• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

磐梯編隊走行

磐梯編隊走行













     こんにちは足が攣っている那須山です。

磐梯スカイラインの雪の回廊から檜原湖へと走りに 

行ってきました。夏に行うキャンプの下見も兼ねてです

が、今までで一番楽しく天気にも恵まれた楽しい一日で

した。


朝早くの出発で気持ちがいいです。


早くに着きすぎてまだ誰も居ません


プロカメラマンのTXさん登場!
新型カメラを持参して気合満々です。。


インターからフルーツラインを通り正面の磐梯へ
攻撃です。


山道へ入ったそばから雪がまだ解けきってない
ですが、まだ標高が低いのに


何とかの橋
一度休憩して頂上へ
とちゃいました


標高が高いと雪が見事に残っていますが
ロードには何もないので走りやすい


ずいぶんと景色が変わってきて
すこぶる快感!!


パーキングでトイレ休憩
あの煙を見て噴火マジカダと言った人は??


トイレ休憩がおやつ休憩に


次まで待てね



良い写真撮れねー
超望遠で狙い撃ちされました。
7/19本番ヨロシクお願いします。
写した写真見ましたが素晴らしい\(^o^)/
プロは妥協しないんですね


サーキットマイスターのマ~さん
今日一本目の喫煙


なんか見て固まっています


流石ですね
眼力!

早さの秘密は車と腕だけではないようです


これを聞いて走るとスコブル調子良いと演歌!!
さて、出発です



開通後一か月近く経つと、雪は無くなってました
此処で30秒だけの撮影タイム
会長に後続車の誘導に回って頂き


こんな感じですぐに撮って


私も撮りました



ハイ出発


どこ走っても気分爽快





イキナリ檜原湖です。

此処からチャーター船が出ます。




私の古いカメラではこれが精いっぱい
此処で一日親父たちがハチャラケます


凄い轟音
スーパーボート
エンジンはアメ車の独特な音なんですが
スエーデンのボルボ製


此れみんなでチャーターして
何か企んでいる誰かがいました
誰かは言いませんが
当日決行できたら凄いですよ
楽しみにしていてください



磐梯道の駅で昼食


食券持って俺のはまだ来ない
TXさんが怒ると怖い


締めは
マ~さんからのデザートのおごり
初めて使ったJAFカード
割引になるようです


ごちそうになります。

この後各自遊びに行ったり、知り合いの家に行ったり
と解散しました。

私は、下で峠ルート選択
この時期那須は高速が混んでいて嫌なので
Ben会長とひたすら超ゆっくりと


なんだか知らないけど狭い誰もすれ違うことなく
馬入峠制覇


記念撮影
下に垂れているのは
慌てて確認している自分が居ました。


4時過ぎに無事ついて珈琲タイム後
私が通い続けている、麺屋たかへひとっ走り


まずは合盛り


締めの豚骨スープ入れてブレンド
麺は初の超細麺針金
このスープそこいらの豚骨とは時間の掛け方が違います。
Ben会長麺だけでも500g+100g
スープもすべて飲み切っての完食です。
私はどうしても食べきる事が出来ず、Ben会長に怒られ
解散しました凹。

今回は走る楽しさを満喫できて最高の一日でした。
案内をかってくれたエロくん
写真場所設定の為にTXさん
走りの手ほどきしてくれたマ~さん
缶コーヒー奢ってくれたBen会長
ありがとうございました。

7/19当日よろしくお願いします

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/04/27 18:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

取扱説明書
giantc2さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 19:31
えーと
これからなけなしの写真を載せようかと思います。

選りすぐりのを。

期待しないで気長にお待ちを。

コメントへの返答
2014年4月27日 20:09
TXさん

昨日は楽しかった一日ありがとうございました

なけなしの写真??

秘蔵の写真ですよ

手持ちで取るなんて凄すぎます。

楽しみに拝見で~す
2014年4月27日 21:36
那須山さん、こんばんは。
いつも楽しい写真、拝見しています。

しっかし、食いますねー。
すごい食欲を感じました。
きっと、走りも半端ではないような、....(笑
コメントへの返答
2014年4月27日 22:22
ほどほどが解らないアホなんです。

Carzzさんどーも

店の人も今日は新作だからこれにしなよ

そのままの指示に従う

だからいつまでも痩せないですね。

走りはめっぽう弱く好きなんですが

亀さんなんですよ。

だの車好きだけなんです。

今まで色んなことしてきましたが

残っているのは

車と食だけ・・・・・(大爆笑)
2014年4月27日 23:19
ポルシェのコーナーリング後ろから見てたけど
( ) いいね 
コメントへの返答
2014年4月27日 23:43
私の腕はなく

車の素性なんでしようね

運転していると何も何も感じないけど

頭グッと入れば曲がりますが

調子ぶっこむとお尻がかゆくなって

流れますイキナリ
2014年4月27日 23:44
こんばんは、

下見なのか、ドライブなのか、良くわかりませんが
TXカメラマンも登場ですよね。

まだまだ雪が残っているのにはビックリです。

会長は今回余り登場してないですね?


(o・・o)/~マタネェ
コメントへの返答
2014年4月28日 0:22
会長は黒子に徹してもらいました。

此処にはかけない凄いキャラで

楽しかったんですよ!

下見を兼ねた編隊走行会です

カスタムさんの為だよ~

なんちゃってネ


`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
2014年4月28日 8:32
おはようございます。

楽しい仲間と大好きな車で過ごす楽しさが、とてもよく伝わってきます。

下見を兼ねた編隊走行会、ご苦労様です。

行ってみたいなぁ。
コメントへの返答
2014年4月28日 21:06
楽しかったです。

すぐ隣が東北なんですが、空いていて

凄く自然豊かな神秘的なんです。

食べ物が凄くおいしんですよ。

お洒落とはいきませんが

人間らしい土地柄ですね。

いずれmasazumiさんも必ず時間が取れる

時期には、ゆったりとみん友さん集めますの

で飲み明かしたいものですね。
2014年4月30日 5:57
(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

本当に、段取りや気遣いやらで、ご苦労様ですm( __ __ )m

那須山ちゃんの心のあたたかさに、いつも感心します。ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))

TXちゃんのP子とP男の兄弟の写真!いいね( ・∀・) イイネ!

額にいれて飾りますよ!

まるで、鳥羽一郎の兄弟船だぁ・・・・・(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
コメントへの返答
2014年4月30日 7:18
おはようございます(^_-)-☆

凄く楽しい編隊走行でした。


段取りなんて大したことしてないですが、
皆さんの人柄で楽しく行きました。。
マーさんありがとう!

TXさんの兄弟船の写真私も引き伸ばして
飾っておきまーす

ドレンボルトで今度御世話になりますm(__)m

プロフィール

「@benチャン と同じだね」
何シテル?   08/13 16:53
那須山です。よろしくお願いします。 日夜ヤフオクで数少ないパーツを探しています。やっと手に入れたガレージで弄くり倒していますが、ド素人なので苦戦の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド]不明 アロマアトマイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:43:38
丸ポスト in 岡山県倉敷市下津井 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:29:12
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 00:36:19

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022/8/5からのっています。
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ初心者です。色々教えください!
ポルシェ 911 Pチャン (ポルシェ 911)
930カレラ
スズキ ジムニー 雪だるま (スズキ ジムニー)
雪に強く汚れても気にならないので、通勤にもってこいです。忍法煙幕!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation