• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那須山のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

オートサロンやでー

オートサロンやでー

        






        CUOREでの初オフ会を

   オートサロン社会見学として行いました。


      今回大切な方と同行なので
      走行前に有る物を入れて・・・


さてと準備出来たので目の前の新幹線ホームへ

            お出迎え


   仙台から有名な業界人の方

   CUORE顧問のマーさんです!
さて高速飛ばして用賀駅前にて待ち合わせを会長と
会場の幕張までBenzで楽しく移動しましたが!!????



       エンジンランプが・・
     会長が固まって青ざめてましたねー
        すかさず顧問が動きます


   やはりエア抜き不足のただの液なしでした。


    「うんこ」するついでに、水を汲んで投入


  指さし・・・・よし!



    そのあと、放置プレイしていこうとしましたが
            仕方ないので幕張へ


        途中駐車場待ちで2h・・
   空いているのになぜか次回の為に開けません???
       公共機関使わせるセコイ対応です
          これは良くない運営です



        因みにカーボンホイール

      前のいた会社で作っていました





  ディスカバリーブースで町民さんが一目ぼれ
   顧問がチット居なくなり登場???????????????
   何とここでも知り合いの社長登場です   
  幾つかのブースでも顧問に挨拶していた方は
  居ましたが、どこにでも知り合いが  居  る 
       凄い力を見てしまいました。       



会長がユウミンと同じ町内会
ユウミンも乗っている車だから俺を撮れと・・・・ハイ

何やら町民さん来年購入の手付け払ったという
噂が・・・半年待ちのフルオーダー品
来年楽しみが増えました。
因みに私も台湾の部品やさんと交渉してきました。


CUORE

  顧問・会長お疲れ様でした。

この後顧問は黒船に乗って夜の街へ・・・・・・

Posted at 2014/01/12 20:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

オートサロン終わり

オートサロン終わり







東京オートサロンへ社会見学に行ってきました。

当初二人でしたが、楽しい四人の参加でウオッチング

ができました。

写真はたいしてないのですみません。参加された皆様

お疲れ様でした。

来年はたくさんの皆様でワイワイ参加できたら今年より

も楽しく出来ると思いますのでよろしくお願いします。

Posted at 2014/01/12 00:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月08日 イイね!

リカちゃんのサービスショット

リカちゃんのサービスショット

 
         





           先日ブっちぎれた

   リヤのアッパーマウントの部品が届きました。

 今日は夕方から雨が降り、雪に変わって激冷えです


氷点下の中、薪を割って暖を取りながら始めまた




二日前より酷いですが、首の皮一枚で繫がってました
          `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!



  カジカム指に鞭を打ってやっとこ外し終わり



   足の指がマヒして寒い中こんな感じで
 片側も同じように交換・・・ハー(白い息のつもり)



         リヤタワーバー付けて。



          終わりました。。
     本当に極寒の中良く生きてました
          時間は15分ほど。
     薪割りのほうが大変・・・・(爆笑)



    リカちゃんののサービスショットです。

  試運転は雪で前が見えないので明日出勤で
       動かない時は、歩きでしょうか
           誰かお願いします

      これで東京オートサロン行けそう

          `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
     ん~もぉ~おぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~!



Posted at 2014/01/08 19:30:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年01月06日 イイね!

異音がコトコトと・・・

異音がコトコトと・・・             





             今晩は

   仕事始めの今日は何だか変な一日でした

    車もリアの左からコトコトとボディーから
      伝わってきて何だか嫌な予感が

   仕事終わってみん友さんへ緊急連絡

      やはりあそこしかないよね

   今まであそこが逝ってしまったことは無いので

        恐るバラシ初めて見ると




自作リアタワーバーを3本中二本外して
スライドしたらすぐに外れました。


なんーだ
右は綺麗に収まっていました。


ギョギョギョ!!
御臨終です・・・・・・チーン

話によると、アブソーバーのケースネジが当たって
アブソーバーが駄目になるそうです。

お願いです、ゴム用の接着剤持っていませんか?
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!.

直ぐにネットで注文決済しましたが、金曜まで来ないと
殺されます私。

ある恩人の先輩から今日昼間に連絡が有り、
東京オートサロン行へ一緒に行くことを了承させて
貰ったばかりなんです。

ゴム用の接着剤も最近良くなってますよね。。。。(滝汗)


Posted at 2014/01/06 21:52:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | このごろ | クルマ
2014年01月05日 イイね!

アムズオイル交換

アムズオイル交換    





    年末みんカラの懸賞で初めて当たった

      アムズオイルの交換しました。



アムズオイルと魔法の添加剤です。
アムズオイルはオートマチックトランスミッションに
三年前から入れて効果は確認していますが、エンジン
には初トライです。
真ん中は魔法の添加剤
左はoil漏れるんだよなーと言っていたら
TT`Sさんから頂いた、エレメント一式です。
さて、どーなる事か??


下抜きでオイル抜きです。



エレメント部も取り外して綺麗にします。


oilドレンボルトも殆どカスなしで良好でした。
oilを抜き切る間に魔法の添加剤を調合します。


日本酒に片栗粉と砂糖を混ぜて調和させます。
圧縮を上げたいので、通常より二倍の量を私は
入れてあげます。



人によっては時間を掛けて混ぜているようですが、
エンジン回せばすぐに撹拌するので私は混ざれば
OKとします。


TT`Sさんからタダで頂いたエレメント一式取り付けます
ドレンボルトのアルミワッシャーも付いてました。




ぎょぎょ!!

エンジンとフィルターに隙間が無い??
今までは隙間が有り、締めすぎるとOリングが外に
はみ出てオイル漏れ。今回は隙間が無いので安心
出来そうです。
今までのは何だったのか?
今回のは逆に間違っているのか??
漏れなければすべて¥吉


締め付けは感でちょいと締め込みです。
特にフィルターは締め付けると・・・・


魔法の添加剤を投入


初のアムズオイルを投入
こぼれない様に珍しく慎重に作業を進めました。



オイルフィルターとoilドレンボルトからオイル漏れ無いか確認して終わり。

oil漏れ確認中のアイドリング時のエンジン音は静か!
回転も滑らかで凄く良い感覚です。
それと交換サイクルが長いので、ランニングコストが
安く済むのですが確認しながらの走行を心見ます。

ただのオイル交換でした。
でも、今回は凄いランニングコストが低いオイル交換でした。


Posted at 2014/01/05 18:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「@benチャン 昔桧枝岐行くとき勉ちゃんも工事信号でやっていたね。見渡し良好だったし」
何シテル?   09/01 14:45
那須山です。よろしくお願いします。 日夜ヤフオクで数少ないパーツを探しています。やっと手に入れたガレージで弄くり倒していますが、ド素人なので苦戦の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
5 67 891011
12 1314 15161718
192021 22 232425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

イガワ サクラコさんのポルシェ マカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:53:41
[ボルボ V60 プラグインハイブリッド]不明 アロマアトマイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:43:38
丸ポスト in 岡山県倉敷市下津井 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:29:12

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022/8/5からのっています。
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ初心者です。色々教えください!
ポルシェ 911 Pチャン (ポルシェ 911)
930カレラ
スズキ ジムニー 雪だるま (スズキ ジムニー)
雪に強く汚れても気にならないので、通勤にもってこいです。忍法煙幕!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation