• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

快晴の冬のオープンドライブって

快晴の冬のオープンドライブって さーいこーだーよねー♪
(にゃんこスター風)
という事で夜勤明けだけど、ほとんど寝ずにどうし道へ!
道の駅どうしでクロマメさんと待ち合わせ、旧空見号の内緒の遺品ブツの受け渡し。




124に乗り換えた今見ても、やっぱコペンは良い車だなぁ。

しばし歓談の後、山中湖までカルガモしてお別れ。
お疲れ様でしたっ!&お買い上げありがとうございました!

山中湖で富士山バックにプロフ写真撮影を目論むものの、逆光が強くて断念。
というか、デジイチで撮るよりiPhoneで撮った方が圧倒的に綺麗で戦意喪失(^_^;)




峠超えして御殿場に抜け、「さわやか」で遅めのランチ。

レア過ぎるのが若干苦手なので、鉄板にしっかりと押し付けてもらいました。美味かった!
うむ、この価格でコレはコスパイイよね。

その後はのんびり敢えて渋滞の下道で海岸線から大黒へ。
それでも早く着きすぎたので、噂の「台湾飯」を食す。



見栄えはかなりアレですがw
ピリ辛肉味噌ピラフって感じで、自販機メシとしては悪くないですねw

オートサロンの帰りなのか、ランボの集団が居ました。

こういう光景が見れるのも、金曜夜の大黒ならでわですね!

そうこうしてるといつもの大黒メンズが集まり、歓談。



occkの白い三連星!?w

辰巳まで軽く流してお開きになりました。
楽しかったです!またよろしくです!




ブログ一覧
Posted at 2018/01/16 02:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2018年1月16日 10:24
昨日、私もさわやか&山中湖に行って来ました。画像が似ていますね。
美味しいハンバーグとキレイな富士山で満足モードです。
私もレア過ぎるのが苦手なので、しっかり焼きにしてもらいました。次回は鉄板にしっかりと押し付けてもらおうと思います。
帰りの道志みちはオープンで走れたので気持ち良かったです。
コメントへの返答
2018年1月16日 16:28
そちらのブログ覗いて、あまりの類似に驚いてコメントしてしまいましたw
まぁ、さわやかはハンバーグ師匠のオススメだし、この季節に関東から日帰りで楽しく走れる道ってある程度限られますからね。
しっかり焼きは焼きすぎだけど、普通焼きがレア過ぎる人には、押し付け時間アップはオススメです!
2018年1月16日 10:26
ほんとコペンは良い車でしたね〜
また縁があれば乗りたい車の1つになりました 笑

逆光あるときはHDR入れると多少マシになりますよ〜!
コメントへの返答
2018年1月16日 16:34
俺も乗り換えて改めてコペンの良さが分かってきました。
でも、880コペンはもう弾が無いですからね・・・

うちのデジイチにはHDR撮影機能無いんですよ!
だからいつもiPhoneに負ける(^_^;)

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation