• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

パノラマドライブ阿智村→美ヶ原→ほったらかし温泉 (2連休前編)

パノラマドライブ阿智村→美ヶ原→ほったらかし温泉 (2連休前編)まさかの土日休み。
こんな事滅多に無いので、イベント2連チャンに顔出しつつ、走りまくってきました!
先ずはダイハツCLUB COPEN主催の「パノラマドライブin阿智村」へ。
深夜発で下道作戦を予定してたんですが、少々寝坊してしまい断念。
高速使っても到着はオープニング後でした(^_^;)


開催地の阿智村はのどかな温泉地って感じ。
初のイベントで運営さんが慣れてないのか駐車場への誘導が全く無くて、俺含めて数台のコペンが周辺をウロウロしてましたw


一般参加Pの様子。
流石にダイハツが新型発売で立ち上げたイベントだけあって、比率は新型の方が多いくらいでした。




Xが展示されてました!
SUV風?
と言うかなんか腕時計のGショックを思い出しましたw
注目は交換出来ないドア部分のキャラクターライン。
ローブと違ってドア上辺と平行な汎用性のあるデザインなので、ガワ換装の母体としてはこちらの方が自由度が高そうです。
ただし、このまま発売されるか分からないとの話でした。

物販やステージは、地元の食べ物や文化の紹介等、地域密着なイベントって感じでした。
・・・あんまり興味無かったので、「おやき」だけ食べて会場周辺を適当に見て回って離脱w
絡んでくれた方、運営の皆様、お疲れ様でした!

そんで、中央道沿いを下道で引き返して、気がついたらビーナスラインへw
真っ暗でせっかくの絶景が何も見えない中、美ヶ原高原美術館の大駐車場に到着。
満天の星空と夜景を満喫・・・
とはいえ、めちゃくちゃ寒い!w
明るくなってからビーナスラインを下ろうかと思ってたんですが、それだと山中湖のオプミにも間に合いそうに無いので、やむなく、暗闇をシカにビビりながら下山。
ってかシカ多過ぎw10頭は遭遇しました。
20号を走り、道の駅「はくしゅう」で数時間仮眠の後、夜明け1時間前にほったらかし温泉到着。

温泉浸かりながら朝日を拝んで来ました(^ω^)


快晴で見事な御来光。


朝焼けに映える赤富士も見事でした。

「気まぐれ屋」で朝食。



卵・納豆・味噌汁・御新香。
これぞ、ザ・日本の朝食!
ご飯は当然大盛りです!
納豆食べたの何年ぶりだろ・・・美味かった〜。

しかしこの「御来光入浴」も有名になり過ぎですね・・・日曜は芋洗い状態(^_^;)

その後は河口湖を一旦スルーして山中湖へ。オプミ会場入りです!

(後編に続く)
Posted at 2014/10/22 19:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
1213141516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation