• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那須山のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

石屋さんの石臼

石屋さんの石臼





       この間みん友の石屋さんがご来店

        すごいもの持参してきました。


これでBenチャンからいただいた極上のイタリアロースト

を引いて飲みました。

最初早すぎて豆が荒く手こずりましたが、コツもつかみ

えぐみがない素直な味になるんですね。

これ9000円。勿論ほしい人は買えますよ。

そばの実・お茶葉から抹茶へと何でも出来ますね。

そのあとはお決まりのラーメン 




つけ麺
締めは、豆乳入れて極細麺でごちそうさま
Posted at 2014/06/29 22:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | みん友 | クルマ
2014年06月21日 イイね!

7.19昼飯予約

7.19昼飯予約






               サー!
         キャンプまで一か月切りました。

          7/19のキャンプに行くまでの

        編隊走行での昼飯・悩んだ挙句に

      檜原湖チョイ手前にある地元民に                    

        愛され続けて    数十年??


 チョー高級 水峰 さんにて食べる様に決めました。

写真違いますが

  昼は1時間待ちのお店なので11:00~11:30までに

     入ればと言う条件で予約が取れました。

 ソースかつ丼が有名らしいので食べてみてください。

           


        数名の空きがあります。




Ben会長の燻製とダッチオーブンの料理が楽しみな
          那須山です。。。



            プチ情報
     TXさんは日本酒が大好物らしいです
      マーさんに朝まで相手任せました
Posted at 2014/06/21 16:02:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年06月19日 イイね!

栃木の大地

栃木の大地

     







       栃木の暴れん坊bunnyさんから

       今年も大地の恵を頂きました。



自宅の大きな庭に贅沢な農園を作り

今年は去年の何倍も収穫が有ったそうです。


大きいのはじゃがバタ
小ぶりのはカレー用に
このキタアカリは品が有る味で中々の物です



7/19にキャンプが有るので、仲間と美味しく調理して
           頂きます。

Posted at 2014/06/19 22:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | みん友 | グルメ/料理
2014年06月17日 イイね!

ボンネットの開け閉め

   




   M875さんのブログから私もまさに同じような
            現象があります。

ボンネット開けようとレバーを引いても「カチッ」と言う
感触や音が出なくボンネットが開かない!


このゴムの劣化で薄くなったり柔らかくなったりして


こんなように角度変えたり


厚み出すため仮にテープで
これだけでも効果ありました。
裏に樹脂などのスペンサーも有りですね

ゴムが当たるボディー側の変形も考えられるので
薄めのコルクを100均で手に入れて付けました。
効果絶大です。
昔乗っていた国産は、ボンネット裏かボディー側に
調整付のゴムがあり調整できていました。

ゴムが当たる場所も悪いし、調整ができない構造も
良くないですね。新しいゴムに交換するのも有りだと
思いますが、開け側の歪み考えるとこんな感じで
進行中です。

良いアドバイス有りましたらロしくお願いします。

Posted at 2014/06/17 08:24:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2014年06月15日 イイね!

本日はキャンプでの燻製の練習

本日はキャンプでの燻製の練習








      昨日夜に地元のみん友さんからラブコール

           家のgarageに来ませんか?

          サッカー二の次で次の日・・・・


キーひねってもクランクが回らない(^▽^;)
あそこを直しても



右のジャンプスタターターで数分待っても
カチッだけ




再生機能付きのチャージャーちゃんに頼んで
ボルボで石屋garageへ(内心不安)








でっけー
敷地一万坪有りそうな
みん友・・・石屋さんgarageです



一部ですが
お宝コンテナオープン


二台有りました


MG


セブン



本体ロッカーを改造のウルトラ燻製窯


中は網をのせて空気取も万全
私も作りたくなりました。
チップは裏の台風で倒れた桜の木を細かくカットした物を
使います。


此方は超特性ピザ窯
今回は使いませんが次回やりましょーと
楽しみ楽しみ


ガストーチで炭名人が焼いた炭を熾して


手作りソーセージをボイル


こんな感じで整列



途中チップ足すので開けたら
チーズがトロケテ・・・・


いい感じ



チーズも…石屋さん風です


記念撮影の石屋さん
まんざらでもない笑顔

そのあと、沢山いただいて車談義
石屋さんのご両親と石屋さんM3さんと5時間も居ちゃいました。
楽しい時間はあっと言う間です


みんな解散してお昼寝です。
食べたら寝る



帰ってポルシェのエンジン掛けたらクランク回りました
チャージも終わってマイナス外しました。

7/19仲間で行くキャンプの練習もできた
楽しい一日でした。




Posted at 2014/06/15 17:40:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@benチャン 昔桧枝岐行くとき勉ちゃんも工事信号でやっていたね。見渡し良好だったし」
何シテル?   09/01 14:45
那須山です。よろしくお願いします。 日夜ヤフオクで数少ないパーツを探しています。やっと手に入れたガレージで弄くり倒していますが、ド素人なので苦戦の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
1516 1718 1920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

イガワ サクラコさんのポルシェ マカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:53:41
[ボルボ V60 プラグインハイブリッド]不明 アロマアトマイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:43:38
丸ポスト in 岡山県倉敷市下津井 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:29:12

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022/8/5からのっています。
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ初心者です。色々教えください!
ポルシェ 911 Pチャン (ポルシェ 911)
930カレラ
スズキ ジムニー 雪だるま (スズキ ジムニー)
雪に強く汚れても気にならないので、通勤にもってこいです。忍法煙幕!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation