• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくすみにーのブログ一覧

2021年01月14日 イイね!

こんな物が発売されていたのですね

こんな物が発売されていたのですねSensusが余りにも使い勝手が悪くて、ずーっとなんとかならないかと思っています。

また、私のスマホはColor OSなので、Android AUTOには対応していません。

ミラーキャスト機器をHDMI⇔USB変換器に繋げてUSB端子に接続することを考えてみましが、
USBメディアプレーヤーとしか認識しないSensusでは使えないでしょう。試すまでもありません。

ONE'Sさん等で勧めているAVインターフェイスを取付ければ問題は解決するのですが、Sensusの使い難さは残ったままです。

色々調べていたら『MF-Tab』という素晴らしいインターフェイスが半年前から発売されているではないですか。
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/111697
但し代理店は非常に少なく、東京に一番近い所では山梨県にあります。

Android OSを搭載しているので、SensusがAndroidタブレットになります。素晴らしい!まさに次世代VOLVOと同じ。

当たり前ですが、通信時はスマホ等でデザリングする必要があります。
Sensusの標準機能は使えます。
HDMI拡張ユニットは必要なさそうです。

定価10万円ですので、すぐに購入に踏み切れませんが。

P.S.
開発販売元のMIRROR FUNCTIONのHPでは、メルセデスベンツ専用となっていました。
https://www.mirror-function.com/
VOLVO用を発売しておきながら、現在はラインアップになさそうなので、問い合わせ中です。
Posted at 2021/01/14 09:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月14日 イイね!

勿体無い症候群

勿体無い症候群ERST ボルボ専用 XC40(XB)カスタムフロアマットは、ラゲッジ用も含めて、納車時から部屋にしまっています。
サービスでいただいたフロアートレイセットを常設して、ラゲッジにはアウトドア用アルミシートを敷いています。
何故かと言うと、カスタムフロアマットは汚れると洗うことが非常に面倒くさいからです。家人は汚しても何もしないので。
何か特別な時だけに使おうと思って大事に保管しています。いつ日の目を見るかは全く分かりません。
でも、使わない方がよっぽど勿体ないかもですね。
Posted at 2021/01/14 08:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日納車。モンキー125は柵側横付けが出来たけど、スヴァルトピレンは、この置き方しか出来ない。家人の文句の標的に確定。」
何シテル?   09/27 19:19
まっくすみにーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
101112 13 14 15 16
1718 192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) サイドゴアブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 20:54:58
OVER RACING スプロケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:06:39
自作 スタティックディスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:36:59

愛車一覧

ハスクバーナ スヴァルトピレン125 TURTLE RIDERS (ハスクバーナ スヴァルトピレン125)
2025年9月27日スヴァルトピレンを取りに行って来ました。 最後まで悩んでいた250c ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 ERSTデモカー(アイスホワイト)を購入しました。VOLVOは3台目になります ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
新車は2年待ち。待っていられな~い。 約40年ぶりのリターンライダーです。新しい相棒です ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2台目のV70。ゆったり乗れて、パッセンジャーには好評です。前のV70よりもブッシュ系パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation