• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

conceptcar.comのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

nostalgic car2

昨日のブログでUPした車両の全貌をお見せ致します!

オーナー様の御好意によりブログへの掲載を快諾して頂きました。ありがとうございます!
コメント頂いた方には分かってしまったようですが、昭和49年式初代レビン、TE27レビンです。
車体色はモスグリーンでしたが、写真ではなかなか色が出なかったです(泣)
オレンジのホイールがオシャレです!
この車、写真も良い感じですが、実車見るとさらにカッコいいです。
撮影中、雨が降って来てしまい一時は中止も考えましたが、雨も上がり無事に撮影出来ました。
雨が降った事により、より一層この車の魅力が引き出せたのでは無いかと思います。





今の車に比べて、エアスクープやグリル、サイドダクト、無駄なプレスライン等はなく、エンブレムもオシャレで全てが本当に考えて作られているなと思いました。
現在の国産車にありがちな意味の無いプレスラインや流用感のある部品等は無く、造り手のコダワリが感じられる芸術品ですね。


自分で出来る事は殆ど自分でやっているというこの車両のオーナーさんはこの車を一生持っていたいとの事。その為にガレージ付きの家を立てる予定と言っていました。
過去にTRDの2L仕様フルメカチューンだったそうですが、エンジンブローを経験。現在はエンジンを積み替えて1750cc仕様だそうです。
現在の仕様には不満があるという事で、今後、自分でエンジンをバラして再び2L仕様にしたいそうです。

オーナーさんはこの車で地元の峠をよく走っているそうです。その際にはもちろん全開だそうです。走る為に弄る。車も最高に幸せですね!!
こんな究極のカーライフを送るオーナーさんは本当にカッコ良く、長い撮影が終わり、お帰りになる際のあの吸気音、エキゾーストサウンド、後ろ姿が強烈に私の心をシビレさせてくれました。





Posted at 2011/10/31 14:43:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年10月30日 イイね!

nostalgic car1

nostalgic car1
久々のブログです。

今日はお客様の車を撮影してきました!
旧車の撮影でしたが、すごくカッコ良くてシビレました!
新しい車もカッコいい車はいっぱいありますが、旧車独特の雰囲気は言葉では言い表せない良さがありますね。
とりあえず時間がないので1枚だけUPします。
この1枚で車種分かりますか?
分かる方はかなりの好き者ですね(笑)


Posted at 2011/10/30 21:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2011年10月07日 イイね!

monochrome

みなさんこんばんは!

モノクロ。
趣味で写真を撮る人は、モノクロの持つ雰囲気が好きだな〜と言う方も多いと思います。
でも良い雰囲気を作るのは白黒ですから、ごまかしが効かない事もありなかなか納得の一枚を撮るのが難しいんですよね。

今回M3でモノクロの一枚を撮ってみましたが、やはりイイ雰囲気を作るのは難しいなと感じました。
旧車だといい感じになるんでしょうかね?
近々、お客様の旧車を撮影する予定なので、許可が出れば掲載させて頂こうと思っています。
お楽しみに!
とりあえず自分としては50点の一枚ですが、UPしてみます。

それと今後の活動の為に、内装の撮影をしてみました。
撮影してみて分かったのですが、すごく難しいです。
どう撮影したら良いのか、結構悩みました。
正直まだまだダメダメで、画像加工でなんとかごまかしました(汗)
引き続き勉強が必要だなと反省中です。。。


掲載した画像が見切れていますので、フォトギャラリーにて全容が見られます(汗)
Posted at 2011/10/07 22:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2011年10月04日 イイね!

COOL!

今日、新たに写真を撮りました。
ストロボを使った撮影で、クールに、そして車の持つ迫力を表現したつもりです。
いかがでしょうか?みなさん是非コメントを下さいね。

撮影の場所を提供して頂いたのは、栃木県宇都宮市で板金業をやっておられるクルーズさんです。
こちらのH氏には色々お世話になっていて、とっても良い方です!

みんカラに画像を投稿すると、かなり画質が落ちてしまうのが痛い所ですね。。。

もう一枚画像を追加です。
こんなのはどうでしょうか?
エンジン弄っている人はやはりエンジンルームも自慢したいですよね!
そんな方はこっちのパターンがオススメですね。ちなみに私のはドノーマルです(爆)
Posted at 2011/10/04 00:41:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「3年ぶり... http://cvw.jp/b/941899/41170850/
何シテル?   03/03 15:01
いまは趣味車は手放してしまったのでしばらくクルマ遊びはお預けですw 職業はプロカメラマンです。 たまにクルマの写真も撮っています。 マイペースでブログ更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

LEVEL one JAPAN cw2 HONDA Accord Tourer ACURA TSX sport wagon Conversion PV!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 12:14:05
撮影して頂きました♪( ´▽`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 21:19:50
アグレッシブ ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 09:25:26

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
乗る暇がなく、購入したも5ヶ月で手放しました(泣)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いまでもZ32のデザインは最高だと思います。 この車は10.5jオフセット+5のホイール ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E46M3今でも大好きなクルマです☆ 19inc フロント9.5j リヤ10.5j ツラ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation