• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NASCHのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

ワイパーゴム

梅雨ですね~
明日、関東は大雨な予報

雨は、この時期だから承知なのですが
1時間に50㎜…
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ イヤだな~


何故に、そんな事を気にしているかと言うと


FQRCのオフィシャルで山の頂上に一晩中居ないとだから…


で、私が出来る事
雨なのに高速道路を走る車(RV)ダッシュ(走り出すさま)からワイパーゴムの交換に行って来ました。

御愛用していたお店が閉店してしまったので
黄色い帽子に行きました。
ワイパーゴム代えてと依頼
外して来て、ガタついてるから一体での交換が安心です。と言われた

う~
余計な商売は、いらないんだけど
妙に譲らないから
全部交換しましたちっ(怒った顔)
5000円弱支払いました。

確認して はい。良いです。
そしたら、リアワイパーのゴムにヒビが入ってますが… 交換した方が良いです。
う~!
飾りだから付いていれば良いです!
車検の時に問題になる可能性があるから…

またしても、引き下がらないふらふら

リアワイパーで車検を落とされたら替えます。
走行に支障ないから今日は、大丈夫です!

って、帰って来ました。

親切心なのかな~
でも あの作業員イヤだな~
レジに居た店員もイヤだな~

たかが ワイパーゴム交換だけなのに、なんで こんなに腹が立つんだろう…

Posted at 2012/07/06 20:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月23日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換雪が降るとテレビが言っていたけれど
雨がザーザー降っていたので雪になっても積もらないと自信たっぷりだったのに…がく~(落胆した顔)

諦めて
雪の降る中タイヤ交換をしましたもうやだ~(悲しい顔)

旦那様に10分で交換出来るんだから休みの日にやれば良いのにちっ(怒った顔)むかっ(怒り)と言われながら…
手伝って貰いました。


私が1人で交換したら、1時間は掛かるので
やっぱり、必要でない限り無用な体力は、使いたく無いです。

空気圧見てないけど、これで明日も会社に行けそうです冷や汗
Posted at 2012/01/23 21:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月25日 イイね!

ガス欠…

まさかのガス欠ですexclamation

会社帰りに、ガソリンスタンドに行く事は決めていました。

エアコンは使っていないのでリッター10㎞以上は、走るはず車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

二車線になって制限速度が50㎞/h
アクセルを踏んでも噴けない?
exclamation×2

とりあえず、裏通りにあるスーパーマーケットに行って車を停めようと左折しようとバンドルを回す「重~いあせあせ(飛び散る汗)
警告ランプが点灯
オートマなのにエンスト…
ニュートラルにしてセルを回してドライブにするとまたエンストふらふら

後ろの車にクラクションを鳴らされ…
ハザードランプを点けて
車を降りて 平謝りあせあせ(飛び散る汗)

とりあえず、車を揺らしてエンジンをかけてドライブにしたら動いたので駐車場へ

でも、お尻が道路に出た状態で止まってしまいました泣き顔


電話
対策方法とガソリン配達依頼
ギアをニュートラルにして車から降りて押す…

私のせいで、クラクションがいっぱいなっていて申し訳なく思うのですが
動かない涙 揺れるくらい…

知らない方がニュートラルになってる?と声を掛けてくれました。
じゃあ。と言ってドアを開けて押してくれましたぴかぴか(新しい)

たくさん ありがとうございました。と言ってるうちに去って言ってしまいました。

ガソリンも届いて、ただのガス欠と言う判断が下されひと安心。


何故 いきなり燃費が悪くなるのかしら?
古いからなのかな~考えてる顔
Posted at 2011/11/25 17:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月27日 イイね!

お金が掛かります。

今月は、車にいっぱい
お金が掛かりました~ふらふら


まずは、ヴィッツの車検
ユーザー車検も考えたのですが
購入したショップから葉書を頂いたし
滅多に乗らないので異変に気付きにくいし
競技中に何か有っても嫌なのでショップにお願いしました。

消火器の使用期限が切れていたので新しいのを注文しました。

オイル交換はしてあるので普通に車検点検をして
車検だけしてくれるだけで良かったのに…

部品の中に「ウオッシャー液」はい?
「ワイパーブレード」え~exclamation×2
GLACOに普通の混ぜるとどうなるの?
2ヶ月前に、ワイパーブレード交換したよ 前だけ
もちろんGLACOのを付けた
まだ、2回しか雨の日に乗ってなかったのに…泣き顔

工賃まで請求されていたふらふら
唯一、私が間違えずにできるワイパーブレード交換ぴかぴか(新しい)

車検で用意していた金額を3万円も上まわりましたげっそり

この3万が後々の小遣いに響きます。

足車のフロントブレーキ部品と同じくらいのマネー

いつまでも、水道水を持ち歩いて車に飲ませてあげるのもイヤになってきたし
ちゃんと直して、凍りにくい液体を入れてあげないとなので

ブレーキローターにブレーキパッド ラジエーター
締めて5万円
無理やり出しました。

まだこれに、交換工賃が掛かるなですが
後 何枚、諭吉を用意したら良いのかな~

ヴィッツの今度の車検は、ユーザー車検して
足車は、代替え?かな~


しばらく 車に、お金を使えないです。
Posted at 2011/10/27 01:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月07日 イイね!

スペアタイヤって…

先日、思うところが有りまして 台風の中 ホンダに車を見に行って来ました。

お目当ては、フリード

顔は、好みなのですが
お尻が…涙
室内をじっくり見てみないと

試乗車のシートアレンジを実演してもらい
サードシートが跳ね上げか~ と落胆がく~(落胆した顔)

跳ね上げなのに、スペアタイヤが入りそうに無い
確認してみると
フィット以外に、そのスペースは無いです。と言われました。

パンク修理キットがここに入ってます。
と見せられました。

今の車
パンク1回
バースト4回…

この修理キットでバーストは、直りますか?

それは、無理ですので年会費を支払って…
そうして頂ければ…
と長~いサポート体制の話を聞かされました冷や汗

携帯電話が圏外の山の中の時は、どの様に?

ちょっと前、辺りからフリードそっちのけで
違う方向に、話が進んでしまいました…


10月頃 フリードにもハイブリッドが発表されるとは、聞いてきましたが
尚更、スペアタイヤを載せるスペースは、無いそうです。

フリードで渓流釣り計画が危ういです涙
Posted at 2011/09/07 01:56:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「はい。頑張るしかないですふらふら 努力と継続、私の辞書には無いんですよね~冷や汗
何シテル?   06/26 14:39
NASCHです。 ラリーチーム・ナッシュの事務局をしています。 モータースポーツは、好きですが 車や選手の名前は、覚えられません… 足車にM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation