• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那須山のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

コーティング塗り込しました。

コーティング塗り込しました。







             昨日に引き続き

    仕上げのコーティング塗り込になりました。




朝7:00スタートの約束なので、30分前に準備始めましたが来ない。仕方ないのでエンジンルームのメンテしていると・・・・




主役の登場です
この時点で通常の車より可なり綺麗に仕上がっていますがノンメンテナンスで維持が楽にする為に始めます




ボンネット一枚私がやった後、幹夫ちゃんにバトンタッチ。時計の周りと同じ方向で塗っていきますが、私はアホなので左回りでも幹夫ちゃんは天才肌なので右回りです。
リヤフェンダー下地の仕上がりいい感じですね
リヤフェンダーか~(意味不明)



このニタニタした顔
自己満足と捉えた私は良かったと安心しました。
最初はぎこちないのですが、ん~もぉ~おぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~!先生が良いので1コート目には上手く出来るようになっていました。




この内装スコブルレーシーですね



2コート目終わりの頃ですこれが丸一日経つと激変します。



そのころ地元のポルシェ先生の登場です。
やはりポルシェ弄っている匂いで必ず遊びに来てくれます。匂いが解る先生です。
この後ポルシェ談義で閉幕・・・・うーん
チット気になった所が有り魔法をかけておきます




幹夫ちゃん・数日たった車の仕上がり喜んでくれるだろーかな??






Posted at 2014/11/02 20:12:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年09月21日 イイね!

チョとした息抜きの時間

チョとした息抜きの時間









   みんカラで応募したプレゼントが当たりました。


ペラペラめくっていたら、かなり真面目な内容で赤い文字が書いてあります??????



後日受験票を送ると記載してありますが
受験なんて勉強するとは・・・・参りました。
どうしよう(~_~;)



忘れたいので、車をジャッキupして少し遊ぼうと


バッテリー外して20分後ABS外すのにソケットが届かないので凶行します



ハンドルをアセトンで汚れを取ってます
感の言い方はハンドルを磨いていると思っていますが
違います。。。でへへへへ




ハンドルの塗装しました。外せないので手が震えますが、筆で塗りましたが何と2時間も塗っていたとは
我ながら良く持ったと感心です。
老眼の私には最高の出来ですが拡大して見ない様に
注意してください



`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

Posted at 2014/09/21 20:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年08月09日 イイね!

夏の快適仕様

夏の快適仕様








              こんにちは

         私、三週間続けて仕事です。

  それなのに、通勤快速は冷房故障で汗タラタラ


 仕事早く終わり、15時からやっとエアコンの修理です



真空抜きポンプを買って初めての作業となりました



こんな感じで放置



漏れ止めです。水分も分解する優れもの



1本500円の134aガスを一緒に注入しました。



助手席のシート下が濡れてしまい
ホースの詰りを解除するためのアクセス



このホースを抜いて



12kのエアー圧でひたすら噴射
この後ガソリンスタンドへ試運転合わせて行くと
みん友の石屋さんが私の車発見してスタンドに
入ってきました。



そのあとプチオフです




石臼購入しました。
写真より一回り大きい、挽くのに最適サイズ
すこーしだけ安くしてくれました。
と言うより、かなり安くしてくれました。。。でへへ



1ヶ月ぶり以上の洗車開始して10分くらいで



雨が・・・・ちっぇ!
最後までうまく事が進まないだよなー
風呂入ってアイス食べてました。。。

               おわり

Posted at 2014/08/09 19:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年06月17日 イイね!

ボンネットの開け閉め

   




   M875さんのブログから私もまさに同じような
            現象があります。

ボンネット開けようとレバーを引いても「カチッ」と言う
感触や音が出なくボンネットが開かない!


このゴムの劣化で薄くなったり柔らかくなったりして


こんなように角度変えたり


厚み出すため仮にテープで
これだけでも効果ありました。
裏に樹脂などのスペンサーも有りですね

ゴムが当たるボディー側の変形も考えられるので
薄めのコルクを100均で手に入れて付けました。
効果絶大です。
昔乗っていた国産は、ボンネット裏かボディー側に
調整付のゴムがあり調整できていました。

ゴムが当たる場所も悪いし、調整ができない構造も
良くないですね。新しいゴムに交換するのも有りだと
思いますが、開け側の歪み考えるとこんな感じで
進行中です。

良いアドバイス有りましたらロしくお願いします。

Posted at 2014/06/17 08:24:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年06月08日 イイね!

梅雨なのでデート

梅雨なのでデート










  




 土曜日仕事なので早く起きて車に乗り込む途中に

       仕事キャンセルの連絡が


     戻って珈琲飲んで、、、何しようか。



綺麗に愛車をメンテしようと始めたのは良いのですが
雨降ったり止んだり、すごく蒸し暑い。



フロントも内装剥いでお掃除



リヤも頭突っ込んでお掃除です。
日曜日は一日雨でした。




この間、ライトが割れてしまいテープで応急処置して
社外のメーカーに部品取り出来るか聞いてましたが
駄目とのこと。。。

仕方なくユニットごと左右交換になりました。



新しいのに取り付けナットのネジ山が綺麗に切っておらずボルトが入りません。機械加工の不具合でしょうが
クレームの時間がもったいないので、チョイチョイと
タップを掛けて取り付けました。


以前はこの面構え



交換後の面・・・
プロジェクターのバックが変わるだけで可なり変わりました。



締めは、何時もの店に
チョー激辛坦々麺夏バージョン

Posted at 2014/06/08 19:49:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@benチャン 昔桧枝岐行くとき勉ちゃんも工事信号でやっていたね。見渡し良好だったし」
何シテル?   09/01 14:45
那須山です。よろしくお願いします。 日夜ヤフオクで数少ないパーツを探しています。やっと手に入れたガレージで弄くり倒していますが、ド素人なので苦戦の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド]不明 アロマアトマイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:43:38
丸ポスト in 岡山県倉敷市下津井 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:29:12
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 00:36:19

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022/8/5からのっています。
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ初心者です。色々教えください!
ポルシェ 911 Pチャン (ポルシェ 911)
930カレラ
スズキ ジムニー 雪だるま (スズキ ジムニー)
雪に強く汚れても気にならないので、通勤にもってこいです。忍法煙幕!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation