• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元防人のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

【実行委員会未公認】”ぷち”みんヒルin神戸【勝手に名乗ってごめんなさい】

なぜか、12月29日(土)の午前中に神戸に居る私が地元のにょしだ君を巻き込んで突然開催!

【実行委員会未公認】”ぷち”みんなのヒルクライムin神戸【勝手に名乗ってごめんなさい】略して”ぷち”みんヒルin神戸

実施日:12月29日(土)

集合場所:神戸市東灘区向洋町東3丁目2-1(阪九フェリー乗り場下船口)

集合時間:午前9時

コース:にょしだ君推薦の油っこいコース(西六甲ドライブウェイから入って、再度山ドライブウェイを下り、下の展望台でUターンして西六甲ドライブウェイへ戻ります。んで、西六甲ドライブウェイをそのまま走って裏六甲ドライブウェイを下る。裏六甲ドライブウェイの出口でそのままUターンして、次は表六甲ドライブウェイを下る。)


実施の条件:荒天・積雪時は中止(その際は、そこらのファミレス等でまったり?)

走行後は、ランチしてから解散となります。(場所未定)


年末の忙しい中、付き合ってやるぜって情け深い方が居ましたらご一緒にどうですか?

コースのイメージです。









Posted at 2012/12/14 21:34:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

第9回袖森フェスティバル写真販売の案内が来ました・・

第9回袖森フェスティバル写真販売の案内が来ました・・


















先日行われた袖ヶ浦のFIAT&ABARTHオンリー走行会の際にプロカメラマンへ撮影をお願いしてた分の見本(申し込み受付メール)が今日届きました。

自分が走ってる写真は当然ほとんど無い(みん友からいただいたモノが少々ありますが)ので、良い機会だと思って頼んでいたモノです。
寒空の中、おへそ丸出しのキャンギャルのおねーちゃんと一緒に写った写真や、走行中の写真なのですが・・

当然、買いますよ。

だけど、写真を見て思ったこと


これなら・・







私も商売にして良いですか?w

追伸

えむじぇいさんも撮影依頼してましたが、えむじぇいさんの写真集の中には他のチンクの写真が2枚混ざってましたね・・お気を付けあれ
Posted at 2012/12/14 20:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

未来の乗り物!?

未来の乗り物!?栃木県のにぃちゃん達…すっげぇw

これは、ベースは何だろうか?
Posted at 2012/12/10 20:40:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

スタッドボルト導入

スタッドボルト導入ストレス発散にはごにょりが一番

って事で、A.TRUCCOに行ったついでに必要部品を調達してきました。

RAC製スタッドボルト4組
ENKEI製ホイールナット1台分

あと、近所のホームセンターで

ロックタイト
ダブルナット用ホイールナット
トルクレンチ
を調達。


まずは、袖ヶ浦でゲットした私以外に誰が着る?ってサイズ(LL)の作業着に着替えて



準備完了!




まずは、スタッドボルトにダブルナット噛ませます(締め込む為に)
これが



こうなります


んで、先っちょにロックタイト塗り塗りして


ネジネジして装着



こんな感じになります



表現に長けたエロい変態さん達なら、面白可笑しく説明文を付けてくれるのでしょうが、今日の私はそんな元気もないのでさらっと・・
Posted at 2012/12/08 20:00:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

走行会後の整備

走行会後の整備袖ヶ浦での走行会からの帰り道・・

ブローオフバルブからの”プシュー”がしてない事に気付いてましたので、12月1日に川口のA.TRUCCOへ行ってきました。

実は、前回の袖ヶ浦での走行(2月)の際にディバーターバルブアダプター(ブローオフバルブ)が外れかかるという事がありまして、その事後処置の為にお店に行った時にディバーターバルブ内のパーツのリムが欠けてる事に気がついていたんですよ・・

んで、今回外してみたら前回の倍くらい欠けていてこりゃあかんわ・・

って事で、交換して貰うことにしました。




部品注文のため預ける事になり、FIATエンブレムの付いたデミオを借りてその日は帰宅・・



4日(火曜日)に交換作業終わりの連絡を受けてたので、本日受け取りに行ってきました。

店長さんに伺った所、やはりこの部品は構造的に弱いのか他の欧州車でもたまに同じような故障があるらしいです。

まぁ、普通は気がつかないでしょうね・・
私だって、ブローオフアダプター付けてなければ解らないでしょう。

A.TRUCCOの皆様


毎回の整備、ありがとうございました。
Posted at 2012/12/08 18:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Un punto è connesso. in FIAT FESTA2025参加の皆様お疲れ様でした http://cvw.jp/b/941590/48466707/
何シテル?   06/03 19:13
初めまして♪ 元防人です。よろしくお願いします。 車歴:スズキ アルト発ジムニー、ビッグホーンイルムシャーRS、ビークロス、エスティマ、ビークロス経由ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9 10111213 1415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 14:52:53
フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 14:17:51
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 21:06:53

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
1号機ジアッロプントのミッショントラブルがいつ治せるか不明な間に、縁あって2号機を導入す ...
その他 うさぎ こゆき (その他 うさぎ)
令和2年2月17日、4女として我が家に来ました。 令和元年12月中旬生まれ。 ネザーラン ...
その他 うさぎ りょうか(涼菓)略してりょう (その他 うさぎ)
2017.7.30お迎え 生後9ヵ月で我が家に来ました。2代目ブラックオターのりょうです ...
その他 うさぎ もみじ (その他 うさぎ)
2013.11.17に二女として、家族の一員となる。 2022.10.10満月の夜に月に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation