• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元防人のブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

夢の中の出来事(初日)

夢の中の出来事(初日)前フリ
都民では無いけど、自粛警察が怖いので夢の中での話を……

生存報告がてら、夏休みの事なぞ書いてみます。
先週水曜日の仕事が終わってから、一路目指したのは神戸港。






こちらからフェリーに乗ってまずは小豆島へ行きました。




この時、深夜の日が変わる時間帯にも関わらずお見送りに来てくれたのはごんちょろさん。
お留守番してるウサコ達へのお土産を届けてくれました。
有難うございます!

無事に乗船し、下船する7時半まで暫し仮眠。

無事に小豆島に降りて、最初に向かったのはエンジェルロード。



ここは1日2回の干潮時の前後2時間だけ、沖合の弁天島と繋がった砂丘が顔を出し歩いて渡る事が出来る場所です。この日の干潮は5時50分、フェリー乗り場からエンジェルロードまで移動時間も含めてギリギリで、到着した時は砂丘が隠れ始めてましたが、同行者は我関せず……
裸足で強行突破、対岸まで行ってしまいました( ̄▽ ̄;)







戻れなくなる前に、なんとか連れ戻し高台から写真を撮り車に戻ろうとすると、怪しいキャッチが登場……
キャ「お兄さん、どこから来たの?」
元防人「(自粛警察か!?)千葉からですよ」
キャ「遠くから来たねぇ、海から弁天島見ない?いい記念になるよ」
同行者が行きたそうにしてたので、1人1500円×2で漁船に乗る事に……
















波の静かな瀬戸内海以外では乗りたくない小舟で遊覧、確かに景色は素晴らしくコスパは良かったです。
残念なのは、キャッチが色々説明してくれるのですがエンジン音にかき消されて何を言ってるのかワケワカメ(苦笑)
テキトーに相槌を打ちながら過ごしましたw

その後、小豆島でメインイベントである妖怪美術館(京極夏彦好きには外せない。)見学までの空き時間を利用して







樹齢千年のオリーブ大樹、更にはそこにあった案内板に導かれるように江洞窟(ごうとうくつ)に……







江洞窟では、そこの住職から空海(小豆島出身)の面白い話を聞いて人の縁を考えたり……

妖怪美術館の開館時間になったので、移動して見学。
















催し物、展示物は凝ってますが如何せん入館料が高過ぎ……町興しで、やってるならもう少しリーズナブルにしないとお客さん来ないよって金額でした。
平日のせいか、自粛警察のせいか貸切状態だったので、ゆっくり見られたのは良かったです。






お腹も空いたので小豆島イチ評判のよい、こまめ食堂でランチを食べてから小豆島に別れを告げ対岸の高松まで船上へ……

高松の街中でプント乗りさんから手を振られたのに気が付かなくてスルーしたりしながら(汗)、
この日の宿がある道後温泉まで一気に移動。








宿に荷物を預け、早速道後温泉本館に行って入湯。
汗を流したのに、上がって同行者が出てくるのを待ってる間に汗だく……
入浴した意味無し:;(∩´﹏`∩);:ぴえん

因みに、道後温泉本館の改装工事もだいぶ進んでてシートに覆われた範囲も残り1/3って感じでした。

宿で美味しい晩餐をいただき、最上階の展望露天風呂を堪能し、翌日に備えてさっさと就寝

翌日に続く
Posted at 2020/08/24 22:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月13日 イイね!

初の耐久参加

初の耐久参加7/12筑波で開催されたマルタイ(3時間のポンダーリレー方式)にA.TRUCCO CORSE Cチーム(プント×3,+チンク)として参加してきました。
これまで走行会には何度か参加しましたが、知り合いがプントチームを作りたいと言ってたので「仕方なく」参加する事に……

夏の暑い盛りに3時間耐久なんて、どんだけMなんだよって思いながらなんとか無事に終わりました。
180分を4台でリレーしますが、30分刻みでタイム制限(指定時間よりも速く走るとペナルティ)が段階的にかかると言うシロートさんでも楽しく走れるシステムで、ハイグリップタイヤで無い私でも楽しく走れました。










結果は9位/25台でしたが、A.TRUCCO CORSEチームの4チームの中では1番で、参加者は喜んでました。

ぶつけたり、ぶつけられたりは嫌なのでエアコン全開+マージン残しでまったりとマイペースで走りましたが次の車にタスキを渡すのが耐久の大前提なので、タイムがどうだったとか聞かないでください。
掌握もしてないしw
Posted at 2020/07/13 09:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

チンクの車検及びデュアロジユニット交換

チンクの車検及びデュアロジユニット交換前オーナーから申し送られてたデュアロジユニット……
車検前にかなりやばかったので、冷や汗かきながら川口までなんとか運転して預けたのが6月頭。

車検に合わせて健康体になって戻ってきました。

車検整備でFブレーキディスクローターとパッド、プラグ、エアフィルターを交換、更にオマケで〇〇も交換してもらいました(感謝)

いやぁ、これでハラハラしながら運転しなくても良くなった(*^^*ゞ
Posted at 2020/07/10 10:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

ロータスエブァイア

ロータスエブァイアアジア初公開の久しぶりのロータスのブランニュー

電気自動車なので、デザイン的にはなかなか攻めてますね。

ボディサイドからリアストップランプに繋がるエアトンネル‥‥なかなか、写真では表現しづらいなぁ





































Posted at 2019/09/09 13:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

JLD2019行ってきました

JLD2019行ってきました台風来てるのに大丈夫?って、散々周りに心配(冷やかされ?)されながらも行ってきました。




富士山も見える快晴です。



ゲート前ではお馴染みの風景




この頃は日差しが痛い程でした。

今回はオーセンティックカーズ様のご好意で、ショップブースに置かせてもらえる事に‥‥




手前からV8,ジゥジターボ,S300

車を並べた後は場内の散策




エスプリエリアにも何台か停めてありました。




愛知から来られてたS300




ヘリテージエリアにあったジゥジターボ

因みに楽しみにしてたロータス78見なかったなぁ‥‥




オーセンブースでサーキット走行準備してたエスプリ‥‥吸気ダクトとストップランプの間に配置されたインタークーラーが凄いΣ(゚д゚;)

午前中のジャンケン大会前にヤジキンさんとお会いできて暫し談笑
ジャンケン大会では無事にペトロナスのキーホルダーをゲット出来ました。



その後、12時からの新車発表を覗いて天候が悪くなる前に帰りました。

帰り道、パラパラと来ましたが本降りになる前に無事に帰宅出来ました。天候悪化もさることながら、渋滞にハマる方が嫌なので一安心です。
ところが‥‥

帰宅してから、エスプリにカバーをかけて安心していたら、明け方の台風の風でカバー飛ばされてしまい‥‥

朝、気が付いた時にはずぶ濡れでしたorz
カバーの中でリアゲート開けていたので、ラゲッジスペースが濡れていました(泣

仕事は今日は休みになったので、午前中いっぱいはボディの拭きあげ、カバーの乾燥、ラゲッジスペースの乾燥等に時間を費やしました。仕事休みで良かった(苦笑)




最後に‥‥

同行者が、英国車乗りはイタ車乗りとはやっぱり持ってる雰囲気(変態具合?)が違うって言ってたw
どこがどう違うのかとか突っ込むのは墓穴を掘りそうなので止めましたがw











Posted at 2019/09/09 13:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Un punto è connesso. in FIAT FESTA2025参加の皆様お疲れ様でした http://cvw.jp/b/941590/48466707/
何シテル?   06/03 19:13
初めまして♪ 元防人です。よろしくお願いします。 車歴:スズキ アルト発ジムニー、ビッグホーンイルムシャーRS、ビークロス、エスティマ、ビークロス経由ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホーンの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/20 14:52:53
フロントバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 14:17:51
3M / 住友スリーエム カーラッピング カーボン調(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 21:06:53

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
1号機ジアッロプントのミッショントラブルがいつ治せるか不明な間に、縁あって2号機を導入す ...
その他 うさぎ こゆき (その他 うさぎ)
令和2年2月17日、4女として我が家に来ました。 令和元年12月中旬生まれ。 ネザーラン ...
その他 うさぎ りょうか(涼菓)略してりょう (その他 うさぎ)
2017.7.30お迎え 生後9ヵ月で我が家に来ました。2代目ブラックオターのりょうです ...
その他 うさぎ もみじ (その他 うさぎ)
2013.11.17に二女として、家族の一員となる。 2022.10.10満月の夜に月に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation