• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

早朝ドライブ→静岡東部伊豆コペンの会・富士山周遊TRG→南足柄おんりーゆー!

早朝ドライブ→静岡東部伊豆コペンの会・富士山周遊TRG→南足柄おんりーゆー!11/20(日)・・・もうエラ前な話ですんません(^_^;)
しばらく体調崩して貴重な休日も寝てばかりだったので、ここぞとばかりに早起きして早朝ドライブ!
東名→小田厚、特濃の濃霧・・・
しかし海辺に近づく毎に霧は晴れ、西湘PAで夜明け待ち&朝飯。

西湘PAのメシと言えばこちら!

潮彩賑わい丼!
しらす丼+ネギトロめかぶ丼+かき揚げ丼の3点セットで700円はりーずなぼー。

メシ食ってたら夜が明けました!

たいへいよーからごらいこー!

箱根口からMAZDAターンパイクをえっちらおっちらして、大観山ビューラウンジへ。
霧が凄かったので、上から見たら小田原厚木の街が雲の下に!

こんな光景見た事ないです。早起きして正解でした!
早起きは三文の得!?
・・・三文て90円くらいらしいけどw

反対側は富士山バッチリ!


箱根を下って東名に戻り、集合場所のイオンタウン富士南の駐車場へ。



久しぶりのコペンイベント!
年々参加者増えて、今回は総勢20台近く。
ローブやセロもだいぶ増えて来ましたね〜。

勢十郎さんはワンコ連れて来てました!


オープンカーの助手席にワンコって憧れるなぁ。


富士山目指してカルガモ〜。




道の駅「朝霧高原」駐車場で記念撮影。

これだけ集まると壮観ですね!

せっかくなので集合写真も。

モタモタしてる間に後ろの富士山隠れちゃった(;ω;)




道中の紅葉がめちゃくちゃ綺麗でした!

道の駅「富士吉田」で昼食。

チキンのトマト煮をチョイス。
美味かった!
メニュー選びでいっつも迷う優柔フダン男ですが、なんだかんだ割と外さない自信ありw

お土産(自分用)に、地ビールの「富士山ビール」のドゥンケルを購入。

香ばしさはしっかりあるものの、そこまで癖がなくて美味しい黒ビールでした!
また買いに来ようっと。


当然お約束の別腹も!
信玄ソフト。ソフト自体は薄味で黒蜜が良いバランスでした。
さすが桜織たん!(富士吉田市観光PRの萌えキャラ)

コッチは職場用のお土産のチョコクランチ。


移動再開!

最後は道の駅すばしりで駄弁りング。



観光バスにガン見されてましたw

久々にまったりのんびりTRG。
お初の人や、お久の方々ともお話出来て、楽しいイベントでした。
幹事のカズさんお疲れ様です!
また来年も参加出来たらよろしくお願いしますです!

解散後はどうせ東名めちゃ混みなので・・・


こちらも久々の足柄温泉「おんりーゆー」で閉館までのんびり長湯と仮眠。


ガトーショコラと辛口ジンジャーエールを頂きました。

海老名SAで遅い晩飯食って渋滞回避して帰宅。


久しぶりにがっつり朝から夜まで遊べて満足の一日でした!

Posted at 2016/12/02 02:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation