• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩の字のブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

三連休は広島へ!(スープラ西日本オフがあるらしいです)

タイトルのとおり、次の3連休は広島に行きます!


広島の方、どうぞよろしくお願いします!!


それと、日曜日にはどうやら、世羅のほうでスープラの西日本オフがあるとか・・・

こっちは詳しい情報はどこで手に入るんだろう・・・??






それと。


数ヶ月悩みに悩んだ末、注文したったったった・・・



もう後戻りできんぞ・・・



やるしかないな~


(画像に問題がある場合は削除いたします)
Posted at 2015/10/06 22:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

ハイパーミーティングへ!!

昨日、スープラが無事50,000km達成しました!





ちょっとオーバーしてもーた…


それはそうと、明日はオートポリスへハイパーミーティングに行ってきます。
屋根開けて行けるといいな~(^ω^)
Posted at 2015/09/26 21:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月29日 イイね!

三愛レストハウスで雑誌の撮影会!

があるので行ってみようと思います!


まぁ雑誌と言っても二輪の方ですが…



ただし明日の天気はかなり怪しい(´・ω・`)
ダメならもうしょうがないけど…

一応こいつを完成させてから行きます?



Posted at 2015/08/29 23:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

広島に行きます。

軽トラで。


バイクも一緒に。


とりあえず10日までの滞在予定です。
Posted at 2015/08/08 05:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月18日 イイね!

雨の日は注意!!

最近は雨降りが多いですね。

今日はかなりヒヤッとしたことがあったので、戒めの意味もこめてブログをあげます・・・



前のロードスターと違い、スープラはほとんど(あくまでほとんど)雨漏りしないので、雨の日通勤にも使っています。

で、仕事帰り。結構きつめの坂で、前を走っていた車が左の側道に入るため減速したので、こちらも減速。そして前に誰もいなくなったので再び加速・・・

その加速のときに、きつい坂だったせいもあり、けっこうラフにアクセルを開けてしまい・・・。(ローパワーなロードスターのときと同じ感覚でアクセルを開けました)











右にスピン。カウンターを当てて左にスピン。












対向車がいなかったから、助かった。

スピードを出していなかったから、助かった。

歩行者がいなかったから、助かった。

操舵輪がグリップしていたから、助かった。














運が良かったから、助かった。



腕に助けられたわけでも、車の性能に助けられたわけでもなく、たまたま運よくどこにも被害を出さなかっただけ。

改めて、車は扱い方ひとつで凶器にもなることを思い知らされました・・・



ホント、気をつけよう!!!





暴走行為は論外として、運が悪かったらこうなっていたところでした・・・
Posted at 2015/06/18 23:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/941337/car/1950034/profile.aspx
何シテル?   09/02 17:39
塩の字です。よろしくお願いします。 愛車:NA6CE ユーノスロードスター(Vスペ)     平成3年式 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

瀬戸田ミーティング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 21:17:28
さてと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 08:45:59
【ビデオ】段ボールで作った街で繰り広げられるラジコンカーのカーチェイス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/27 01:16:49

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スープラの後釜には同年代のライバルを という事で、Z32にしました。 4型エンジン載せ換 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コペンから乗り換え ターボで快適!
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
輸出仕様の125ccビラーゴです。高速は乗れないけど、車検も要らずファミリーバイク特約で ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
レッドゾーンが19000rpmからという小さなモンスターマシン。サウンドはF1マシンその ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation