• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元防人のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

南国福岡とお思いでしょうが…

南国福岡とお思いでしょうが…福岡市内と言えども、佐賀県境に限りなく近い我が実家の寒さはなかなかです。

朝食を食べ終えて車を見に行くと、




なんとビックリ!!

車が凍るだけで済まなくて、霜柱立ってるし( ̄▽ ̄;)




スマホのカメラだと、見えないかも知れませんが、まるで起毛のベルベットみたいな状態です。

北海道に11年居ても、こんなモノは見た記憶がありません。

日が当たるまでの僅かな時間でしたが、感慨に耽っていました。
Posted at 2011/12/31 11:21:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

着々と物資が到着♪

着々と物資が到着♪この記事は、24日色々ブログ!について書いています。

みんヒルに向けて…
新たな物資が到着しました(*^^*)

新しい椅子に交換したら、必須の品だとか?

最近、椅子を新調されたA氏も、おひとついかが?
Posted at 2011/12/31 10:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

如月五日に向けて…

如月五日に向けて…着々と準備が整ってます。
とりあえず、形からですがw
Posted at 2011/12/30 15:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

正月準備といえば

さて…

帰省先でまったりの方も、まだまだお仕事で頑張ってる方も後二日で新年です。
年越し準備は、万全でしようか?

車と正月と言えば…













やっぱりこれでしょ♪



伊と倭のコラボはいかが?













Posted at 2011/12/30 15:41:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

アバルト詣で

アバルト詣で無事に福岡に帰省して、訪問したのはアバルト福岡です。

アバルト正規ディーラーは、東京・名古屋・大阪・福岡の4店舗ですがそれぞれ親会社が違うからか、特色があるようで…


アバルト福岡は、ランボとBMWのディーラーに挟まれると言うなかなか面白い立地条件ですが、工場内は広くて綺麗だし、ショールームもオサレでなかなか良かったですよ。


様子見に伺ったと前置きしても、きちんと応対していただきましたし良かったです。

中古で黒いアバルトのグラプンのがあるとの事で、見たかったのですがバックヤードなのか表にはありませんでした(>_<)

次は、大阪と名古屋に突撃だな♪
Posted at 2011/12/28 20:31:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Un punto è connesso. in FIAT FESTA2025参加の皆様お疲れ様でした http://cvw.jp/b/941590/48466707/
何シテル?   06/03 19:13
初めまして♪ 元防人です。よろしくお願いします。 車歴:スズキ アルト発ジムニー、ビッグホーンイルムシャーRS、ビークロス、エスティマ、ビークロス経由ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 67 89 10
1112 13 14 1516 17
1819 20 212223 24
25 2627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 14:52:53
フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 14:17:51
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 21:06:53

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
1号機ジアッロプントのミッショントラブルがいつ治せるか不明な間に、縁あって2号機を導入す ...
その他 うさぎ こゆき (その他 うさぎ)
令和2年2月17日、4女として我が家に来ました。 令和元年12月中旬生まれ。 ネザーラン ...
その他 うさぎ りょうか(涼菓)略してりょう (その他 うさぎ)
2017.7.30お迎え 生後9ヵ月で我が家に来ました。2代目ブラックオターのりょうです ...
その他 うさぎ もみじ (その他 うさぎ)
2013.11.17に二女として、家族の一員となる。 2022.10.10満月の夜に月に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation