• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

COPENiFESTA15

COPENiFESTA158/15日、元来は絶賛お仕事中の予定でしたが、
本当に、たまたま・運良く・偶然が・奇跡的に、重なって、
今年もCOPENiFESTAの富士スピードウェイ パレードランに参加する事が出来ました!
これもきっと普段の行いが良いからだなっ!

前日が16時間勤務で25時帰宅という過酷なスケジュールの為、高速使って直接現地入り(^_^;)
東名バビューンと走ってると、海老名超えたあたりから雲行きが・・・
これはきっと普段の行いが悪いからですね(/ _ ; )

そのまま現着。悪天候にも関わらず多数の参加者で、コペンまみれの会場。




緊急参戦のハードスケジュールの為、銀行ATMが時間外でお金が下ろせず、参加費をsakuさんにお借りして受付を済ませる。
すみません・・・ありがとうございました(^_^;)

おなじみの皆さんに挨拶と撮影。





安定のクラコペチーム。
三毛猫さんはそろそろドレスアップ完了でチューンに走る模様。
置いてかれる〜w

今回の会場で気になったのがこちら!



アシンメのレーシングストライプと追加のフォグがかっこいい!
追加フォグは汎用品?ローバーミニ用?
コレ、俺もやりたいんだよなぁ。
オーナーさんにはご挨拶出来ず。

あと、大好きなホンダs600が居たのでここぞとばかりに激写!

フェンダーミラーがかわいい(>_<)


やっぱ昔の車はカッコいい。

そうこうしてるうちにドラミ開始。
今回も2ヒート制で、モラトの出走は1ヒート目でした。


そう。
事件は3周目のバックストレートからの第一コーナーで起きました。
・・・まさかパレードランで、
後続車に180度クイックターンを見せ付ける事になるとは(^_^;)
スキール音も無く、「あれ?滑ってる?」と思った時には、もう制御不能になってました。
ウェット路面超怖い!
コレが広いサーキット上で無く、高速ICの出口なんかで起きてたら・・・((((;゚Д゚)))))))
こんな時に限ってiPhoneの容量が足りず、動画撮れてませんでした・・・残念!
恥ずかしかったけど、挙動限界の良い勉強になりました。


幸い俺も空見号もダメージは無く、最後尾でコース復帰。
どうにか無事完走しましたw

2ヒート目を遠くから見学。

望遠レンズ持って行ったけど、これが限界でした(^_^;)


三毛猫さんの勇姿!

運営の皆さま、絡んでくれたみんな。
今年もありがとうございました!
来年も参加したいです。出来れば快晴のサーキットで!

そんで、その後はコペニスタの皆様に同行してツーリング。
しかし伊豆スカが濃霧のため、急遽予定を変更。
まずは伊豆フルーツパークへ。



メロン祭り開催中で、メロンのシュークリームを頂きました。
甘すぎないメロンホイップに、メロンの果肉がたっぷり入った贅沢な一品。
コレで280円は超お値打ち品!美味かったー。

続いては、沼津のGTカフェへ。

伊豆高原のGTカフェがこちらに移転したとの事で、初訪問です。

駐車場には廃車?動くの?って感じの年季の入ったクラシックカーが!





眼福眼福♪

店内のディスプレイも車にちなんだものばかり。





良いですね〜、この空間。


海沿いのテラスでは、予約してバーベキューも出来るそうです。

皆さんの注文品を激写!







どれも美味しそうでした。


モラトはトマトカレーをチョイス。
サフランライスとトマトの酸味の効いたカレールーのみ。シンプルですが美味かったです。

食後は近くの「柿田川公園」へ。


1国脇の市街地真っ只中なのに、日本の名水百選にも選ばれている、湧き水の名所です。


公園内にもあちこちに噴水や湧き水が。




そして、小川の底から湧き出る綺麗な水!



富士山から地下水脈を通って、こんな所に沸いてるんですね。不思議な感じ。

公園内のお豆腐屋さんで、綺麗な水で作った豆腐の冷奴を頂きました!





店員さんのお勧めで、普段なら食べない絹ごしをチョイス。
思ったより固めで味が濃くて、これまた美味かった!

この後は箱根の山越えして解散。
コペニスタの皆様、土壇場での参加でお世話になりました!
いろいろ行けて楽しかったです。
また機会あれば遊んでくださいね!


なんだかんだでうまく休みがハマって、イベントやオフ会参加しまくってるなぁ。
これもきっと普段の行いが(略
Posted at 2016/08/17 23:10:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 910111213
14 151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation