• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamezo7のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

evolution ~低姿勢化~ (^^♪

evolution ~低姿勢化~  (^^♪



皆さま、こんにちは~(^^)/




お盆休み(でも最終日(^^;))につき、珍しく短期間連投ブログアップです!!




今回は、Mamezo号をプチモディいたしましたので、

そのレビューと記念撮影を兼ね、綴ります~(^^♪



尚、パーツ仕様詳細に関しては、大人の事情(^^;)で記載しておりませんので、

予め御了承下さいm(_ _)m








【Evolution Stage1 ~低姿勢化/車高調編~(2016/6/17)】


4GCのスタイリッシュなフォルムには大満足でしたが、

どうしてもフェンダーとタイヤの隙間が気になって仕方ありませんでした(^^;)


今まで所有した車の車高に手を入れることはなかったのですが、

今回思い切って車高調装着しちゃいましたぁ~(^^)



ちなみに車高調入れちゃうと・・・

スペーサー入れてツライチで、車高下げてフェンダーとの隙間ギリとか・・・

結構攻めたくなりますが、


1)街乗りでの段差とかフロントリップを擦るのが気になる(^^;)



2) F36の場合、フォグランプの取り付け位置が結構低く

  保安基準内だと▲25mmが限界(業者様談)



3) 装着後、馴染んで若干落ちる(同上)




ということで、今回は標準から▲20mmでセッティングしていただきました。



★見た目

劇的に落ちた感はありませんが、下げ過ぎず、大人な車高で

大変満足です。


特に浮き気味だったリアが落ちて、見た目のバランスが良くなりました。




★装着した車高調キット


某国産メーカーのF30用(全長式)を流用いたしました(^^;)


流用とは言っても、フロントのアッパーマウントの形状がF30とF36では

若干異なるため、業者様にて特殊加工(ワンオフ)していただきました。


また、リアの車高調は上げ幅がなく調整不可。寒冷地では冬場車高を

上げる方がいらっしゃるとのことですが、私の場合には不要ですので

問題ありません。


今回の特殊加工、装着に際して業者様に大変お世話になり、

改めて御礼申し上げますm(_ _)m



★乗り心地


街乗りはコンフォートで純正の脚に比べても遜色なくしなやか。


ただ、路面の凹凸の激しいところでは、びっくりするぐらい、

「ガン!!」っと激しい突き上げを伴うことがあります(^^;)


また、ロードノイズ(耳障りな高周波?!)が、増えたかなと思います。

既に慣れましたが~(笑)

ランフラットタイヤとの相性もあると思います。



高速道路では多少のフワフワ感があります。

暫く乗って、減衰力をもう少し固めにセッティングし直したいと考えています。




装着後の写真は一部ブログアップ済みですが

改めて記念写真を掲載します(^^)



※写真をクリックすると外部リンクに飛びます。PCでご覧の方は、大変お手数ですが、写真サイズの関係でブラウザの横スライドバーを右に動かして御覧くださいm(_ _)m








【1】









【2】








【3】









【4】








【5】








【6】








【7】








【8】













【Evolution Stage2 ~低姿勢化/フロントリップ編~ (2016/7/30)】



車高調装着後、吊るしのままでは、ロー&ワイド感に若干物足りなさを感じてしまいました(^^;)


前車、前々車のF30では、Mパフォのフロントリップを装着していましたので、やはり装着したいと・・・。


とは言っても、純正だとカーボンで30諭吉がすっ飛んでしまいますし、社外品のリップだと自分的にはなんかしっくりこなくて・・・(◞‸◟)




☆彡装着パーツ


色々悩んだ挙句、コスパを考えて某オークションで格安のMパフォもどきのリップをポチっと・・・。


着弾後、早速現物確認・・・



チリ合う??



材質がプラスチッキーで強度大丈夫か??




等々、正直心配しておりましたが、ボディー同色のミネラルグレーで仕上げてもらい現車見た瞬間、萌え~(笑)


私のイメージ通りでした~!(^^)!



また、段差でリップの底面をズリズリしちゃうと思いましたので、

転ばぬ先の杖?!として、以前みん友のgone2000さんにお薦めいただきました

アンダーガード(だいぶ前にポチってました!写真ありませんm(_ _)m)を

合わせて装着しました~!!




☆彡塗装&装着

MyD経由でいつもお願いしている業者様にお願いしました~(^^)

作業の丁寧さは前、前々車のF30のリップ塗装装着時、
さらには現車のリアスポイラー装着時に実証済みで安心。



あ、余談ですが・・・

業者様に預けている間、素敵な試乗車(220iカブ/Luxury)をご用意いただき、

Z4試乗以来、オープンを満喫させていただきました~(^^♪



このお車、相方のSJさんがメッチャお気に入りで、4GCよりもこっちの方が
イイわ~!!・・・なんて言い出す始末~(^^;)



F23はコンパクトでありながら、オープン時の開放感は最高ですね~(^^♪



ただちょっと、車高が高いので低姿勢化した方が好みですが・・・


乗りやすいし、扱いやすいサイズだし、オープンだし、真面目に欲しくなりました!!


で、こちらのF23も試乗記念にパシャパシャ!!




【9】








【10】








【11】







【12】












話を戻しまして・・・


リップを装着した記念にいつもの埠頭でパシャパシャ~(*^-^*)



【13】








【14】







【15】







【16】








【17】








【18】







【19】







【20】







【21】








【22】












最後までご覧いただきありがとうございましたm(__)m


次回は、お盆休みのしぞーか部活VOL.6を綴る予定です!!




それでは(^^)/~~~

Posted at 2016/08/21 11:40:59 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埠頭徘徊〜🏍️」
何シテル?   09/28 07:31
以前はノーマルが基本で弄ることはなかったのですが、Miniを所有して以来、プチモディに嵌っています。また、車は「ピカピカ」じゃなきゃ気がすまない性格なので、雨の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:00:54
OBD2情報表示をIG電源化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 07:46:20
2024年夏のおもひで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 18:06:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
真っ赤に輝くG20に一目惚れ〜\(//∇//)\ そして何よりBMWの「d」が好き!!
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
KTM RC390からの乗り替えです。 RC390はシングルスポーツの楽しさが際立って ...
KTM RC 390 KTM RC 390
SS(Single Sports)にすっかり嵌まってしまいました‼️ RC250から乗り ...
KTM RC250 KTM RC250
かなりの年月が経ってしまいましたが、風を切って走る爽快さはやはりバイクしかない!というこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation