• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくすみにーのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

回顧

回顧皆さん、スカイセンサーってご存知ですか?
懐かしのSONY スカイセンサー5500のことです。
購入権が回って来た真空管アンプの購入検討中に、「安物買いの銭失いになるより、真空管アンプキットを作る方がいいのでは?」と思って、自作に足りない工具の物色をしていたところ、このラジオに嵌っていたという記事が目に留まりました。高校生の頃、友人から購入して夜中に短波を聴きまくり、QSLカードを集めていたことが蘇りました。本当に懐かしい。今でもQSLカードを入手できるのだろうか?実家のどこかに集めたQSLカードが眠っているはずです。
ラジオは、やんちゃ坊主だった従弟にアンテナを折られ、捨ててしまいました。今考えると修理できたと後悔しています。
Posted at 2020/11/01 11:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何のことはなかった。
シフトが入り難かったり、アイドリング持の振動が大きかったり。クラッチレバーの遊びが大き過ぎたことが原因だった。クラッチレバー側で遊びを少なく調整したら、シフトが軽く快適になった。発進時のクラッチレバー操作の慣れが必要。」
何シテル?   07/20 13:38
まっくすみにーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34 567
8910 1112 1314
151617 18192021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

OVER RACING スプロケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:06:39
自作 スタティックディスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:36:59
自作 スタティックディスチャージ(アイスキーもどき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:34:30

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
新車は2年待ち。待っていられな~い。 約40年ぶりのリターンライダーです。新しい相棒です ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 ERSTデモカー(アイスホワイト)を購入しました。VOLVOは3台目になります ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2台目のV70。ゆったり乗れて、パッセンジャーには好評です。前のV70よりもブッシュ系パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation