• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamezo7のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

早朝写真修業 ~初夏 ~

早朝写真修業 ~初夏 ~5/23(土) 快晴
※またまた1週間遅れの日記です(^^;

早朝5時。
前日の飲み会もなんのその~(^^)
土曜日はお約束の修業の日。
日の出は4:30で埠頭に着くころにはすでに朝陽は昇り、早くも朝焼けも終盤。
横からの朝陽がとても眩しく感じられるような季節になってきました!!

日に日に強くなってくる朝陽を浴びながら修業開始!!
撮影ポイントをいつもより、キリン群寄りにセット。
車の位置を微妙に変えながら、パシャパシャ!!









今回は、いつものデジイチだけじゃなく、iPhoneでの修業にもチャレンジ!!
結構、自分では綺麗な写真撮れたと思いましたのでお気に入りの写真を
数枚ですが、フォトギャラにアップします~(^^;)
今後、iPhoneでの修業もやってみたくなりました!!
幸い、私はスマホの巨匠、hawaiisunさんと修業する機会が多いので色々相談できますし・・・(^^)

オレンジ色の朝陽が、徐々に輝きを増し、眩しい朝陽に変わります。
朝陽と海面への照り返しで、ボディーサイドが強烈に反射(*'▽')











撮影ポイントを変え、コンテナ群へ・・・。






綺麗なブルーのコンテナをバックにパシャパシャ!!









次に場所を変え、みなとみらいをバックに・・・。
撮影ポイントは日蔭なので、車が沈んでしまいますが、朝陽に照らされた高層ビル群と
澄み切った青空~(^^)







埠頭での撮影を終わらせ、ベイブリッジを渡り大型客船が停泊するポイントへ移動。









山下公園通り。信号待ちで目の前にチンクが・・・。



横浜の街並みにピッタリのお車です。
かなり手を入れられているみたい。
愛情を注ぎ混まれているのがヒシヒシと伝わってきます(^^)
オーナーさんのセンスが只者ではありませんね。


今日の修業の締め括りは、ぼくのんさんがみなとみらいでお気に入りのオブジェの前。
この辺りの小洒落た雰囲気は私も大好きです~(^^)




オブジェの反対側には横浜美術館。
サツキ、美術館、ランドマークタワーを背景にパシャ!!



ここで終了!!


爽やかな朝を満喫しました~(*^-^*)

最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは(^.^)/~~~

Posted at 2015/05/29 06:48:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2015年05月16日 イイね!

早朝写真修行 ~V40卒業写真&サプライズ~

早朝写真修行 ~V40卒業写真&サプライズ~
※またまた1週間遅れの日記です(^^;)

5月9日(土) 曇り

今日は早朝から生憎のお天気。
早朝修行は綺麗な朝陽とのセットがお約束。
でも、今日は、今までご一緒させていただいている修行パートナー、hawaiisunさんの愛車V40最後の撮影。
特別な日・・・。

AM5時過ぎ。
いつものように埠頭に行くとhawaiisunさんは確認できず・・・。
遠くに、アルピンホワイトのF10の後ろ姿が・・・、先客か???

暫らく様子を見ていると、F10がゆっくりUターンしてこちらの方に向かってきます・・・(^^;
う~ん、なんかちょっと怪しい~

そして、私の車に横付けし、助手席の窓を開けて、何やら????



そのとき、ハッと気付き、もしや・・・世界の巨匠・・・・・power to hearさまでは?????

そして、車を降り、power様と思しき方に「ひょっとしてpowerさまですかぁ???」

にっこり笑ってのご挨拶(^^)
いきなりでしたので本当に~(◎_◎;)



power to hearさまは、hawaiisunさんのV40最後の修行の呟きに今日の撮影ポイントを予測し、張り込みされていたとのこと。勿論、何のお約束もせずに・・・・・物凄い読み(≧▽≦)

間もなくトレーラーの影から一台の車が・・・。
本日の主役、hawaiisunさんが登場~!!

hawaiisunさんも日頃、見慣れないお車に?????という感じでしたが、すぐにpower to hearさまと理解され驚きを隠せず・・・(≧▽≦)

そして、お二人でご挨拶され、早速、 V40の卒業写真撮影に・・・。



暫らくして、V40のみん友さん、Wild Heartさんも駆けつけられ、合計、4台で修業~。

私は巨匠と同じ場所でこのような修業が出来ること自体、夢のような出来事でしたので、緊張のあまり殆ど何も考えずにパシャパシャ!!

あとで現像してみると、ピントはずれているは、構図は何だかよくわかんないしなんじゃこりゃ~ってな感じのものばかり。
修業の途中、power to hearさまに車の配置を替え、構図をご指導いただきながら、このような失態、非常に悔やまれます(~_~;)



























そして、場所を変え、今まで行ったことのない撮影ポイントにご案内いただき、パシャパシャ!!








お天気が良ければ、凄く良い絵が撮れそうな感じでしたが、長居は禁物とのことでそそくさと撤収!!


そして・・・power to hearさまは、本日、お子様のお誕生日ということで早目にご帰還されるとのこと。
あっという間のお別れでした(;´∀`)



この場を借り、修業をご一緒させていただきpower to hearさまには改めて御礼申し上げますm(_ _)m
次回、横浜に帰省される際には改めて横浜での早朝修行でご一緒させていただきたいと思います!!!
goozも是非ご一緒に!!!


埠頭での撮影を撮り終え、みなとみらいへ。

ホテルニューグランド前・・・。



氷川丸をバックに・・・。



そして、山下公園通り・・・。





場所を移動し、赤レンガ庁舎、ランドマークタワーを背景に・・・。












修業終了。



最後はお決まりのgoozへ・・・。



今日のgoozでの談話は、power to hearさまのサプライズとやはりhawaiisunさんのV40、V60のお話。
名残惜しみながら、新たな相棒への期待。
箱替えするときは、やはり皆さん複雑な想いですね。
私にとっても最高の修行パートナーV40、今まで本当にありがとう!!感謝、感謝、感謝!!!







最後までお付き合いいただきありがとうございます。

それでは(^_^)/~~~


PS.
ブログアップしている最中にhawaiisunさんからV60納車の呟きが~(*'▽')
納車おめでとうございます~(^O^)/


Posted at 2015/05/16 12:16:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

GW早朝写真修業 ~新たなみん友さん編~

GW早朝写真修業 ~新たなみん友さん編~※1週間遅れの日記です(^_^;)

5/2(土)晴れ。
今日も早朝からの写真修業。

新たなみん友さん、takePSさんからのメッセージでご一緒に修行させていただくことに・・・。

takePSさんはアルピンな4尻GC乗りのお方。

早朝修行と言えば、もはや欠かせない大師匠のhawaiisunさんにも連絡を取り
ご一緒することに・・・。

合言葉ではありませんが、いつもの時間に、いつもの場所で、いつも通りに待ち合わせ・・・(^^)

AM4:30には車庫から出し、修行前の身嗜み、拭きフキで綺麗にお肌を整え、いざ出陣!!

待ち合わせ時間のAM5:30には少し早目に着いたので、皆様とお会いする前に
一人修行を敢行・・・。

AM5:00にいつもの水溜りのポイントに到着。
お天気が良かったこともあり、水溜りが完全に干上がってます~(^^;

折角のtakePSさんとの修行なのに・・・。

取り敢えず、ウォームアップということでしたが、丁度、埠頭が良い感じのオレンジ色に染まっています。
待ち合わせ時刻までの15分間、時間がないので構図は鉄板のみですが、パシャパシャ!!

No.1


No.2


No.3


No.4


No.5


No.6



No.7


No.8


お恥ずかしながら、今回初めて写真にサインを入れてみました~(笑)
お写真を綺麗に撮られていらっしゃるみん友さんの影響で真似してみました・・・。

サイン入れるだけで上達したように錯覚する自己暗示のようなものなので何卒ご容赦くださいm(_ _)m

で修業は、15分間に速攻で車の位置2回変えてるという荒業に出ました・・・
言い訳ではありませんが、何にも考えず、シャッター切るだけでしたので、画像の粗さは現像編集で多少誤魔化してます(^^;
また、写真現像するまでは屋根に朝露が下りているのすら、分かりませんでした(笑)

そして、ウォームアップ完了。



待ち合わせ場所に急ぎ移動・・・。
当たり前ですが、既にhawaiisunさんとtakePSさんは来られていました(^^;

始めましてのご挨拶後、早速、takePSさんのお車をチェック‼

アルピンの4尻GCは想像以上に大きくF30より一回り以上大きく感じました。
また、19インチのホイールも自分のF30とは違い、1サイズアップしたかのような大きさ・・・。
しかもブラックのバイカラーはパッケージ専用のホイールだとか・・・。

超格好イイ~‼(まだ、写真はございません、後程・・・)

思わず、自分の車に流用した~い、ホイール買い替える時は譲って欲しいなぁ~なんて妄想しちゃいました(^^)
takePSさん、勝手に妄想して御免なさいm(_ _)m



時間もないので、早々に撮影ポイントへ・・・。
場所は、水溜りがなくなった水溜りのポイントへ。

いつものようにもやっとした朝陽、海面に反射する朝陽、キリン群、コンテナ船、遠くに白煙を吐いている工場群をバックに・・・。
3台並べて早速修業開始・・・。

No.9


No.10


No.11


No.12


No.13


No.14





ここからはtakePSさんの4GCのみのカットで・・・

No.15


No.16


No.17


No.18


No.19


No.20


No.21


No.22


takePSさんはhawaiisunさんと同じでiphoneでの修業。
途中、iphoneの巨匠 hawaiisunさんに撮り方や構図など色々お聞きしながら、自分なりにお写真撮られていて、とっても楽しそうに修業されていました~(*^-^*)

で、私はというと初めてのお車にちょっとばかり興奮し、takePSさんの愛車の写真を中心にパシャパシャ!!
自分の愛車はそっちのけ~って感じでした~笑笑

同じようなアングルですが、特に4尻GCのサイドビューが素敵なので、何枚も撮らせていただきました!!





次に撮影ポイントを替えるべく、ベイブリッジ付近に移動。
レインボーブリッジ、海の向こうのみなとみらい高層ビル群、そして埠頭のキリン群を背景にアングルを変えつつ、パシャパシャ!!
GC、やはり美しい‼
F30が何だかごくごく普通のセダンに見えてしまいます~(^^;
ここでも20~30分修業・・・。

4GCメインにしながらも、3台並べていつものようにパシャパシャ!!

No.23


No.24


No.25


No.26


No.27


No.28


No.29


No.30


No.31





更に場所を変え、みなとみらいの見える倉庫群の埠頭へ・・・。
残念ながら、倉庫が朝陽を遮断し、埠頭は暗め。
当然ながら、車も暗めですが、対岸のみなとみらいのビル群は朝陽を浴びて対照的に・・・。
更に空も透き通るブルー・・・。
ギャップがあり過ぎますが・・・超ハイポイントからの構図もトライ・・・。
画像が暗く今一つですので、今後、早朝修業ではパスするかも???

No.32


No.33


No.34


No.35


No.36


No.37





最後の撮影ポイントはtakePSさんのご希望で対岸のBARに向かいます。
いつものように移動中、最後尾からお二人のお車を撮影します・・・。












BARはお洒落なのですが、店の前に電信柱を支えるワイヤーが伸びていたりとかするので結構、撮影するのに車の位置や撮影時の立ち位置、アングルが制限されます(^^;
全体を入れると折角のお洒落な雰囲気が台無しになりますので、絵を切り出してみました~(≧▽≦)
お世辞にもイイ構図とは言えませんが、そこはモデルの4GCでカバー(~_~;)

No.38


No.39


No.40


No.41



・・・・・そして、修業終了。


ここからgoozに向かいます。
途中、トンネルを抜けて、サークルウォークの交差点で信号待ちをしていると・・・、



超~渋い箱スカGT-Rに遭遇~(*'▽')
オーナーさんもえらく渋い方でお車にピッタリの雰囲気な方・・・。
オーナーと車が完全に一体化して
ある種のオーラを放っていました~(=゚ω゚)ノ







そして、goozに着いて、いつもの朝食とコーヒー、そして何よりの車談話!(^^)!
修行の後の楽しいひと時・・・。
初めてのtakaPSさんもかなり満足されていらっしゃいました(*^-^*)








そんな寛いだ雰囲気でいると、先日もお越しになられたAudi S3乗りのzebra6さんが登場!!






前回、カメラを携えていらっしゃいませんでしたが、今回は秘かに白や赤の大砲を持参されてパシャパシャ!!

デジイチ初心者の私としては、只々機材に圧巻~(;゚Д゚)
そんなzebra6さんは、愛犬を撮られるために機材を揃えられたのだとか・・・。
羨ましい~です(^.^)/~~~



そして、そろそろgoozでの楽しいひと時が終わるころ、新たなみん友さんが愛犬のコーギーちゃんを連れて
舞子冗談さんが登場。hawaiisunさんのことはみんカラブログでご存知のようで、「今日も修行ですか~?」と
お声掛けされて来ました。
どうやら舞子冗談さんは、愛犬とのお散歩で昔からgoozに足を運ばれてらっしゃる常連さんのようでした。
すぐに話は盛り上がり、遠くに停めたF11を移動し、5台並べてお写真撮ることに!!






流石に5台並べると迫力満点でした~(笑)



楽しい時間はあっという間に過ぎて、お開きに・・・。

みん友さんも一気に5人集まれば、プチオフ会に早変わり・・・。
そんな楽しい早朝修行でした(^^)

今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
写真多かったので、フォトギャラにもアップする予定です・・・多分(^^;
よろしかったら覗いてみてください!!

それではまた(^.^)/~~~



Posted at 2015/05/09 02:20:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

早朝写真修業 ~GW初日編~

早朝写真修業 ~GW初日編~
4/29(水) 曇り。
今日はGWの初日。

週中ではありますが、いつものようにみん友さんのhawaiisunさんと待ち合わせしての早朝写真修業。


AM5:30に待ち合わせ。
祝日ということもありいつもの埠頭ではなく、みなとみらい周辺地区を徘徊しての修行。

目的地に向かう途中、後方からただならぬ気配を感じバックミラー越しに確認すると
hawaiisunさんが後方に・・・。

目的地ちょっと手前でいつもであればスルーするところに車を停め、朝のご挨拶(^^)

hawaiisunさん曰く、丁度停めたところが結構絵になるとのことで、いきなり修行開始(笑)
(いつもより写真が多めになります。また、hawaiisunさんの箱替えが決まりましたので当然ながらV40の写真が多めになってます(笑))

ここは道路沿いの倉庫。
倉庫壁面のなんとも言えない感じとカッパ色のトーンが見事にマッチ。
ズーム切り出しでパシャパシャ!!












次に待ち合わせ場所のBARの前で・・・。
VOLOVOとPOLESTARの組み合わせはVOLOVO乗りのお方にはたまらない絵?









そして、こちらのスターダストも雰囲気バッチリ・・・。



BARの前から朝陽をバックにパシャ!!
これまた、朝陽とカッパ色が良い雰囲気に・・・。


曇り空での朝陽が丁度良いフィルターに・・・。

















次のポイントは、私も初めての場所。
米軍基地に隣接する道路沿いでの撮影。

フェンス越しに見えるみなとみらいの高層ビル群。











建物とフェンス、警告の看板が独特の雰囲気。
また、曇り空の朝陽でどことなく海外で撮影したかのような感じに・・・。
ちょっと画像にフィルター掛けるとさらに良い感じになりました。










少し場所を変えて、ストレートな道路沿いに停めての撮影。
休日の早朝ということで車も殆ど往来せず、このポイントを2台で独占(*'▽')
hawaiisunさんのお気に入りのロケーション!(^^)!











そして、ここでは倉庫の屋根からの朝陽のもやっとした絵が素敵な感じ・・・
すっかり気に入って微妙にアングルを変えながら写真いっぱい撮っちゃいました(笑)





















ここでの一番のお気に入りのお写真はこちら↓柱が邪魔のようで邪魔ではありません!!




そして、次のポイントに向かいます!!




途中の信号待ちで・・・。



みなとみらいに向かう途中の道路で高層ビル群をバックに離合するロードバイクが・・・。



みなとみらいのトンネルを抜けると・・・・



そこには大型客船が目の前に・・・。




でも、そっちは後にして・・・hawaiisunさんが案内してくれたポイントに・・・。







ここは前から気になっていたポイント。
ランドマークタワーが目の前にズドーンと!!



車を入れての撮影もバッチリ!!











ランドマークタワーではありませんが・・・







次に場所を変えて、先程の大型客船をバックに・・・。
やたらデカいので圧倒されます(^^;

客船は「ダイヤモンド・プリンセス」
いつかは、こんな船でゆっくり船旅してみたいと思いますが・・・。

デカすぎて、立ち位置を探って徐々に引き気味に撮影。







曇り空とブルーの船体の組み合わせ。

hawaiisunさんのV40とも最高にマッチング・・・。



アングルを変えて・・・。











修業も終盤。
goozの手前で車を停めます。

先日、私が夜間撮影の修行をした場所。
夜と朝ではかなり雰囲気違います。









こちらも絵をみているとどことなく異国の雰囲気がして、海外で
撮影している気分になります。でも、横浜ですが~(笑)













そして、修行のあとはお約束のgooz!!



hawaiisunさんと箱替えの話で盛り上がっていると、S3乗りのzebra6さんが登場!!
以前、V60に乗ってらっしゃってhawaiisunさん繋がりのみん友さんです。















zebra6さんもお車大好き。車のお話で盛り上がり・・・。





そして、朝の楽しいひとときが終わり解散・・・。

今回、かなり写真多めでしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

それでは、また(^.^)/~~~




Posted at 2015/05/04 08:30:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「埠頭徘徊〜🏍️」
何シテル?   08/14 09:17
以前はノーマルが基本で弄ることはなかったのですが、Miniを所有して以来、プチモディに嵌っています。また、車は「ピカピカ」じゃなきゃ気がすまない性格なので、雨の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:00:54
OBD2情報表示をIG電源化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 07:46:20
2024年夏のおもひで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 18:06:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
真っ赤に輝くG20に一目惚れ〜\(//∇//)\ そして何よりBMWの「d」が好き!!
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
KTM RC390からの乗り替えです。 RC390はシングルスポーツの楽しさが際立って ...
KTM RC 390 KTM RC 390
SS(Single Sports)にすっかり嵌まってしまいました‼️ RC250から乗り ...
KTM RC250 KTM RC250
かなりの年月が経ってしまいましたが、風を切って走る爽快さはやはりバイクしかない!というこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation