• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamezo7のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!1月10日でみんカラを始めて6年が経ちます!

実際にやり始めたのは、まだ2年ちょっとですが〜(^^;;

お陰様でみんカラを通して沢山の素敵な方に出会え、楽しいカーライフを過ごせるようになりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

みんカラ、そして、皆さまに感謝ですm(_ _)m

これからもよろしくお願いいたします\(^o^)/
Posted at 2017/01/10 23:03:46 | コメント(17) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

陽はまた昇る ~今年最後のブログです(^^;)~

陽はまた昇る ~今年最後のブログです(^^;)~皆さん、こんばんは(^^)/



今日は大晦日


皆さん、どんな一日を過ごされたでしょうか?




私はブログの更新も儘ならず、年内にあげとかなきゃと思いつつ、


大晦日にようやく着手です(^^;)




今回は今年最後の締め括り


溜まりに溜まった写真から今年最後の大晦日にぴったり?!


夕焼け空に今年の思いを込めて綴ります(^.^)/~~~








10月2日(日)



がちゃpinさんと夕暮れ時にいつもの埠頭へ・・・






1・・・











2・・・











3・・・










4・・・











5・・・












6・・・












7・・・











8・・・










9・・・











10・・・













11・・・












12・・・











13・・・














10月8日(土)


久々に一人で修業~(#^.^#)


でも、こういう時に限ってマジックアワーに出くわしたりします~(*'▽')








空の様子が今まで見たことのないような幻想的な感じに~(;゚Д゚)








14・・・













15・・・













16・・・












17・・・













18・・・











19・・・

















10月30日(日)





20・・・












21・・・











22・・・














そしてラストは・・・



11月5日(土)


Chibafornia



まだ焼けてませんが~(^^;)






23・・・













24・・・














25・・・














今年一年、年初から色々なことがありました




今までになく



沢山のみん友さんとお会いし、



楽しい時間を過ごし



非常に充実した一年でした(*^^)v








お世話になった皆様に感謝感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m





来年も皆様にとって幸多き年になりますよう



心からお祈りしております。






それでは、良いお年をお向かえください(^O^)/







今年一年間、ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2016/12/31 19:18:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記
2016年11月13日 イイね!

GOOD LUCK!! ✈✈✈

GOOD LUCK!! ✈✈✈


皆さま、こんばんは~(^^)/








もう11月も半ば(^^;)







めっきり寒くなり、あっという間に秋が通り過ぎていった感がありますね





さて、今回は彼是1ヶ月程前の日記(^^;)





車ネタは殆どありませんが、部活の思い出を綴りますm(_ _)m



















10月9日(日)雨のち曇り




3連休中日



前日からBLUE NOTE TOKYOでのコンサートを堪能された清水の親分、またの名を「るーくん」こと、
北欧の海賊さん






折角こちらに来られたので、ご一緒に飛行機✈撮影することに・・・













その前に腹ごしらえ~w






前日、夜車撮影でオールして殆ど寝てない状態で参加したがちゃpinさん~(^^;)






そして、久々に再会し、超高性能なコンデジを入手されたちゃきんぽ大魔王さん~(^O^)/






お二人が揃えば・・・血糖値向上させるべくオーダーしたのがコチラ~笑笑




















そして、極々平凡な私は、コチラ~









どうでもよかったですね(^^;)













飛行機撮影するというのに外は雨☔・・・・(◞‸◟)






皆さんで談話しながら、雨が止むのを待ちます








天気予報では、昼過ぎには晴れるということでしたので




暫くすると雨も止み・・・いざ出陣!!










3連休の中日ということもあり、あえて羽田空港をパスし、目指すは京浜島つばさ公園






つばさ公園と言えば、彼是、十数年前、キムタク主演のドラマ「GOOD LUCK!!」のロケ地で度々登場していました~w


























雨は上がったとは言え、空はドンヨリ~(~_~)



青空が欲しいところですが、曇り空もそれなりに楽しめます!!














るーくんは、大砲持参でやる気満々~ww


SJさん
もるーくんの大砲を横目に望遠レンズを引っ提げてパシャパシャ!!


がちゃさんは夜車撮影で疲労困憊しながらも、パシャパシャ?


ちゃきんさんは、単焦点コンデジで飛行機が・・・・米粒って(*´Д`)


で、私はいつものマイペースですが、今回は飛行機というより空中心?にパシャパシャ!!





で、カメラの設定もシャッタースピード優先で最初の✈を捕え・・・





と思って現像したらブレブレ~(^^;)












こちらも上と同じ構図を狙い2機撮り・・・




と思ったら、アシアナ航空機のちょい上に何だか怪し過ぎる飛行物体が・・・(;'∀')



直前の写真を見ても、どこにも見当たらない・・・
















そして、プライベートジェット✈




Bombardier BD-700-1A10



小さな機体ですが、1回の給油で大陸間を余裕で航続できる超高性能機


















お天気がドンヨリだからこそ、目の覚めるようなライトブルーが際立ちますね


















13時ちょっと前だというのに、まるで夕焼けのような光景

















るーくんの大砲に興味深々のちゃきんさんは・・・




これってさぁ・・・・って感じで、るーくんとカメラ談義




その横で、がちゃさんはいつもの低姿勢でパシャパシャ!!ww


















西の方角に照準を合わせると・・・




ANAの787初号機(JA801A)をゲット!!




このカラーリングは1号機と2号機だけのスペシャルな塗装なんですよね(*^-^*)













そして、この日、皆さん撮られていた




煙と炎を吐く工場群とカンタス航空の747




手前の運河への写り込みもイイ感じ















東にターンして・・・



上空に旋回中のJAL機



そして、優雅に航行するクルーザー















正面には、羽田空港の第一旅客ターミナルと管制塔















海鳥(クロサギ?!)が舞っていると・・・




先日のカートをふと思い出し、ついつい流し鳥~ww















駐機しているANAのボディーカラーと空のブルーのコントラストが溜まりません(*'▽')














A滑走路に次から次へと着陸するカルガモ飛行機群に萌え~w























787の翼はいつ見てもカッチョイイ!!




まさに『GOOD LUCK!!』

















すると・・・




あ、キムタクだぁ~(*‘∀‘)




隣はシバコウじゃなかった・・・ww












途中、ちゃきんさんが超望遠カメラをご自宅まで取りに帰ったり~(^^;)




あまりの眠さに耐えられず、愛車で( ˘ω˘)スヤァのがちゃさん



・・・なんてありましたが



るーくんは、『ここだったら1日中撮ってても飽きない!!』なんて大満足のご様子でした(^^♪






そして、最後のワンショット!!



















そして、第2部へ




がちゃさんと私、SJさんは、海賊さんにお付き合いいただき、一旦自宅へ車を置き




海賊さん号に乗り込んで次の会場へと向かいます





(海賊さん、いつもお世話になっりぱなしでm(_ _)m)







会場はコチラ~(^^♪












そう、ちゃきんさんと言えば、もうみんカラ「何してる?」でも、ブログ



でもネタとして頻繁にアップしているほどのお肉の愛好家~ww



そんなちゃきんさんもご一緒ということで



焼肉Yakiniku~(^^♪ということになりました!!












第2部から
dora1215さんも加わり



会場はご近所ということもあり、



おフランスな香りが漂う



おNewながちゃ色のマシンで



颯爽と登場されました!!



あ、勿論レイバンは忘れずに~笑笑













コチラのお店は地元でもかなり有名らしく



行列が絶えないとのこと



開店1時間前から並んで・・・1番乗り~笑笑






入店後は、お約束のカンパーイ🍻!!










doraさん曰く、こちらのお店の一番のおすすめは『タン塩』




霜の入った綺麗な桜色のタン、しかも厚目




塩垂れを絡ませたネギとレモンを添えていただきま~す(^^)/





焼肉マイスターのちゃきんさんが焼き加減を見計らい、



皆さんの皿に取り分けます(いつもながらのお気遣いにm(_ _)m)



口の中に放り込んだ瞬間・・・・



絶妙な塩加減とレモンの酸味



タンはコリコリの食感あり~の



肉汁がじわっと出てきて超柔らかぁ~



まさに一押しの絶品です!!











続いてハラミ~(^^♪



コチラのハラミも肉厚で差しが入って柔らか超ウマウマ~!!



ちゃきんさん曰く・・・



『これ食べたら、ロースはいらないかもねぇ~』



確かに・・・(;'∀')












でも、doraさん、ロースも是非!!ということでオーダー




コチラのロース、見ただけで美味そう



白ごまにごま油ベースの付けダレ(?)



ニラが添えられて、食欲MAXです~ww










じわじわと炭火で焼きながら、表面が焼けたところで裏返し



焼き過ぎないようにささっと焼いて食します




とっても上質な味わいにこれまた~ヾ(≧▽≦)ノ












焼肉にビール、そして米好きの私は、ライスをオカワリしながら爆食い~笑笑



がちゃさんは、お店で美味いと評判のテールスープに舌鼓~



doraさんは、焼肉屋に来たらこれも~ということでセンマイを・・・


実は初めて食べましたが


コリコリの食感がかなりイケてて、美味でした(*^-^*)





海賊さん、ちゃきんさんも、SJさんも大満足されてました(^O^)




また、気の合う皆さまとワイワイしながらのお食事は最高です!!







この後、がちゃ亭にお邪魔し、第3部へと突入~(笑)


楽しい時間も、あっという間に過ぎ、散会に・・・


ご一緒させていただきました皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m














最後までご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m




次回は・・・




秋のご近所夕景を綴る予定です(^^♪




それでは(^^)/~~~



Posted at 2016/11/13 17:31:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2016年10月25日 イイね!

サロン ド オイル Premium

サロン ド オイル Premium

皆様、こんばんは(^^)/





季節もすっかり秋に変わり


かなり過ごし易くなってきましたね。





朝夕は、少し寒いくらいになってきましたので


風邪など引かぬように


くれぐれもお体ご自愛下さい(*^-^*)














さて、今回は先月末、9/24、25に



またまた、しぞーかに行ってきました~(^^)



どんだけ行ってるんだって感じですが~笑





9月は週末になるとお天気が崩れがちでしたが、初日はご多分に漏れず☂



しかも、しぞーかに入るや否や、豪雨となりました(-_-;)





日本平のSAで、モカさんと待合せ。




あまりに雨が凄くて、車から降りられず、そのまま最初の目的地に向かうことに・・・・・(>_<)






ワイパーも意味をなさないくらいの土砂降りの中を暫し駆け抜け、やっと目的地に到着!!



鰻を食べるためには、何のその~笑



このお店は、地元では結構開店1時間前に雨の中並んで・・・・



でも、一番乗りでした(^^)/














そして、待ちに待ったうな重~(*'▽')


ウマウマ~(#^^#)


雨の中、来た甲斐がありました!!













そして、鰻肝・・・


モカさん、お酒と最高に合うのに、呑めないのが残念(:_;)~って!!

その気持ち、私もSJさんも一緒でした~笑笑










鰻三昧で超満足!!





鰻を食した後、富士に戻ります!



雨足は依然強く、ゆっくり?駆け抜け、富士川SAで休憩。



偶々、写真展が開催されていたので拝観。

四季折々の美しい富士山。


こんな写真撮ってみたいなぁ~なんて魅入ってしまいました。



写真展を見終わった後、外の景色を眺めると・・・








雨・・・





次の目的地に向かいます。






ここは、古民家風のお茶屋さん


ここで、みん友さんのオイチさん、北欧の海賊さんと合流。



風情が漂う佇まい














戸を開けるとこれまた何とも言えない落ち着く雰囲気。










お茶しながら、まったりとした時間を過ごします。




温もりのある木に囲まれて、超リラックス(^.^)


時が経つのを忘れてしまいます。











命・・・











窓から切り抜かれた世界













この雰囲気が・・・妙に落ち着きます(#^^#)











そろそろ、夜会に・・・










宿泊先に向かう途中、雨が止み、夕焼け空に綺麗な虹🌈が~(*'▽')









幻想的な光景に感動!!



ホテルの部屋から夕暮れの富士の街と富士山を。













ホテルでがちゃpinさんと合流


そして、夜の宴へと・・・・・







さらにアガサさんが加わって、皆さんで美味しい地の魚をつまみながら、




いつものように盛り上がります・・・
















お約束の二次会へ








アガサさんの愛車のパジェロをパシャパシャ!!

(ちなみにアガサさんはお酒は飲まれません。念のため)




















いつの間にか車に乗り込むカメラ女史~(≧▽≦)










午前1時過ぎ



楽しかった夜の宴も終わり・・・






















そして、翌朝。



前日の雨が嘘のように晴れ渡り



気分は最高!!



でも、二日酔いで体調絶不調~笑


















ホテルを出発し、今日の目的地に向かいます!!







今日は、御殿場にオープンしたカート場でのサロンドオイルプレミアム











まだ、10時だと言うのに、満車状態(*'▽')




インゲンさんもここで合流(^^)











既に到着されていたwadasioさんは、早くもオイル交換中(#^^#)
















オープン仕立てのカートショップに入ると・・・



イエローの壁に立て掛けられたカートが、その気にさせます(#^^#)



















そして、カートコースでは、練習走行中🏁



余りの速さにビビります~(>_<)













今日はカートに乗るつもりで来たのに早くも戦意喪失(:_;)




気分転換にオーナーの奥様と海賊さん、SJさんと4人で近くのパン屋さんにランチ買い出しに~



パワクラ号、以前にも増して数段早くなってるw



Mamezo号と同じエンジンとは思えない(>_<)



しかも、 奥様、普通に運転してるし~笑笑





















で、やる気満々のSJさんに乗せられ、カートすることにw




そんなノリノリのSJさん




いきなりお立ち台に~(-_-;)




しっかりポーズとって、APGの宣材撮影~笑笑













並みいる男達を押し退け⁈



畏れ多くもカート初体験のSJさんがトップバッターw





yamaさんの優しい指導の下、乗車!!














目がマジ~!!(≧▽≦)













因みに乗ったのは、レーシングカート。



125cc2ストエンジン搭載。




コースのストレートでアクセル全開で100km/h出ます~(>_<)



























あ、私も乗りました・・・・・



余りにも楽しくて、最後はピットインするの忘れて~w







そんな状態でしたので、



皆さんの走行写真を全く撮ってなかった・・・m(_ _)m












でも、練習走行してる猛者たちの走りは、ちゃっかり撮ってたりします(#^^#)




初めての流し撮り!!






第一コーナー・・・・・













速すぎて、ブレブレ、ボケボケ~(>_<)












コーナーリングスピードが半端ない!!











爆速・・・(;'∀')















カート観てる合間に、皆さんの愛車をパシャパシャ‼︎















初めましてのyassさん〜(o^^o)



イエローのマクラーレン(((o(*゚▽゚*)o)))



帰り際には、ルーフオープンで、さらにびっくり‼︎



カッチョ良過ぎて溜息しか出ません〜(#^.^#)















インゲンさんは、パワクラ初注入〜♪



パワクラ効果、如何だったでしょうか⁈













カート女史と奥様の密談⁈を横目に




Mamezo号を📸

















楽しかった時間はあっと言う間に過ぎAPGを後にします。






yamaさん、Jr.、奥様、Kさん、皆さま



今回も大変お世話になり、ありがとうございましたm(_ _)m



また、遊びに逝きますので、よろしくお願い致します。


















APGの後は、近くのFSWに〜(^^)






この日はMAZDAのイベントが開催されていたようで


こんな珍しい車も〜ww















空が夕焼け色に染まり始めた頃



皆さんでプチ撮影会に・・・









wadasioさんとれんF15さんの〜



何とも贅沢なALPINA D3が連なり












ずらっと並べ

















インゲンさん号とアガサさん号に囲まれて













思い思いのポジションに・・・












久々に見た綺麗な夕焼け空をバックに・・・













バックショットも忘れずに〜w
























富士山🗻をバックに・・・












インゲンさん号のバックショットにロックオンしながら、アガサさん号も入れて













F36のコラボ~(^^♪
















撮影待ちのRX-7&8乗りの方に早々に譲り



撮影風景をちょっと撮らせていただきました



こちらのホワイトな7は、ルーフ以外は殆ど全て弄られていて、



完全に別なお車へと進化していました(*^^*)
















そうこうしてるうちに・・・・



カート女史が海賊さんの車運転してみたい〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



なんてこと言って、運転席に乗り込んで試乗〜(*^^*)



試乗の後に



やっぱりサスは海賊さん号みたいに固めの方がイイね〜‼︎



・・・って、ひと言( ̄▽ ̄)














富士山に夕陽が沈み
















夕焼けとシルエットだけの世界に・・・・・・・・・・













最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m





それではまた(^^)/~




Posted at 2016/10/25 22:46:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

☔雨の中の素敵なフォトデー(^^)  

☔雨の中の素敵なフォトデー(^^)  



皆さま、こんばんは~(^^)/






週末になるとお天気が崩れ、洗車もできずに家の中に引き籠ってばかり(^^;)



でも、悪いことばかりではありません。



月~金は仕事で疲れ果てほぼ手付かずで



溜まりに溜まった思い出の写真を現像できちゃいます!!



という訳で、遅延した日記もやっと1か月を切ってきました(^^)







今回の日記は、8月末に夏休みを利用して、遠路遥々お越しになられた


みん友さんのRainbow_235さんとのフォトデーを綴ります~(^^♪




今回も相変わらず、ワンパターンで写真多めとなりますが・・・


さらっと御覧いただければ幸いですm(_ _)m


また、PCで御覧いただいている方は写真の右端が切れますので、


大変お手数ですが、下のスクロールバーを一旦、右端に寄せて


御覧くださいm(_ _)m








8月27日(土) 曇りのち雨


Rainbowさんとの待合せ場所は、当初、羽田空港


いざ行ってみると駐車場はすべて満車~(>_<)




羽田空港ではしぞーか部活に続き、ルークンする!!


(ルークンする⇒✈撮影のこと、端的に言うと


北欧の海賊さんのことです~笑笑)


予定だったんですが、流石に3時間待つわけにも行かず、


急遽、羽田空港のお隣りの京浜島に場所替えして


ルークンすることになりました!!











台風の影響もあり、到着すると風がとても強く・・・











対岸のB滑走路に降り立つ✈はなく


C滑走路から飛び立つ飛行機を撮影することに・・・












Rainbowさんとは実に1年ぶりの再会。



一昨日、高知からお車で来られ、その脚でオールでドライビングデー!!



更に翌日も朝方まで夜車撮影のフォトデー~(@_@)



そして、今日も・・・


どんだけタフな方なのか?! ホントびっくりです!!





そんなタフなお方と歓談しながら、暫しルークン!!






上空は雨雲で残念ながら青い大空に羽ばたく✈は撮れず



全体的にシャキッとしないドンヨリした感じになりました(^^;)



※余りにも飛行機の写真が粗々なので


  外部リンク先に飛びません・・・m(_ _)m






【1】

中華国際航空のエアバスA330-300











【2】


ウィングレットから綺麗なヴェイパーが・・・










【3】


ルフトハンザ航空の747-8










【4】


4発機の機体は美しい~

他の機体に比べ上昇、旋回していく感じもゆったり・・・











【5】


JALの777-200











【6】

ANAの777-300








【7】









徐々にぽつぽつ雨が降ってきて、そろそろ撤収!!







次のロケ地に向かいます~(^^♪




湾岸線を駆け抜けている途中、雨が本格的に降り出し~(^^;)



ロケ地、横浜埠頭の倉庫街軒先で、何とか雨を凌ぎながら、



撮影開始となりました(^^;)





【8】

雨降りながらの撮影で、天然アンダーな写真撮影となります~(笑)













【9】


雨の中での撮影に徐々に慣れ・・・


このしっとり感も良いんじゃないかなぁと思うようになりました(^^)












【10】


Mamezo号も雨に降られ、全身に雨の滴を纏います・・・












【11】


16時過ぎ


薄暗い中に少しだけ光が差し込み、プレスラインが強調され・・・













【12】


雨粒の軌跡が


独特な雰囲気を醸し出しています・・・













【13】


霞んだ空に観覧船


配置は変わらずとも、ゆったりとした時間の中で


少しずつ変わっていく風景












【14】


何となくこの配置に・・・












【15】

Rainbowさん号も少しはゆっくりできたかな?












【16】


Mamezo号もじっと佇み、雨が止むのを待ち望んでいるかのよう・・・












そんなまったりとした時間を過ごしていると・・・



ご近所組のがちゃさんが、お仕事終えて駆けつけてくれました~(^^)/










【17】


既に雨は止み


路面も徐々に乾きつつ・・・














【18】


久々に埠頭に来られ・・・


コンテナとのコラボも素敵です~♪












【19】



3台入れて・・・















【20】


17時半過ぎ


徐々に薄暗くなり、観覧車のネオンも輝いて・・・














【21】


Newがちゃさん号の記念写真を


鉄板構図でパシャ~!!











【22】


薄暗い雨雲がみなとみらいの上空をすっぽり覆い・・・













【23】


薄暗さを跳ね除けるように

彩度を上げて、また少し異なる雰囲気に・・・











【24】


Rainbowさんとのラストショット!!







撮影終了






一旦、お仕事帰りのSJさんをピックアップして


次の夜車撮影に向かいます~(^^)






横浜で夜景と言えば、万国橋からのこの夜景~(^^)/


ここではiPhoneでの撮影で粗々ですが~(^^;)











Rainbowさん、夜初めてのロケ地ということで、撮影できて良かったです(^^♪










このあと、みなとみらいでお食事&歓談~♪









今日は生憎の雨の中でのフォトデー


でも・・・またみん友さんとの素敵な思い出ができました!!


Rainbowさん、お会いできて嬉しかったです!!


ありがとうございました~(*^-^*)


そして、年末の再会を楽しみにしてます~(^O^)/






最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m




それでは(^^)/~~~

Posted at 2016/09/11 23:14:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 写真修業 | 日記

プロフィール

「今日も朝活〜🏍️」
何シテル?   08/24 07:01
以前はノーマルが基本で弄ることはなかったのですが、Miniを所有して以来、プチモディに嵌っています。また、車は「ピカピカ」じゃなきゃ気がすまない性格なので、雨の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 07:00:54
OBD2情報表示をIG電源化・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 07:46:20
2024年夏のおもひで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 18:06:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
真っ赤に輝くG20に一目惚れ〜\(//∇//)\ そして何よりBMWの「d」が好き!!
カワサキ Ninja ZX-4R SE カワサキ Ninja ZX-4R SE
KTM RC390からの乗り替えです。 RC390はシングルスポーツの楽しさが際立って ...
KTM RC 390 KTM RC 390
SS(Single Sports)にすっかり嵌まってしまいました‼️ RC250から乗り ...
KTM RC250 KTM RC250
かなりの年月が経ってしまいましたが、風を切って走る爽快さはやはりバイクしかない!というこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation