• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rx_78のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

バトンとお姉さん(笑)

バトンとお姉さん(笑)お久しぶりのブログです(笑)

今日ですがいつも行くオートバックスに行ったらエンドレスのキャンペーンをやっていたのですが、お姉さんがいたので写真を撮らさせて頂きましたww

みんカラでの顔出しOKとの事だったので無修正ですww

とても話し易い明るい綺麗なお姉さんでした~!


さあ、本題のバトンです(笑)

1:あなたの愛車は?
ゆかF○さんとみゃ○子さんですw
えっ!
愛人ではなく、愛車ですか?(爆)w
分かりましたw
アールセ○クスセブンですw
あっ、間違えた(爆)ww
RX-7 TypeR バサーストRですw


2:新車?中古車?
中古車。


3:いくらした?
新車価格と同じでした(笑)


4:一括?ローン?
もちろん、ローンですw


5:年式は?
平成13年9月です。


6:今走行距離どのくらい?
16000キロです。
買った時は9000キロでした。


7:乗って今年で何年目?
1年半になります。


8:いつまで乗る予定?
イっちゃうまでww
あっ、スルーでお願いしますww
修理不可となるまでです(笑)


9:愛車のテーマは?
セクシー路線でお願いしますww
あっ、愛人ではなく、愛車でしたね(爆)ww
純正+αです。


10:エアロのメーカーは?
純正。


11:ホイールのメーカーは?
ENKEI Racing RPF1です。


12:ダウンサス?車高調?エアサス?
純正車高調(純正で車高調付いてました)


13:洗車は月何回する?
2~3ヵ月に1回。
基本、GSの手洗いです(笑)
簡易コーティングしています。


14:燃料費は毎月いくら?
6000円前後。


15:1番高かったパーツは?
17インチホイールとタイヤのセットですが納車時につけました。
購入後は、ブーストコントローラーです。


16:今まで総額いくらかかった?
購入後、40万弱です。


17:この車で良かった事は?
いろんな人達と出会えた事。
これからも宜しくお願いします♪


18:この車で悪かった事は?
お姉さんを2人以上同時に乗せる事ができない事(笑)


19:1番お気に入りのポイントは?
ケツ(笑)ww

20:1番嫌いなポイントは?
純正ヘッドライト暗すぎww


21:次乗るなら何に乗りたい?
画像のお姉さんww
あっ、またまた間違えた(爆)www
ん?
でも、間違いではないですね(笑)w
新ロータリースポーツカー。


22:愛車以外で好きな車は?
ランボルギーニ・ディアブロGT。


23:恋人・奥さんに何に乗って欲しい?
RX-8です♪

こんなもんで、どうでしょう(笑)ww
Posted at 2012/06/23 12:21:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

【20120526】(78TT)箱根ツーリング行ってきました~!

【20120526】(78TT)箱根ツーリング行ってきました~!みなさん、こんちには~!
昨日は、箱根にツーリングに行ってきました~
当初は5月に予定していましたが、雨のために昨日となりました。
今回は天気良かったです(笑)




①平塚PAに6:15集合でその後ターンパイク早川入口に移動です。


その後、それぞれのペースで大観山に向かいます。
みなさん凄い勢いで駆け上がっていきましたね~
副隊長が撮ったみなさんの出発写真の失敗が非常に残念です(笑)

②大観山到着。

car何とかの雑誌の撮影をしてました。
今回参加者2台が雑誌に載せて頂く事になりましたね♪
事件はここで起きましたが省略します(爆)w

その後は芦ノ湖スカイラインに出発です。
大観山に近い側の入り口ではなく、一般道迂回して上り入り口?に向かいました。

③三国峠で休憩。


途中、雷鳴ってましたが天気は大丈夫でした(笑)w
その後は、それぞれのペースで出口向かいます。
先頭組には速くてついていけませんw
私は、景色を楽しむ走りに切り替えました(笑)

④出口到着。

あっ、副隊長のFDがメンバによって見えなくなっていますね…
嫌がらせでしょうか(笑)

その後は、またまた大観山に向かいました。

⑤再び大観山(笑)。



ちょっと休憩して、椿ライン経由で昼食場所に向かいます。
先頭組かなりのペースで走っていたようで私との差は開くばかり(笑)
途中で合流です(笑)


⑥真鶴BL沿線にある初代惣右衛門で昼食。
景色も絶景で、刺身も美味しくお勧めですよ♪
写真はありません(笑)

その後は解散ポイントの大磯PAへ移動です。
大磯PAいつも混んでないのにこの日は混んでましたよね。
並べての駐車はできず写真無しです(笑)

この日は、15:00で解散でした。
この後、大黒に向かった強者もいましたが(笑)

天気も良く、とても楽しい1日となりました♪
事故等もなくみなさん無事に自宅に帰り着いたようで良かったですよ(笑)

参加したみなさんお疲れ様でした♪
そして、今回都合で参加できなかった人も次回は都合良ければ一緒に楽しみましょう~

それではツーリングのお約束という事で・・・

『み』


『ん』


『カ』 ← 光の関係で見えませんww『カ』です(笑)


『ラ』

ここまで撮影者私なので最後くらいは私も写っているVerで(笑)


今回の走行距離:212.5キロ
FD総走行距離:ようやく16000キロ突破(笑)



皆様またよろしくお願い致します!


みんカラの輪!
Posted at 2012/05/27 12:16:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

【2012.5.13】大黒オッフ~お疲れ様でした♪(写真多めw)

【2012.5.13】大黒オッフ~お疲れ様でした♪(写真多めw)昨日は、大黒オッフ~お疲れ様でした~♪
天気も良く絶好のオフ会日和でしたね~
私は15時くらいに到着したら、みなさん殆どの方が既に大黒に着てましたね。

到着するとすぐにhidemasa-TさんとZERO00さんに発見されました(笑)w

お二人とも昨日はFDとZではなく、事情により代車で参加ですww
もう二度と実現しないであろう2ショット写真です(笑)w


続いて、ゆ-みさんが登場しました。
すでに毎回恒例となっている私のFDとの2ショット写真です(笑)w
毎回、ありがとうございますw


そして本日初めてお会いした7-FDさんです。
かなり車の話しで盛り上がりました!


そしてこの日のFD台数は…
ど~ん!!w

2台(爆)w
こんな日もあるでしょう(笑)

この日はキューブがたくさん来てましたね~



ゆ-みさん号です。(本人付きで(笑))
ホイールは17インチで、私のFDと同じですw


この日はこんなキューブも来てました!

キューブのガルウイング初めて見ました!
FDの横に停まっていました(笑)w


この後、revoltisさんと362さんと合流しました♪
revoltisさんのFTOです!


362さんの都合により、羽だけ(笑)


龍神丸!さんとも合流です♪
ん、ホイール変わってる?


ちょっと遅刻して、新ひょうもんとかげさんも登場(笑)w
変○写真撮り忘れましたね(笑)w


DIV代表さんも遅刻(笑)w
個人的には世界一カッコいいパジェロです!


新ひょうもんとかげさん号とDIV代表さん号の変○コンビ2ショットです(笑)


先程、みん友さんになったきのっぴ@RB1さん号です(笑)w
次回はお話し、しましょうね~


そしてこの日凄いブレーキシステムを発見してしまいましたw
間違いなく、世界一ですww

「abarenbo」(爆)w
ある意味最強でしょうw

そしてこの日は、19時くらいに解散となりましたが、この後、みぃてっくさんが来ましたww
さすが、ヌシです(笑)w


微妙に距離が離れていますが、けっして仲が悪い訳ではありませんww
この後、2人で2時間以上、話してましたから(笑)w
盗撮しまくり隊副隊長も来ましたからね(爆)w

私はこの後、22時過ぎに大黒PA→芝浦PAに移動しました。
何故かFDがたくさんいましたw
オーナーさんがFDの周りにたくさんいたので、盗撮はできませんでしたけど(笑)w


昨日、参加された方、お疲れ様でした~♪

hidemasa-Tさん
ZERO00さん
ゆ‐みさん
7-FDさん
362さん
龍神丸!さん
DIV代表さん
新ひょうもんとかげさん
revoltisさん
きのっぴ@RB1さん
みぃてっくさん
盗撮しまくり隊副隊長(滞在時間5分ww)


皆様またよろしくお願い致します!


みんカラの輪!
Posted at 2012/05/14 14:51:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記
2012年05月05日 イイね!

大黒オッフ~のお知らせと芝浦PAオッフ~お疲れ様でした♪

大黒オッフ~のお知らせと芝浦PAオッフ~お疲れ様でした♪こんにちは~!

GWも残り僅かとなりましたねw
私の9連休も、もうすぐ終わりです(泣)


昨日は、芝浦PAでプチオフしてきました~!
時間とか決めていなかったのですが、何シテルで連絡しながら何とか集まる事ができました(笑)

とりあえず大黒PA寄ってから芝浦PAに移動です。
当初は辰巳PAに集まる予定でしたが、雨が降りそうだったので芝浦PAに移動です。
ここのPAは屋根があるので雨降ってもOKです!

それにしてもGWという事でレインボーブリッジは大渋滞でしたね…
レインボーブリッジ封鎖されなくて良かったです(笑)


芝浦PAに着くとぞくぞくと集まってきました♪
今回はヤンググループの赤と青が来れなかったのが残念です(笑)
みん友さんのmixi繋がりでかなりの台数が集まりました♪



最終的には駐車場あふれてしましました(笑)w


この後、私とみぃてっくさん以外のFD軍団は首都高に出撃していきましたw
みなさん戻ってくるのが早かったですね~(笑)w
辰巳のコーナーでケツふってしまった人や湾岸で○00キロオーバー等、みなさん凄すぎですw
ちなみに先頭で戻ってきたのは女性ドライバーでしたw
さすがです(笑)

ちなみに私は帰宅時にみなさんが走ったコースをFD4台で軽く流してきました♪
首都高はやっぱり雰囲気あって楽しいですね♪

参加された方、お疲れ様でした♪


さあ、本題です(笑)ww

私のみん友さん主催の大黒オッフ~をやります!

以下、ゆ-みさんのブログのコピペです(笑)

大黒オッフ~しませんか?♪

日時:5/13(日) 14時ぐらい~自由解散

場所:大黒PA

車種:オールジャンル


終了時間も特に決めていないので、自由解散でOKです!

それでは、みなさん大黒PAでお待ちしています!
Posted at 2012/05/05 13:17:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

GW初日は・・・大黒PA(笑)

GW初日は・・・大黒PA(笑)こんにちは~!

昨日よりGWスタートですね~
今年は9連休の方も多いのではないでしょうか。
私の会社も9連休です♪

みなさんGWは何処に行かれるのでしょうか?
私は、・・・・大黒PAです(笑)←いつも通りですww

昨日は、みん友さん4人と大黒PAでプチオフしてました~!

FDの前に座っている綺麗なお姉さんは誰なんでしょうか(笑)ww
昨日はFDではなかったですが、赤のFDに乗っているお姉さんですw
夜の部は、身の危険を感じたのか昼の部で帰宅していきました(笑)ww

それと昨日は、みん友さんのスケキヨさんがNEWホイール装着してから初めてお会いする日でした。
何を装着したかは、見てからのお楽しみという事で聞いてはいませんでした。
これです!
あれ?


私のFDと同じですw
マジでウケました(笑)ww

↑スケキヨさん号。

↑MyFD。
エンケイRPF1!カッコいいですね~(笑)
やはり、ホイール変えると全体の雰囲気が変わりますよね。

ちょっと前にスケキヨさんは、HIDも装着したという事でこちらも確認させて頂きました。

↑スケキヨさん号。

↑MyFD(タマだけ変更しただけの純正仕様)
画像だと分からないかもしれませんが実際に比較すると明るさは全く違います!
私もHID欲しいです♪

全車ライトON!


いろんな話しができて楽しかったです!
早朝箱根ドライブから、駆けつけてきたpekoさん若すぎです(笑)w
FD1台買える程のお金をつぎ込んでいるhidemasaさん号も凄すぎです(笑)w

夜は大黒恒例の音楽隊の登場で20:30閉鎖ですww

参加された方々、昨日はありがとうございました♪

ちなみに、5/13(日)14:30~大黒オッフ~やります!
車種はオールジャンルです。
詳細は、別途ブログに書くので来れる方は来て下さいね♪

みなさん楽しいGWを過ごして下さいね~!
Posted at 2012/04/29 16:54:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 大黒PA | 日記

プロフィール

「大黒PA!」
何シテル?   03/02 17:27
rx_78です。 みん友さんからは、「ななはちさん」って呼ばれてます笑 2011年1月、生涯2台目となる、FD3Sを購入する事ができました! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:07:27
CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルL シルバー / RP82 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 10:40:38

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年2台目となるFD3S購入しました。 現状維持で大切にしていきたいと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
人生発の愛車です。 とにかく目立つ車がほしかったので、赤GTOにしました。 NAの5Fで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
FD(RS-R)の前の愛車です。 人生初ターボ車です。当時のMAX枠280PSです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エボ5の前の愛車です。 人生初のロータリー車です。 初めて運転する際に、キーをONした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation