• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rx_78のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

FDのある生活(長文)

今日は、会社は休みだが、いつもの時間に目が覚める。
休日の午前中だけは彼女と過ごすと決めている。

そそくさと支度をすまし、ロータリーエンジンのキーフォルダーについた彼女のキーをデニムの右ポッケに入れたまま、地下の駐車場に降りて行く。
いつもとおりの彼女が迎えてくれる。「サンバーストイエロー」というドレスに身を包んだ彼女のボディーラインはいつみても綺麗でエロティックだ。
他の女と比べると少々乗りづらい分厚いドアを開けシートに腰掛ける。上着をお世辞にも広いと言えない後部座席に放り投げる。室内は、タイトで窮屈だ。快適とは言えない。

イグニッションキーをONにすると、HKS・EVC5の作動音と同時に彼女は目覚める。雨宮のエキゾーストから、いつものロータリーサウンドが聞こえてくる。彼女の目覚めは、少々やかましい。ここは、マンションの地下駐車場である。長居はできない。
見た目とは違い、彼女の扱いは難しくない。独自のボディーラインにさえ慣れてしまえば、町乗りレベルでは十分に対応できる。
彼女は、他の女と比較すると極端に背が低い為、視線はどうしても低くなる。マンションから歩道にでる際は、坂道と歩行者に少々気をつかう。

しばらくは住宅街が続く。この頃の彼女は、目覚めたばかりでギクシャクしている。左手と両足の操作は、優しく丁寧に扱う必要がある、基本中の基本である。

散歩している老夫婦。家族連れ、カップル、元気な子供達を見ながら、国道に向かう。
次の信号を右折すると国道だ。信号が黄色になったので、無理せず停車する。
すると左側に長身の美女が現れた。世間では、「ミニバン」と呼んでいる。
中にいる人達がこちらを覗いている。向こうからは、丸見えだろう。そんな事は気にしない。よくある事だ。

彼女を確認する。水温計もタコメータもいつもの定位置を指している。ようやく目覚めたようだ。
信号が青に変わりしばらくストレートが続く。前には誰もいない。少しいつもより右足に力を込める。
背中がシートに押し付けられるのと同時に彼女でしか体験できない独特のロータリーサウンドが響いてくる。
だがここはサーキットではない。一般道である。彼女からの警告音を1回聞いて右足の力を弱める。
しばらくすると、下りの右コーナが見えてくる。他の女であれば少々緊張する場面も彼女は何事もなかったかの様にクリアしてくれる。
現在では、電子制御を駆使した足まわりと大排気量エンジンで武装したとんでもない女が存在する時代だ。しかし、彼女には必要ない。軽量コンパクトなエンジンがもたらす重量配分とスプリンターの様に鍛えられた足回り、徹底した軽量化が彼女の持ち味だ。軽量化といえば彼女は生まれたときから、殆ど体重が増えていない。環境問題、安全基準等いろいろな時代背景から発生する問題があったが、彼女をこの世に送り出した人達の努力と情熱で肥満化する事はなかった。本当に大感謝である。
世間では彼女の様な人を「ピュアースポーツカー」と呼んでいる。
そんな彼女に、軽量17インチホイールとBS最強のハイグリップタイヤをプレゼントした。世の中には、更にステップアップさせる強者もいるが、自分みたいなレベルではこの位が丁度良い。

しばらく彼女との時間を楽しんだ後、いつもの地下駐車場に戻ってくる。ここは機械式駐車場で且つ狭い。サイドミラーからでは何も見えない。感覚で覚えるしかない。付き合い始めた当初は大変苦労していたが、最近はようやく慣れてきたせいか、スムーズに彼女をエスコートする事ができる。

イグニッションキーをOFFにして、しばらくお別れとなる。彼女の体からは熱気がムンムンしてくる。おそらく、国産最強レベルであり、最大の弱点でもある。
だが神経質になる必要はない。ストリートレベルでは全く問題ない。オイル、プラグ、水まわりの管理さえしっかりすれば彼女はすねたりしない。但し、食欲は旺盛で国産NO1である。

駐車場を去る前にもう一度、彼女を見てみる。
その時、同じ彼女と付き合っている男達が必ず思う事が1つある。
「この女とだけは別れられない」




そう、彼女の名前は、『FD3S(RX-7)』である!!

う!ちょっときもいなコレ。まあいいか。

Posted at 2011/05/21 17:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

小さな黄色FDゲット!

小さな黄色FDゲット!本日の会社帰りに、黄色FDゲットしました!

本当は、タイプRバサーストRの黄色がほしかったのですが、そもそも発売されていないようです。
スピRの青や赤もあったので、黄色FDが寂しがるといけないので、スピR赤との2ショットを実現させてやりたっかのですが、すまん!
 『給料前で資金なし!!』
来月まで我慢してくれ!来月には素敵な彼女(スピR赤)を連れてきてやる!
(黄色FDは男子、スピR赤は女子としました)

さあ明日は、パーツレビューの画像無しは、ちょっとさみしいので、画像とりに行ってきます。

FDで出陣!!SAB○田店!
Posted at 2011/05/21 00:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒PA!」
何シテル?   03/02 17:27
rx_78です。 みん友さんからは、「ななはちさん」って呼ばれてます笑 2011年1月、生涯2台目となる、FD3Sを購入する事ができました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:07:27
CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルL シルバー / RP82 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 10:40:38

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2台目となるFD3S購入しました。 現状維持で大切にしていきたいと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
人生発の愛車です。 とにかく目立つ車がほしかったので、赤GTOにしました。 NAの5Fで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
FD(RS-R)の前の愛車です。 人生初ターボ車です。当時のMAX枠280PSです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エボ5の前の愛車です。 人生初のロータリー車です。 初めて運転する際に、キーをONした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation