• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ancomotiのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

群馬 道の駅巡り

今日は、道の駅スタンプラリーをするため、群馬にある
道の駅上州おにし→ 万葉の里→上野の順に回ってきました。
季節てきにも、オープンで走るには丁度いい天気で、よかったです。

帰りに秩父にある、「酒づくりの森 秩父錦」に寄って、ワインを買ってきました。
ここは、日本酒、ワイン、焼酎が置いてあり試飲も出来るので、
酒好きにはたまらない場所でしょう。

Posted at 2011/04/30 01:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年04月24日 イイね!

ビーナスラインドライブ

ビーナスラインドライブ念願のビーナスラインが開通したので、早速行ってきました。
写真は道の駅「美ヶ原高原美術館」です。

諏訪ICから蓼科湖→女神湖→白樺湖→車山高原→霧ヶ峰→美ヶ原高原美術館
の順番でビーナスラインを走ってきました。
春先なので、まだ植物が生い茂っていなかったのでちょっと寂しかったですが、
絶景のパノラマビューが見れてよかったです。

夏になったらまた行きたいと思います。

走行距離541km
Posted at 2011/04/24 21:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月11日 イイね!

伊豆観光支援

伊豆観光支援4月10日 日曜日
mixiの知り合いが伊豆の観光客が減って大変と聞いたので、
微力ながら花見をかねて経済支援のため、伊豆に行きました。

今回初めて、TOYOターンパイクを通りましたが、入り口付近は
桜が結構さいていましたが、頂上付近ではまだ咲いておらず、
途中駐車した広場で、偶然ターンパイクのblogを書いている営業の方と
お話ができ、来週が見頃だろうとおっしゃっておりました。

この後、頂上のラウンジで休憩して椿ラインを下り湯河原から、
海岸沿いを一路河津へ向かいました。
途中道の駅 伊東マリンタウンで足湯につかり昼食をとりました。

そして本日の目的地、河津ループ橋へ
写真はループ橋です。
遠目で見るとさほどコーナーがきつくなさそうに見えましたが、
実際走ってみると結構きつかったです。

ループ橋を登ってそのまま、天城越えをし道の駅 天城越えで休息。
わさびソフトを食べてみましたが、マイルドな辛さがあり美味しかったです。

道の駅天城越えを後にし、そのまま三島→箱根新道→小田原厚木道路を
経由して帰宅しました。

走行距離362km








Posted at 2011/04/11 21:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年02月27日 イイね!

山梨、長野 道の駅巡り

山梨、長野 道の駅巡り今週末は、山梨と長野の道の駅へ行ってきました。

画像は山中湖から撮った富士山です。

今回は、道の駅 なるさわ→はくしゅう→信州蔦木宿→こぶちさわ→にらさきの
順に行きました。
行きは、道志道から山梨へ行きましたが、途中山道が凍結していないか
心配でしたが、前日の暖かった日のおかげで、凍結している所は
ありませんでした。

冬の富士山は雪が積もっていて夏とは別に綺麗ですね。
空気も澄んでいるのでいいですね。

昼食は道の駅 なるさわで食べたのですが、富士山を見ながら食べられるのが
いいです。
ここは、隣接施設に「富士眺望の湯 ゆらり」という温泉施設があるので、
温泉に入りながら富士山が見えます。

道の駅 信州蔦木宿にも温泉施設がありました。



※今回撮った写真をフォトギャラリーに追加しておきました。

Posted at 2011/02/27 23:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年02月20日 イイね!

茨木、栃木 道の駅巡り

茨木、栃木 道の駅巡り先週はどこにも行けなかったので今週末は、
はりきって例のごとく、道の駅巡りへと茨木、栃木を回ってきました。

画像は、ツインリンクもてぎの入場ゲートです。

道の駅 さとみ→奥久慈だいご→みわ→かつら→もてぎ→はがの六ヶ所を
回ってきました。
各道の駅は平均15分ほど滞在、結構ハードな行程でした。
道の駅もてぎに、寄る途中でツインリンクもてぎ」に行きましたが
入場するのに料金がかかるので、入場ゲートだけ見てUターンしてきました。

そして帰りに、お気に入りの圏央道 狭山PA内回りに寄り、夕飯をすませて
帰宅しました。
走行距離450キロ弱でした。
バイクと比べて長距離ドライブは楽でいいです。

※今回撮った写真をフォトギャラリーに追加しておきました。
Posted at 2011/02/20 17:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「圏央道 狭山PAでお茶中」
何シテル?   04/16 20:22
念願のコペンを購入 バイクもPCXに乗っています。 これから、色々とコペンでドライブしたいと思います。 関東近辺でいいドライブコースがあれば 教えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

白帆の湯 
カテゴリ:温泉
2011/01/16 20:47:35
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成15年式のシルバーのコペンを 平成22年の12月に中古で購入。 大切に乗って色んなと ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation