• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月22日

新・空見号 納車!

新・空見号 納車! 遂に納車となりました!
感無量です。


オンボロアパートの駐車場にイタ車w

天気も良いので、説明書もろくに読まずにファストドライブに出発!
とりあえず海老名で一服してから伊豆方面にコレと言ったアテ無く進み、ノンストップで道の駅伊東マリンタウンへ。


MT運転に四苦八苦で最初は恐る恐るでしたが、徐々に慣れて楽しくなって来ました。

そのまま135号線を南下して、伊豆高原ビール本店で腹ごしらえ。


お山は凍結怖いな〜と思ったんだけど、ここのところ天気も良かったから大丈夫だろうと踏んで、伊豆スカで北上。





一部路面がツヤツヤしてましたが、平日なのでペースカーも居らず気持ち良く走れました!
やっぱ軽くてパワーあって楽しい車ですね〜。
スポーツモードにするとズボラなシフトワークでもグイグイ加速してくれます。
トラクションコントロールオフはまだまだ怖くて出来ません(^_^;)
これからFRの挙動に少しづつ慣れていこうと思います。

箱根からは敢えて渋滞のイチコクで半クラの練習。
左足がプルプルする〜(^_^;)

で、KENTAROさんが写真撮ってくれるとの事なので大黒イン。

納車日に大黒メンバーにお披露目出来るとは思ってませんでしたw


皆さんありがとうございました!

そのまま辰巳までみんなで走って、夜景をバックに撮影会。

iPhoneじゃコレが限界です(^_^;)
やっぱせっかく持ってるんだし、今後は俺もデジイチ活用しよう。

快晴の下、海岸線も高原道路も、夜の首都高も走れて、最高に楽しい納車日になりました。



・・・さて。
あとは・・・バックでエンストしないよう練習しなきゃwww
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2017/12/23 01:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年12月23日 2:48
納車おめでとうございます!

blogを見る限り、これ以上の初乗りは無いくらいに充実した1日でしたね(^ω^)
これからも、同じオープンカー仲間として
宜しくお願いしまーす\(^o^)/
コメントへの返答
2017年12月23日 8:02
ありがとうございます!
コペン納車初日も台風予報が逸れて千葉走れたし、今回も前日雪の予報が見事に外れて快晴続きで道もドライ。
伝説の晴れ男はダテじゃありません!w

これからもよろしくお願いしますっ!
2017年12月23日 6:08
これから、楽しいカーライフの始まりですね(*^^*)

一緒につるんで走ったら、モラさんにおいてかれそうです(笑)
コメントへの返答
2017年12月23日 8:04
と同時に激貧生活の始まりです(^_^;)
大丈夫!ヤビツ走る自信は未だ全く有りません!www
2017年12月23日 6:35
納車おめでとうございました☀🎉🗻伊豆スカ&ダインと楽しまれましたね

2018年にお会い出来るのを楽しみにしておりますねぇ❤(笑)

コメントへの返答
2017年12月23日 8:09
ありがとうございます!
初日にこれだけ堪能出来るとは思いませんでした^_^
来年はコイツであちこち走り回りますので、お会いした際はよろしくお願いしますです!
2017年12月23日 8:56
納車おめでとうございます!!

コペン時代は、勝手に色々と参考にさせてもらいました
ありがとうございました

新車ピカピカすぎてまだ、お尻がむず痒い感じですかね
私も、最近MT車に乗りたくなっていますよ
ギヤチェンジの感触楽しんでください

これからも、ちょくちょくお邪魔させてもらいます
よろしくお願いします!!




コメントへの返答
2017年12月23日 18:22
ありがとうございますっ!
コペンは今でも大好きな車なので、大規模オフには一般顔出しちゃうかもw
2017年12月23日 9:28
新空見号納車おめでとうございます!!!
124羨ましい〜〜(๑>◡<๑)早速MT楽しんでますね!
FIATバースデーでお逢いしましょう♪
コメントへの返答
2017年12月23日 18:25
ありがとうございます〜!
MTやっぱ操ってる感があって楽しいですね。
でも多分、まだまだアップダウンの多い峠道ではATの方が早く走れそうです(>_<)
フィアットバースデー?何かイベント有るんですか?
2017年12月23日 19:02
毎年7月4日は新型FIAT500が日本で走り始めた記念日らしいく、それを記念してFIAT車が集うFCAJ主催の無料イベントが開催されてるんです(^^)
事前登録が必要ですが、無料でいろいろなイベントに参加できたりお弁当もらえたり抽選会あったりで、なかなかお得なイベントですんでぜひ!
あと恒例行事としては、6月にFIAT FESTAというのもあって、そちらは有料ですがイタ車が集って行われるスラロームとかラリーが見れます。
どこかでご一緒できるといいですね〜♪
コメントへの返答
2017年12月24日 13:55
そんなイベント、どちらも参加しない手は無いですね!
頑張って会社から休みを勝ち取ります!
是非ご一緒しましょう!
2017年12月24日 12:47
おおっ!金持ち!!!!
カッケーの納車したねぇ!
ひさしく伊豆高原ビール行ってなかったから行きたくなりました。
コメントへの返答
2017年12月24日 13:56
生きとったんかワレ!(2度目)
お久しぶりです。ローン地獄です。
また無茶盛り漁師丼食べに行きましょ!
2017年12月24日 15:47
近くまで来てたんですねー!
機会があったら、一目見てみたいです..!
コメントへの返答
2017年12月24日 18:09
お住まいどちらでしたっけ?
自慢したいのでお近く行くときは声かけますよ!w

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation