• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rx_78のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

まさかの・・近所で黄色FDに遭遇!!

まさかの・・近所で黄色FDに遭遇!!今日ですね、自宅から最寄駅に向かう際に、黄色FDに遭遇しました!!
実は、自分が今のFD購入してからは、黄色FDって見たことないんです(爆)
もともと、タマ数が少ないので、レアなんですけど。

それがまさか近所で遭遇するとは・・・

駅まで歩いていたら、後ろから聞き覚えのあるサウンドが聞こえてきたんですよ。
振り向いたら、黄色FDですよ!いや~びっくりしました!!

そのまま走り去って行くかと思ったら、信号が赤に変わって停車したんですよ。
これは、シャッターチャンス!と思って急いで携帯用意したんですが、
さすがに堂々と撮る事ができなかったので、少し通りすぎて、道端のお花を撮るふりして、
携帯のカメラを用意しました。

ブゥオン!と後ろからロータリーサウンドが近づいてきます。

画面にFDが現れた瞬間がシャッターチャンスです。
こんなチャンスは、滅多にありません。

カメラ準備は、OKか!←自分に聞くなw
OKだ!←自分に答えるなw
来るか!
来い!
いつでも来い!!
キターーーーーーーー!!

カシャ!
速攻で画像確認。ドキドキもんです。
あ、

『FDのケツしか写ってねーーーーーーー!!!!!』←反射神経まるでなしw

10年位前ですが、紫パープル?のFDを頻繁に見かけていました。
Abflugのワンオフ、フルエアロでしったけ?たしか、7マガジンにも掲載されていた記憶があります。
内装はもちろん、エンジンルームの中まで、紫パープルですから、すごいとしかいえません。
独特のオーラで抜群の存在感でした。すげーカッコイイ!って見るたびに興奮してました。
当然、携帯カメラで撮影しましたけど。

最近は、全く見てないですね。

近所だと、RX-8、エボ、インプ等は、頻繁に見かけます。
RX-8と最終型GTOは、近所の駐車場にいつもとまっていますしね。
自分のマンションにも、S15、インプ、32GTRがいます。

しかし、FDって見かけないですね。
まれに、黒FDと遭遇するくらいです。

生産中止から、10年以上経っているので、FD人口も少なくなっているのでしょう。
何か寂しいですね。

FD乗りの方々、維持するため、お互いがんばりましょう!
いろいろあるけど・・・

FD予備軍の方々、是非、購入して下さいね。
こんな素敵で、独特なオーラを放つ車は、もう二度と世の中に生まれてこないかもしれません。
素敵なFD生活が、待ってますよ!

期待しています!!

*坂道発進の話は次回書きますね。
Posted at 2011/05/26 21:36:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒PA!」
何シテル?   03/02 17:27
rx_78です。 みん友さんからは、「ななはちさん」って呼ばれてます笑 2011年1月、生涯2台目となる、FD3Sを購入する事ができました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:07:27
CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルL シルバー / RP82 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 10:40:38

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2台目となるFD3S購入しました。 現状維持で大切にしていきたいと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
人生発の愛車です。 とにかく目立つ車がほしかったので、赤GTOにしました。 NAの5Fで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
FD(RS-R)の前の愛車です。 人生初ターボ車です。当時のMAX枠280PSです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エボ5の前の愛車です。 人生初のロータリー車です。 初めて運転する際に、キーをONした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation