• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元防人のブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

要求その4 御殿場アウトレットに行きたい!

昼食でお腹も膨らんだ関西勢のお二方

さすがにお疲れなのか、アウトレットは次の機会という事になりました。
遠いようで割と近いかも?って思ったらしく、また来ればいいよね♪と、
盛り上がってたようです。

もじゃさんよりも遠くに住んでるくせに(汗


さて・・


御殿場アウトレットは無理でも、愛知県西部のショッピングモールは行けるかな?
って事(え??)で、とりあえずは朝霧高原でデザートタイム



横向いてるのはご愛敬

私が選んだのは、限定のチョコミント。
個人的には、もう少しすっきりしてた方が好みかな?

ここで、自治会メンバーとはお別れです。
ゆおん@500C夫妻を先導で、新東名までかるがもしながら前進です。
富士宮に入る頃には雨が降り出し、やがては大雨に・・



ここまで天気が持った事に感謝です。

新東名で静岡方面に帰るゆおんさん達と別れ、さきもり、にょしださん、ひめさんで台風の雨風の中、西へ向けて進みます。


トンネルで一息ついて



また雨風の洗礼



途中のSAのインフォメーションで、第2名神が亀山で通行止めになったので、関西勢は名神で帰ることになり、豊橋JCTで別れ私は一人で愛知西部まで・・

台風大暴れのまさにその時間帯に目的地に到着。
今回のもじゃさん訪問の目的は、「中秋の名月は芋煮を食べながら見るべし」ってもじゃさんに言われてたので、それを実行する為にです。

どうだ、ワイルドだろぅw

ただ残念なのは、芋煮買うつもりがなぜかお土産になった事ですね、卵焼きとセットでw


芋煮の入手、並びにAOさんからの贈答品の手渡しと私の任務は終わったので今度は台風と追いかけっこしながら帰宅です。

途中で月見もできたし、台風追い越した後は快調に進んで日にちが変わる前に何とか帰宅できました。

濃厚なこの週末、個人的には色々ありましたが目的は果たしたので良しとしましょう。


遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。






Posted at 2012/10/02 22:59:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

要求その1 旨いモノ喰いたい! (ほうとう・・)

要求その1 旨いモノ喰いたい! (ほうとう・・)12時前に無事に”小作 山中湖店”に到着です。



関西勢たっての願いで山梨名物”ほうとう”を食べに来ました。

しかしながら、さきもりはなぜか天ぷら定食を頼んでます!?



暑い中、ほうとうは食えないとか、腹持ちが良すぎるから完食できないとか
色々と言い訳してたようですが(汗


しかし!
もりきのこさんや、あるみ婦人も天ぷら定食食べたた事はしっかり確認しているさきもりであったw

Posted at 2012/10/02 22:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

要求その3 富士山行きたい!

要求その3  富士山行きたい!














台風の影響が心配された翌30日ですが、朝起きて見る富士山は雲一つありませんでした。
日頃の行いの賜物か、はたまた関西勢は晴れ男晴れ女なのか・・

とにかく、行動開始です。

本日のルートは8時に出発し、、乙女峠~1国~芦ノ湖スカイライン~乙女峠~県道147号~山中湖を約3時間で廻るプチツーリング。

自治会メンバーにとっては定番コースでしょう。
数々の伝説を作ってきたさきもりも、さすがにここでのミスコースは無いハズ・・

ってか、黙ってオレに付いてこい!状態で出発です。

みんヒルとは違って、安全速度で(いえ、決してみんヒルが非安全速度って訳ではないのでw)先頭を先導する戦闘要員な主催者でした。

芦ノ湖スカイライン、ヤギさんコーナーで小休止。



お行儀良く、プント、アバチン、チンクと並んでいます。狙った訳では無いのですが♪

トイレ休憩などしてると、売店で良いものを見つけたさきもりはすぐにボスに報告。
すぐにボスは入手して早速テストw



”君のはぁとを狙い撃ち♪”



さすが、元祖しゃがむ女
見事なしゃがみっぷりです。



次に向かったのは、富士山の展望できるPです。







その後、ダウンヒルを楽しみながら御殿場まで戻りそのままFSWの横から県道147号線経由で山中湖へ・・

途中で山中湖と富士山を堪能しつつ



昼食会場の小作山中湖店へ・・


さらに続く・・


Posted at 2012/10/02 22:09:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

要求その2 一緒にメシ喰え!

ADFS終了後は、ゲート外で待っていた静岡県東部自治会のお歴々(もりきのこ夫妻、ワン_さん)、ゆおん@500C夫妻と合流してしばし歓談。

その後、”さきもりタクシー”が二人をホテルまでガイドした後に、乗車してもらいゆうげの地”魚啓”へ前進。

楽しい注文タイム♪



私は、上にぎり定食をチョイス



それぞれが舌鼓を打つ中、自治会のボスことあるみさんが夫婦で合流。仕事明けで直行で来ていただきました。
自治会の結束を、関西勢に見せる事が出来て良かったです♪

ここでも、ブラインド芸を披露するあるみさん。
つかみはOK!
(画像はありません・・見たければ、静岡県東部に来て下さいw)


話は尽きませんが、明日もあるので9時にはお開きです。
駐車場での長話も、そこそこで終わり関西勢は”さきもりタクシー”にご乗車いただきホテルへお引き取りです。




さらに続く・・
Posted at 2012/10/02 21:40:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Un punto è connesso. in FIAT FESTA2025参加の皆様お疲れ様でした http://cvw.jp/b/941590/48466707/
何シテル?   06/03 19:13
初めまして♪ 元防人です。よろしくお願いします。 車歴:スズキ アルト発ジムニー、ビッグホーンイルムシャーRS、ビークロス、エスティマ、ビークロス経由ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23456
7 8910111213
14 151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 14:52:53
フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 14:17:51
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 21:06:53

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
1号機ジアッロプントのミッショントラブルがいつ治せるか不明な間に、縁あって2号機を導入す ...
その他 うさぎ こゆき (その他 うさぎ)
令和2年2月17日、4女として我が家に来ました。 令和元年12月中旬生まれ。 ネザーラン ...
その他 うさぎ りょうか(涼菓)略してりょう (その他 うさぎ)
2017.7.30お迎え 生後9ヵ月で我が家に来ました。2代目ブラックオターのりょうです ...
その他 うさぎ もみじ (その他 うさぎ)
2013.11.17に二女として、家族の一員となる。 2022.10.10満月の夜に月に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation