• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamezo7のブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

4GC Debut ~(^^♪  ~埠頭写真修業~

4GC Debut ~(^^♪  ~埠頭写真修業~3月1日(火)晴れ


この日は平日。
いつもであればお仕事・・・



なんですが、前月の2月26日(木)から体調を崩し、丸4日間高熱を発し、しかもとっても楽しみにしていた夜車修業にも行けず、悶々としていました~((+_+))

この日のお昼頃にはすっかり体調も回復し、滅入った気分を晴らすべく
SJさんと連れ立って、埠頭で写真修業することに~(*^-^*)


SJさんはプロフ写真。
そして私はブログのヘッダー画像をということで、それぞれの思いを果たすべく、修業開始~(^-^)



【1】
ホント久しぶりに埠頭にやって来ました~!(^^)!
まずは、みなとみらい高層ビル群をバックに~







【2】
そして、4GCお約束のサイドバックから~






【3】
逆光をちょっと外して・・・キラッ☆彡







【4】
配置変えて、サイドから~キラッ☆彡







【5】
↑と同じ立ち位置で気持ちハイアングルで~







【6】
F30よりワイドになったフロントマスク~






【7】
この構図、結構お気に入りデス~






【8】
ちょいハイアングルから、お気に入りのサドルブラウンのシートをチラッとww
タイトル画像はこの写真をモノトーンにしてみました~






【9】
このショット、恐らくお○フェチのgoneさんが好きな構図だと思います~笑笑






【10】
陰と陽でちょい悪る系のお顔に~(;´∀`)






【11】
今回の写真で一番お気に入り~
ヘッダー画像に即採用~(^^♪




病み上がりで体力がなかったため、いつもより早めに修業を切り上げました~(^^;

相方のSJさんは、このときの写真をセレクトしてプロフ写真にアップしてます(^^)













そして、このときの修業で完全燃焼できなかったので、週末にまた埠頭に行きたいと思い、ご近所のがちゃpinさんとdora1215さんをお誘いして、これまた2か月ぶりの水溜りの埠頭で修業することになりました~(^^♪


3月6日(日)曇りのち雨~(;・∀・)
ちょっと遅めの朝です!!


doraさんは少し遅れて来られるとのことで、がちゃpinさんと待ち合わせして、暫く二人で修業することに~



【12】
曇りのお天気で、空は私の車と同じグレー~(^^;
でも、久しぶりのキリンさんに、ちょっとワクワク~







【13】
ローアングルで~
埠頭は残念ながら靄ってますので、なんだがシャキッとしたお写真は望めそうにありません








【14】
↑と同じ構図でちょっと引いて~








【15】
気が付けば、自分の車しか撮っていないことにハッとして、
がちゃpinさん号をパシャパシャ!!
いつもとなんか雰囲気が違うと思ったら、サンルーフ、チルトアップしてなかったんですね~w
相変わらずのローフォルムがカッチョイイ~!(^^)!







【16】
久しぶりの○○○橋をバックに~








【17】
今回はフロントをメインに~(^^)






【18】
フロントからの写真を一通り撮り終えたあと、やっぱりこっちからの写真も撮らねばです~(^^♪








【19】
絞り開放して、ズームして~








【20】
立ち位置をずらして、写り込み~








【21】
ちょいハイアングル、広角で埠頭全体を入れて~






【22】
doraさん、到着~(^^♪
先日、低姿勢化のモディでさらに男に磨きをかけたV70~(*'▽')
Polestarのブルーのリアエンブレムがアクセントに~








【23】
フロントからパシャ!!
低姿勢化で安定感が増した感じデス~(^^)/








【24】
そうこうしているうちに、急に雨が・・・
一瞬でしたが、勢いよく降ってアスファルトにくっきりと跡が~
お車も濡れちゃいました~(;´∀`)






【25】
雨も止み、皆さんでフキフキした後、最後のパシャ!!
ブラッキーな輝きは、曇りのお天気でもパキパキに写り込みます~(^^)/









そして・・・

お昼も近くなってきましたので、珍しく皆さんでランチすることに~(^-^)






doraさんにすべてお任せし、先導してもらいバビューン!!

そして、こちらのお店に~(^^♪





お天気は曇りでも、パンジーが綺麗に咲き揃って気持ちが癒されました~(^-^)



3人でパスタを食しながら、暫し歓談~(*^-^*)


最近では、皆さんと夜の部会でご一緒する機会がすっかり多くなっていましたが、昼間にランチしながら過ごすのもとても新鮮で楽しかった~w

また、皆さんで修業、そしてランチしたいですね!!



最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m







次回は、大阪の王子が・・・、そして、4GC、初の夜車撮りです~(*'▽')







でも、殆ど写真撮っていません(;´∀`)
しかもダメダメ連発でアップする写真が殆どありません(-_-;)

・・・でも、アップしなきゃ!!



それではまた(^.^)/~~~

Posted at 2016/04/07 01:09:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記

プロフィール

「涼しい〜⛰️」
何シテル?   08/09 15:24
以前はノーマルが基本で弄ることはなかったのですが、Miniを所有して以来、プチモディに嵌っています。また、車は「ピカピカ」じゃなきゃ気がすまない性格なので、雨の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456 789
101112131415 16
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:00:54
OBD2情報表示をIG電源化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 07:46:20
2024年夏のおもひで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 18:06:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
真っ赤に輝くG20に一目惚れ〜\(//∇//)\ そして何よりBMWの「d」が好き!!
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
KTM RC390からの乗り替えです。 RC390はシングルスポーツの楽しさが際立って ...
KTM RC 390 KTM RC 390
SS(Single Sports)にすっかり嵌まってしまいました‼️ RC250から乗り ...
KTM RC250 KTM RC250
かなりの年月が経ってしまいましたが、風を切って走る爽快さはやはりバイクしかない!というこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation