• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

キンモクセイの幸せ

キンモクセイの幸せ この季節になると、街にキンモクセイの香りが溢れ出す。
キンモクセイの匂いって不思議だ。
街全体に広がるほど強い匂いの筈なのに、クドい感じが無い。
嗅覚が敏感で、香水にすぐ酔ってしまう俺が、何故かキンモクセイの香りには幸福感を感じる。
前までは、仕事の行き帰りの歩きでしか感じなかったこの香りが、空見号に乗ってる最近はドライブ中でも身近に感じられる。
季節を感じ、空気と空を楽しめる。オープンカーの魅力を堪能してます。

もう夜にオープン走行してると首筋寒いので、若干やせ我慢して開けてますがw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 18:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:46
初コメ失礼しま~す

僕もキンモクセイの香りは大好きですね
車の芳香剤の匂いでなく自然のキンモクセイ限定ですがv(゚ε゚v)

オープンカーは2台目ですが、バイクより街の景色や匂いが
ダイレクトに感じられて良いです
今が旬なキンモクセイを沢山感じたいですねo(*^▽^*)o
コメントへの返答
2012年10月22日 22:59
はじめまして。
いろいろイイね!付けてくれてありがとうございますw
自分も一昔前までは原チャリマンだったのですが、やっぱオープンカーはゆとりがあってイイですね。
なんと言っても音楽聴けるというのが大きいです。

キンモクセイの時期も短いんで、堪能したいところです。
季節問わずだと、夕暮れ時の住宅街の夕飯準備の匂いなんかも、幸せになれますw

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation