• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

物欲日記

物欲日記イったった!!イったった!!
ヤフオクで2回ほどポチッとイったった!

何をイったったのかはとりあえず置いといて・・・
金欠確定の来月の生活のプランを見直さねば。

メシは全部賄いで済ますとして、
他、削れるモノって何があるだろう・・・

ガソリン代は無理だし・・・

タバコ代も・・・無理だろうなぁ・・・

いい歳こいてあまりの無計画さに凹んできた(。-_-。)
Posted at 2013/05/13 04:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の雑記
2013年05月10日 イイね!

ブツ受け渡しと千葉走りオフ

ブツ受け渡しと千葉走りオフ今日はたろ~さんと平日休みが合ったので、ツーリングに有ると便利なブツをお借りする受け渡しサシオフでした。
ところが、12時待ち合わせに2時間近い遅刻・・・
本っっっ当にごめんなさい!
出かける直前風呂に入り、座椅子に座ってたら電源落ちてました・・・
許してくださった、たろ~さんの海より広い心に感謝します。

そんで、14時過ぎから何処行くっても、そんな遠出は出来んだろうという事で、便利グッズのテストも兼ねて、うみほたるへ。
木更津食堂で遅めのランチ。
モノは借りるわ遅刻するわで、メシくらい奢らんと!と思ったのに、譲ってくれないんだもの。
次回は絶対金払わせないので覚悟しとけ!

お互いその後も予定無しという事で、千葉の海岸線をひたすら走ってきました。
モラトにとっては初ドライブの思い出の地、海辺の湯駐車場にて、空見号とたろ~号、2ショット。


しかし、手軽に会話しながら走れるのは便利ですね。
俺もコレ買おうかな・・・

また欲しいモノが増えてしまったw
Posted at 2013/05/11 01:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年05月07日 イイね!

ヤビツ→宮ヶ瀬湖→同志みち→山中湖

ヤビツ→宮ヶ瀬湖→同志みち→山中湖次の日休みだと思うとついつい朝まで起きてて、軽く仮眠のつもりが結局起きたの11時近く・・・orz

とりあえず今日は遠出は諦めまず弄り!
エンジン開けて「インテークエクステンションキット」に付属してたオリフィスの交換を実施。
この辺はパーツレビューに追記します。

東名乗ってまずはヤビツ菜の花台。
連休最終日とあって、駐車場は結構イッパイでした。
裏ヤビツ抜ける道も対面からの車が結構多く、4・5回バックで道譲ったり大変でした。
やっぱこういう狭い峠道は平日の方が楽しいかな。

宮ヶ瀬湖着。
平日と深夜しか来た事無かったから、人の多さと賑わいに驚く。
こんなしっかり観光地だったのね!(笑


売店も盛況!


この後ほうとう食べに行く予定なんだけど、炭焼きチキンがあまりに旨そうだったので注文。
売店兄ちゃん「今、社長居ないから400円で2本におまけしちゃうよ!」

ガッツリ食べてしまいましたw

同志みちをひた走り、山中湖へ。
日中に同志みちを走るのは初めてでしたが、結構景色が良くて驚きました。

山中湖到着。

富士山が雲の帽子かぶってて素敵です。

そして今回の目的、ほうとう「小作」


ここは結構アレンジメニューがあって何にするか迷いましたが、ほうとうと言えばカボチャ!
という事で無難にカボチャほうとうを注文。

美味しゅうございました。

ただ帰るのもつまらんので、ナビで適当に山の中を経由地に設定。
三国峠のパノラマ台で夕日の富士山を眺める。絶景!

三脚立てて「本気」のカメラマンさんが結構居ました。
やっぱ富士山てなんか見てるとイイですね。
パワーがもらえる感じです。

〜〜おまけ~~
帰宅してビールのツマミに、海老名SAで買ってきました。



頭からしっぽまでサクサクでんまかったです♪
Posted at 2013/05/07 00:36:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年04月26日 イイね!

三浦半島、風車・灯台 見学ドライブ

三浦半島、風車・灯台 見学ドライブ世間が連休前の慌ただしい金曜日。
シフトの都合でお休みになったので、とりあえず洗濯だけ終わらせて空見号に飛び乗り東名川崎から海老名へ。
目的も無く出てきちゃったので、シモさんが「神奈川コペン乗り倶楽部」のお勧めスポットのスレッドで教えてくれた、三浦の「宮川公園」に行きました。

雲一つ無い晴天。風車発電するだけあって、かなりの強風です。






のんびりした良い所ですね。


これだけデカい風車が高速で回ってるのは下から見上げるとかなりの迫力。


港が見下ろせる展望台がありました。


その後、近場で何か観光出来ないか調べ、城ヶ島公園へ。
ここすごいですね。
一歩踏み違えたら死ぬような岸壁ギリギリまで、柵も手摺りも無しで行けちゃいますw




安房崎灯台。
こちらも岩剥き出しの海岸にポツンと立ってて、そこまで歩いて行けちゃいます。




Mystっていうゲーム知ってる?
あの世界に迷い込んだような場所でした。


木がみんな風で斜めに生えてて、平衡感覚がおかしくなりますw


さらに回り込んで観音崎を通り東京湾側に出たあたりで暗くなってしまったので、下道で帰宅しました。
夕日が赤くデカく綺麗に見えました。


一日中アホみたいな快晴。
もうそろそろ日中は日焼けが心配になって来ましたw
Posted at 2013/04/26 23:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2013年04月21日 イイね!

mixi&みんカラ 合同オフ

mixi&みんカラ 合同オフ今日は、なお*さんの呼びかけで開かれた、
みんカラ「神奈川コペン乗り倶楽部」
mixi「コペン de 神奈川」
の合同オフ(?)に参加して来ました。

本当は箱根ツーリング企画だったんですが、あいにくの天気でカー用品ショップ巡りのようなまったりオフに(笑

しかし総勢11名、11台のコペンが一同に会し、午後には雨も上がりカルガモ走行も楽しめて、大満足。
(個人的にはナビの外部音声入力ケーブル購入&装着も出来て有意義な一日でしたw)

オートウェーブ新山下店屋上にて




メンバー紹介!


〜〜おまけ〜〜
駐車場お隣さんはロドスタNCのグループが集まってました。

車格じゃ負けるが、弄りじゃ負けてなかったぜぃ!w
Posted at 2013/04/21 22:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation