• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元防人のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

雪の箱根

雪の箱根以前乗っていたビークロスの時からのお友達と会うために大観山へ行ってきました。



朝6時‥‥車が凍ってますw


前日からの天気予報では、雪および凍結が予想されましたがこれまでの経験から登れない事はあるまい・・と、前進


ターンパイクは封鎖されていましたが、箱根新道は大丈夫だったのでそちら側から山登りです。



いやぁ・・きっちり雪景色でしたw

写真を撮りながら待ってると、お友達も無事に到着
しばし歓談した後に、今回の真の目的も達成






お友達と別れた後は、せっかく箱根まで来たんだから温泉に浸かってから
帰ろうと、強羅温泉の国民宿舎箱根太陽山荘へ・・

強羅温泉は白濁湯ですが、46の源泉に3つの泉質と言うバリエーションに富んだお湯がそれぞれの施設で楽しめます。

前の火山活動の活発化の影響か、泉質が変わった所もあり以前言った場所では沈殿してる湯ノ花がほとんど無くなってる施設もあるほどで・・

今日行った箱根太陽山荘は初めてなので以前との違いはわかりませんが、熱すぎず長湯の楽しめる肌に優しい泉質でした♪







入浴客が増える前に写真を撮っておきます。



国民宿舎にしては風情のある建物でなかなか絵になります。




んで、帰り道に一夜城公園の売店にて



貢ぎ物を買って


某所でちょいと写真を撮ってから







早めに帰宅。

大きな渋滞に会う事も無く帰ってこれました。
Posted at 2017/12/09 21:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

この時期の定期便

北海道の同期から届きました。毎回、セレクトが絶妙なので楽しみです♪


Posted at 2017/12/07 12:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

アップグレード?

愛車のスピーカーの左側が時々鳴らない事が結構昔からあったのですが、オーディオユニットが悪いのか、途中の配線が断線しかかっているのか‥‥

とりあえず、ユニット本体を取っ替えてみようかと思いこんなん買ってみました。

ちなみにここから先は総て自己責任‥‥モノが来ないとか、ジャンクが来るとか普通に有り得るので(苦笑)

とりあえず、蟻婆で発注して(°_°;)ハラハラ(; °_°)しながら待つ事1週間でブツは到着。多少の箱の潰れは有りましたが中身は大丈夫そうでした。




中身を確認。

まずは本体



とりあえずOK、

続いてGPSアンテナとマイク及びUSBケーブル2本




( ・∀・)b OK!




接続ケーブル等良し!
ちなみに同じようなケーブルが2本あるのは、純正オーディオが2種類あるので、それに対応してるよう(予想ですが)です。

最後におまけで付いてきたバックカメラ



とりあえず大丈夫?

モノは確認出来たのでサクッと取付です。
欧州車は、オーディオ外すのに専用工具が必要なのでこんなんも必要です。




こんな感じでリムーバー突っ込んで引っこ抜きます。




外したオーディオユニットの配線図を参考に



とりあえずセッティング完了♪




ハイ、ここから先は中華クオリティw




きっちり納まりませんw
更に大きな問題は、音が鳴りません
orz

まずは設定画面で使用言語や地域、音量等必要な事は総て設定したのに音が鳴らない‥‥

ここから、販売者とメールのやり取りです。

防人「必要な設定はしたけど音鳴らないんだけど‥‥」
業者「ラジオ?音楽?それとも他?」
防人「ぜ・ん・ぶ」
防人「初期不良なら交換してよ」
業者「待って、エンジニアに確認するから」
2日後
防人「まだなの?もう、返品するよ?」
業者「待ってくれ~、接続ケーブルが悪いかも知れないから、ケーブルだけ送ってくれ」
防人「本体の不具合だと、無駄な作業になるから新品と交換して」
業者「('ω'乂)ダメー、ケーブルだけ送れ」
防人「(ムカムカしながら)解りました」
んで、発送したよって連絡したら‥‥
業者「あの端子をどこそこに付け替えてくれ」
防人「(全然、プント専用設計ちゃうやん)もういいよ、自分で対処する」

その後、端子の配列を色々悩みながら今日ようやく完成ですよ、旦那。

流石のチャイナクオリティ‥‥侮れません。まぁ、火を吹かなかっただけ良しとしましょう。

ホーム画面はこんな感じ



GoogleMAPで勿論ナビれます。
(多分w)




Androidなので、こう言うのも出来ます。




torqueですね。ただ、イタ車なので拾えないデータも多いのですが‥‥

あ、OBD2でも少しハマりました。
ELM327のBluetoothアダプタが余ってたので、これを使おうとしたら認識してくれません。設定メニューでは設定出来ず、プリインストールされてるBluetooth機器の管理アプリを使ってようやく使えるようになりました。

カーナビはオフラインでも使えるソフトをメインにすれば、通信コストの心配もあまり無いハズ。

足掛け1週間、翻訳ソフトを使っての業者とのやり取りは今の私だから出来たのかも?普通に仕事しながらだと、途中でめんどくさくなってぶん投げてたかも?

HWの諸元的にはしばらく使えそうですが、果たしてどの位の期間使えるのやら‥‥






Posted at 2017/12/01 21:10:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月30日 イイね!

晩秋の上野公園

オッサンの健康増進アイテムにレアキャラが、2週間限定で出現したので、カロリー消費に行ってきました。




銀杏の黄色が青空に映えていい感じ♪

上野公園は何度も行きましたが、割と目当ての場所以外は行かないので、こんな場所もあったんだ~と、感心しながら歩きます。




この銀杏並木の手前に今月頭に行った「怖い絵展」の会場がありますが、行列が前回よりも長く伸びてて昨日はなんと90分待ち!?

色々と宣伝もしてるから来場者も増えているようで早めに行って正解でした( ̄▽ ̄;)

懐かしいデゴイチがあって



よくよく見てみたら機関士も居たようです‥‥







残念ながら、起きてはくれませんでしたorz

空を泳ぐクジラを見ながら





2度目のチャレンジで本日のミッションは無事に完了





その後、身も心も軽くして帰りましたとさ♪



Posted at 2017/11/30 13:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月28日 イイね!

最終日在庫一掃

4割引位でした♪
いただきます~




Posted at 2017/11/28 19:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Un punto è connesso. in FIAT FESTA2025参加の皆様お疲れ様でした http://cvw.jp/b/941590/48466707/
何シテル?   06/03 19:13
初めまして♪ 元防人です。よろしくお願いします。 車歴:スズキ アルト発ジムニー、ビッグホーンイルムシャーRS、ビークロス、エスティマ、ビークロス経由ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 14:52:53
フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 14:17:51
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 21:06:53

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
1号機ジアッロプントのミッショントラブルがいつ治せるか不明な間に、縁あって2号機を導入す ...
その他 うさぎ こゆき (その他 うさぎ)
令和2年2月17日、4女として我が家に来ました。 令和元年12月中旬生まれ。 ネザーラン ...
その他 うさぎ りょうか(涼菓)略してりょう (その他 うさぎ)
2017.7.30お迎え 生後9ヵ月で我が家に来ました。2代目ブラックオターのりょうです ...
その他 うさぎ もみじ (その他 うさぎ)
2013.11.17に二女として、家族の一員となる。 2022.10.10満月の夜に月に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation