• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

どようやすみ

どようやすみ
金曜日夜勤明け土曜休み。 寝ないでそのまま朝から紅葉を狩りにドライブ。 まずは久々のヤビツへ。 菜の花台。晴天。 峠道を快走!したかったんだけど、土曜はやっぱダメですね。 チャリンカーがいっぱいでおっかなびっくり宮ヶ瀬まで抜けました。 宮ヶ瀬はなかなかの紅葉。 駐車場には面白い車 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 05:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2014年10月19日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!
(続き) オプミ会場到着! 一般参加Pで富士山バックに。 広大な敷地にえらい数のみんカラ民が集ってましたw ハイタッチドライブを立ち上げてたら、ずーっと絶え間無くハイタッチを繰り返す状態(^_^;) メインステージ。 協賛メーカーによるジャンケン大会なんかもやってました。 エーモンの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 19:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

パノラマドライブ阿智村→美ヶ原→ほったらかし温泉 (2連休前編)

パノラマドライブ阿智村→美ヶ原→ほったらかし温泉 (2連休前編)
まさかの土日休み。 こんな事滅多に無いので、イベント2連チャンに顔出しつつ、走りまくってきました! 先ずはダイハツCLUB COPEN主催の「パノラマドライブin阿智村」へ。 深夜発で下道作戦を予定してたんですが、少々寝坊してしまい断念。 高速使っても到着はオープニング後でした(^_^;) 開 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 19:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

明日明後日

明日明後日
奇跡の土日連休! すげぇ!なんか普通の社会人みたいだっ!!(笑 明日はダイハツのクラブコペン主催、長野阿智村のイベント。 明後日はみんカラオープンミーティング2014。 ドライブがてら、一般参加で顔出しま〜す!
続きを読む
Posted at 2014/10/18 00:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年10月10日 イイね!

オプミ2014参加宣言!(ほぼほぼ確定)

オプミ2014参加宣言!(ほぼほぼ確定)
図らずも18・19と連休になりそうなので・・・ 19日、山中湖のお祭りにお邪魔しますよっ! 愛車コンテストは金欠で参加費が痛いのでやめときますが(^_^;) コペンはもちろんだけど、レアな旧車とか、とんでもないスーパーカーとかも見れそうで楽しみです。 帰りは「不動」でほうとう食って帰ろ〜っと! ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 20:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年09月22日 イイね!

オプミ2014参加宣言!?

オプミ2014参加宣言!?
去年も行きたくて行けなかったこのイベント。 今年も難しそうだ・・・日曜はなぁ・・・ (画像お借りしました。運営スタッフさん、問題あれば消しますんで言ってくださいね(^_^;)) ※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
続きを読む
Posted at 2014/09/22 23:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月20日 イイね!

バーデンのコペンフェスタに行ってきました!

バーデンのコペンフェスタに行ってきました!
朝もはよから出発し、遠路はるばる行って参りました。 行きは新東名。 帰りは旧東名。 SAほとんど各駅停車w 今回、LINEクラコペチームの集合も目論んでいましたが、凸盛りさんは残念ながらお仕事。 そしてケニーさんが・・・ 来る道すがらでまさかの自損事故。 。・゜・(ノД`)・゜・ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 23:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2014年09月16日 イイね!

波打ち際に魅せられて。2014・晩夏

波打ち際に魅せられて。2014・晩夏
なかなか取れない2連休が運良く取れたので、ここぞとばかりに遠出を決行! しかし金は無いので峠ドライブも兼ねて、行きはオール下道で、石川県の千里浜なぎさドライブウェイへ! 日本横断です!! 都内を抜けて高尾山・相模湖を経由、ひたすら国道20号を走ります。 まずは道の駅「甲斐大和」 続いて道の ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 23:49:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年09月04日 イイね!

ちばしり(千葉走り)ぷちオフ&里見の湯

ちばしり(千葉走り)ぷちオフ&里見の湯
お休みで房総に炙り海鮮丼食いに行ってきました! ちょうど平日休みが被った板さんと、海ほたるで待ち合わせ。 なかなかの快晴で良い具合の空見日和! 納車初ドライブで写真撮りまくった「浜辺の湯」の駐車場で、板さん号と2ショット。 納車時の写真はコレ。 この頃に比べると、空見号も随分俺色に ...
続きを読む
Posted at 2014/09/05 22:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年08月13日 イイね!

COPENiFESTA13 参加!

COPENiFESTA13 参加!
COPENiFESTA13に参加して来ました! KCOCで呼びかけたところ、コペ乗り仙人さん(と彼女さん)、ともひろ4さんが合流。3台4人でのエントリーになりました。 当日の富士スピードウェイはあいにくの霧。 ビーオフといい今回といい、コペン乗りに誰か強力な霧男がいるのでは!?w 馴染み ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 08:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation