え ターボで快適!
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
輸出仕様の125ccビラーゴです。高速は乗れないけど、車検も要らずファミリーバイク特約で ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レッドゾーンが19000rpmからという小さなモンスターマシン。サウンドはF1マシンその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation