• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元防人のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

SCORPIONE DAY 2011について

この記事は、SCORPIONE DAY 2011 in FSW ショートサーキットについて書いています。


詳しいレポートはA氏に任せて・・

私は写真のアップだけにしておきます。
ヒストリックアバルトの詳しい車名をご存じの方はご教授いただければ幸いです。

SCORPIONE DAY 2011その1

SCORPIONE DAY 2011その2

SCORPIONE DAY 2011その3
Posted at 2011/10/30 22:51:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

SCORPIONE DAY2011レポート(速報)

SCORPIONE DAY2011レポート(速報)内容は、ヒストリックカーのデモランやプロドライバー運転のサーキットタクシー、走行会、アバルト車の試乗、トークショーと言った感じでまさに「アダルトオンリー」な大人し目の催してす。
メーカー主催だから、お金はかかってますが♪
Posted at 2011/10/30 14:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

足慣らしの旅

足慣らしの旅昨日、泊まったのは伊東にある藤よし伊豆店ってところです。
隠れたお宿って感じの場所で、本店の税金対策でやってるの?って
感じの温泉宿ですが、私はここのお湯が好きで通ってます。
今までは、日帰り入浴だけでしたが、今回は初のお泊まり♪

割烹旅館と言うには、値段は割とリーズナブル・・
料理の内容と入り放題の貸し切り露天風呂を考えれば
多少、部屋が汚いとか贅沢は言えませんw

機会があれば、また行きたいな♪

んで、今日は富士山周辺の白糸の滝と、田貫湖経由で帰ってきました。
絶好のドライブ日和の中、koniの足回りの慣らしも兼ねてまったりとドライブ





白糸の滝は、先般の台風の影響で滝壺には降りることができませんでしたが、




近くにある音止めの滝は水量も多くダイナミックでした。





最後は田貫湖

ここは、ダイアモンド富士で有名な場所で例年私も4月20日前後に撮影に出かけています。(土日しか行けないので、まだ頂上から登る朝日は撮影できていませんが(汗))

今回は、コンデジしか持って行って無かったのでしょぼい写真しか撮れてません

orz



慣らしも済んで渋滞にあわないように、早め早めに行動して無事に帰宅しました。
さぁ・・明日に備えて早めに休まなきゃ・・

Posted at 2011/10/29 21:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

ESSEESSE デビュー♪

ESSEESSE デビュー♪ディーラー公認のキット装着第一号です。
ざっと乗った感じですが…
まず、エンジンまわり…
1割増のパワーはきちんと体感できます。 感じるのは、非スポーツモード時の横着運転が楽になり ました、トルクのアップが効いてるのでしょう。 排気音は野太くなって私好みです♪

次に足まわり…
固く締め上げられた感じで、助手席に乗ってる人には前 より道路の継ぎ目で跳ねるのが酷くなったって言われま した( ̄▽ ̄;) しかし、その分コーナーでの踏ん張りや安定感は増して ますね。

ホイールはグラプンのESSEESSEと同じものです。

ブレーキに関しては、まだフルブレーキングかけてないので正直わかりませんが富士で体感できるでしょう。


もっと専門的にインプレ出来れば良いのですが、私には ここまでが限界です。試乗はいつでもok なので申し出 てくださいね♪

Posted at 2011/10/28 19:13:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

ディーラーへ・・

ディーラーへ・・













ESSEESSE KONI KIT装着のために預けてきました。

場所を喰うためか、入庫は私の分だけのようでした。
チンク用の箱と比べると5割増しくらいでかいんですよ・・
まぁ、内容品が増えてるから当たり前ですがw

んで、気になったのが伝票の価格欄・・

チラシではメーカー希望小売価格678,300円でしたが、
ココに書いてある価格は!?

差額はきっと作業工賃なんでしょうね。
作業時間は20人/時位を想定してるのかな?

車の引き取りは金曜の午後の予定・・
楽しみです♪

ちなみに・・
袖森に来ていたキット装着者は、メーカーの広報車という事でした
ので、私の車が一般ユーザーでは第1号では?って事でした。

週末に富士で宣伝してきますねってディーラーに言ってきましたw
Posted at 2011/10/26 21:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Un punto è connesso. in FIAT FESTA2025参加の皆様お疲れ様でした http://cvw.jp/b/941590/48466707/
何シテル?   06/03 19:13
初めまして♪ 元防人です。よろしくお願いします。 車歴:スズキ アルト発ジムニー、ビッグホーンイルムシャーRS、ビークロス、エスティマ、ビークロス経由ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 18 19202122
2324 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 14:52:53
フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 14:17:51
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 21:06:53

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
1号機ジアッロプントのミッショントラブルがいつ治せるか不明な間に、縁あって2号機を導入す ...
その他 うさぎ こゆき (その他 うさぎ)
令和2年2月17日、4女として我が家に来ました。 令和元年12月中旬生まれ。 ネザーラン ...
その他 うさぎ りょうか(涼菓)略してりょう (その他 うさぎ)
2017.7.30お迎え 生後9ヵ月で我が家に来ました。2代目ブラックオターのりょうです ...
その他 うさぎ もみじ (その他 うさぎ)
2013.11.17に二女として、家族の一員となる。 2022.10.10満月の夜に月に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation