• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

タイヤはみ出し問題

タイヤはみ出し問題 ERST ES1 18x8.5J INSET:45にBFGoodrich All-Terrain T/A K02 255/55R18を履いてますが、ボディから1cmくらい出ているようで、車検に通りません。スタッドレス用にERST EM6を持っていますが、こちらはINSET:40でES1と比較すると、5mmほど外に出ます。
思い切ってタイヤ幅を255から215にしようと考えて調べてみると、215サイズのタイヤで8.5Jのホイールに対応するものはありませんでした。最低でも225/45か235/55になります。235にすればツライチになると思います。しかし弊害もあって、せっかく5cmほど車高アップしてあるんですが、タイヤ外径が約5cm小さくなるため、標準車高に戻ってしまいます。タイヤのインチ表示はあてにならないことが分かりました。
今のところ適合しそうなタイヤは、マッドスター、オープンカントリーやジオランダーといったところでしょうか。細いタイヤにすると格好悪くなりますね。ボディが角ばった箱型(旧ジムニー)だったら細いタイヤが似合うのですが、丸みのあるXC40には似合いません。世の中にXC40で225/45を履いている人は居ないでしょう。
通常は標準的なホイールにすれば何ら問題はありませんが、私の車はフロントに大径ローターを装着しているため、いまのところ履けるホイールはERSTしか思い当たりません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/01 17:52:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マッドスター ラジアルエーティー
koh hw M2 GLさん

冬支度に向けて
べるちちさん

日産パオの足元イメチェン!
fiatx1/9さん

IMPUL SERENA C28実 ...
やまやさんさん

買った後に見つけてしまったサンドベ ...
くうタンさん

タイヤとホイール変えました(´。`)
流離の風来坊さん

この記事へのコメント

2023年8月1日 21:46
確かにERST FRONT 6POT BRAKE SYSTEM がネックになって標準に近いINSETのホイールは履けないのが厄介ですね。

タイヤのはみ出しに関する保安基準は
ホイール「前30度・後ろ50度」エリア内はフェンダーに収まっていれば
「最外側がタイヤとなる部分」については、突出量が10mm未満なら、突出していないものとみなす。
参照:https://www.diylabo.jp/column/column-326.html

従って、ホイールが収まっていればタイヤが10mm未満はみだしていてもOKですが、タイヤ・ホイールとも5mmはみ出しているとNGとなるようです。

購入店に問合わせ自宅近くで相談に乗ってくれるSHOPを紹介してもらっては如何でしょうか?
コメントへの返答
2023年8月2日 9:50
ゆきおやじさん、コメントありがとうございます。
ホイールははみ出していないのですが、こちらのエリアでは、どこもシビアです。(購入店舗の大阪では全く問題無し)僅かでもはみ出していれば、点検整備を行ってもらえません。タイヤ幅245mmのスタッドレスタイヤとEM-6の組み合わせでもほんんの僅かにはみ出ます。スタッドレスタイヤで渋々車検を通してもらっています。

プロフィール

「モンキー125、超絶快調。登り坂で☓☓5km/h出してしまった。メルカリ出品取り消そうかな。」
何シテル?   08/02 22:46
まっくすみにーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OVER RACING スプロケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:06:39
自作 スタティックディスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:36:59
自作 スタティックディスチャージ(アイスキーもどき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:34:30

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
新車は2年待ち。待っていられな~い。 約40年ぶりのリターンライダーです。新しい相棒です ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 ERSTデモカー(アイスホワイト)を購入しました。VOLVOは3台目になります ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2台目のV70。ゆったり乗れて、パッセンジャーには好評です。前のV70よりもブッシュ系パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation