• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくすみにーのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

ホイール・タイヤ マッチング

ホイール・タイヤ マッチング最近気になったタイヤとホイール。
安くて良さげなMONSTAタイヤとオレンジ色のホイールです。
格好いいですかね。

フロントは、ビッグローター装着のため、履けませんが。
Posted at 2021/09/20 09:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

最近のお気に入り

最近のお気に入りビール党ですが、ウイスキーもワイン(辛い赤)もいただます。
スコッチウイスキーが好きです。
このウイスキーは、最近のお気に入りで、セールの時に購入しています。
ストレートでもソーダ割でも、とても美味しいと思っています。
Posted at 2021/09/19 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

初めての経験

初めての経験二十歳頃に興味本位で初めて購入したドライジンは、ストレートでは飲めた物ではなく、とても不味かったという記憶が残っていました。30年以上前なので確かではありませんが、ギルビーの物だったような気がします。
最近、『サントリー ジャパニーズジン 翠 (SUI)』という商品が気になっていて、セールをしていたので思い切って購入してみました。
恐る恐るワイン用試飲カップに少量注いで味わってみました。
その味に「何だこれは!」と驚いてしまいました。
香りはジン特有のアレですが、味は爽やかなのです。アルコール度数は40度なので、ピリピリと来ますが、鼻にアルコールが抜ける感じが何とも言えません。
ストレートでもいけます。レモン味炭酸が絶対に合います。
暑い夏の時期にピッタリ。
もう秋なので、もっと早く買っておけばよかったと思いました。
Posted at 2021/09/19 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

XC40ってコンパクトカーなのね

XC40ってコンパクトカーなのねスウェーデン生まれのコンパクト・シティSUV。
メーカーでは、はっきりとコンパクトと言い切っています。改めて知りました。
確かに街で見ると、周りの車のサイズとあまり変わらず、コンパクトで小さく見えます。(寂しい...。)
最近よく見かけるようになりました。思わず手を振りたくなる気持ちを抑えています。
実際乗っているとコンパクトさは感じませんが。
車評では、「狭さを感じないリヤシート」だって。狭いんかい!とツッコミを入れたくなりますが、座面は狭いですね。
XC40のサイズは、4,425mm×1,875mm×1,660mm。

コンパクトSUVだと、
お隣さんのホンダ・ヴェゼル(4,330mm×1,770mm×1,605mm)
人気のトヨタ ヤリスクロス(4,180mm×1,765mm×1,590mm)
VW T-CROSS(4,115mm×1,760mm×1,580mm)
メルセデス・ベンツ GLA(4,415mm×1,835mm×1,620mm)
アウディ Q3(4,490mm×1,840mm×1,610mm)
プジョー 2008(4,305mmx1,770mmx1,550mm)
プジョー 3008(4,450mmx1,840mmx1,630 mm)
等々。どれと比べても少し大きいと言わせて!(あんまり変わらない)

ミドルクラスSUVだと、
ホンダ CR-V(4,605mm×1,855mm×1,680mm)
トヨタ RAV4(4,610mm×1,865mm×1,690mm)
マツダ CX-8(4,900mm×1,840mm×1,730mm)
これらと比べると、明らかにち、小さい...です。家人の不満の種、柿の種です。
Posted at 2021/09/19 15:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月19日 イイね!

〇〇の秋

〇〇の秋若い頃は『スポーツの秋』と『食欲の秋』、社会人になってオーディオマニアだった頃は『芸術の秋』が加わりました。
シニアの仲間入りをしてからは、何の秋だろうかと、久し振りの散歩中に考えました。

画像は散歩中に撮ったものですが、花の影(中心よりやや右側)が読書中のウサギに見えませんか?
自分の時間が多く持てるようになったにも関わらず、自分の人生の中で『読書の秋』というものが見当たりません。
家に居る時は、もっぱらアマゾンプライムビデオで、海外ドラマを観ています。つい先ほどS.W.A.T.のシーズンを全て見終わってしまいました。シカゴ P.D.もシカゴ・ファイアも面白かった。
本はというと、Kindle読み放題で雑誌しか観ていません。書評で興味を持ちますが、外ればかりでずっと買い控えています。
新聞を隅から隅まで読もうと挑んでみても、同じような記事ばかりで面白くありません。
今は、『暇つぶしの秋』と言わざるを得ません。年がら年中暇つぶしですが。
嬉しいことに『実りの秋』と言うと、桃、ぶどう、梨、柿、りんご等々。大好きな果物が沢山あります。

Posted at 2021/09/19 14:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日納車。モンキー125は柵側横付けが出来たけど、スヴァルトピレンは、この置き方しか出来ない。家人の文句の標的に確定。」
何シテル?   09/27 19:19
まっくすみにーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) サイドゴアブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 20:54:58
OVER RACING スプロケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 21:06:39
自作 スタティックディスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 19:36:59

愛車一覧

ハスクバーナ スヴァルトピレン125 TURTLE RIDERS (ハスクバーナ スヴァルトピレン125)
2025年9月27日スヴァルトピレンを取りに行って来ました。 最後まで悩んでいた250c ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 ERSTデモカー(アイスホワイト)を購入しました。VOLVOは3台目になります ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
新車は2年待ち。待っていられな~い。 約40年ぶりのリターンライダーです。新しい相棒です ...
ボルボ V70 ボルボ V70
2台目のV70。ゆったり乗れて、パッセンジャーには好評です。前のV70よりもブッシュ系パ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation