• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月06日

新車購入!!

新車購入!! 自宅から4kmのご近所に転勤が決まりました!
今まで電車で1時間半かかって都内に通ってたので、かなり楽になりそう!
と思ったものの、電車ではえらい遠回り・・・
バスは休日1時間2本だけで、乗り継ぎに20分待ちもザラ。
車は通勤ピークに渋滞しまくるので時間読めないし・・・

コレだから中途半端な田舎は!!(泣

4kmならチャリ通も全然無理な範囲じゃないですが、坂道も多いし近所の足用に原付購入を検討。
何か可愛い系の安いの探してて、ヤマハのビーノを候補に見てた所、eビーノなる電動スクーターがある事を発見。
もうそんな時代かー、でもまだまだ高けぇなぁ・・・
なんて思って電スクをアレコレ調べてたら、コレに出会いました。

goccia GEV600
詳しくはコチラ
https://benelliemobility.jp/goccia/gev600.html

ビーノはちょっと女子向けデザイン過ぎるけど、コレならカッコ可愛い!
デザインはイタリアのバイクメーカーらしい。なるほど納得w
今やEV大国の中国製で値段も手頃!
バイクパーツメーカー大手のPLOTさんが日本での販売とサポートを受け持ってるらしいので、ちょっと安心。
航続距離も通勤や近所の買い物なら十分。
今日、販売店さんで試乗してパワーも十分に感じ、購入決めてきました!

納車は今月後半ですが、初めてのEVスクーター楽しみです。
ブログ一覧
Posted at 2021/05/06 19:58:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年5月7日 6:03
素敵!私も職場まで1キロちょっとになったからコレいいな…🤔
コメントへの返答
2021年5月7日 8:32
なかなかカワイイでしょ!
まだまだ未知な部分も多い電チャリですが、突撃してみました。
納車したらレポート上げますね!

1キロなら歩いても余裕な気がするけどw
2021年5月7日 17:46
レポお待ちしてます!
1キロでもあの温泉の手前なので坂なのです…
コメントへの返答
2021年5月8日 20:32
最近行ってないなー・・・
GEV600で実地検証してみたいけど、あそこまでは1バッテリーじゃ片道で限界w
現地で7・8時間充電させてもらえばどうにか帰宅出来るか!?
そんな勇気ありませんw
2021年5月8日 23:29
まるで出川の充電させてもらえませんか状態wwwでも時間かかりすぎ´-`)
コメントへの返答
2021年5月10日 0:37
その番組、eビーノ調べてる時に知りました!
今度見てみようかな。
フル充電はかなりかかりますが、80%までは割と早いみたいです。
納車したらその辺も検証してみますね。

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation