• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORATO@sierraのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますです!

去年末にアバルト124に乗り換えて、既にアチコチ走ってマニュアルの運転にも慣れ、ドライブがますます楽しくなって来ました。
(相変わらずエンストは時々してますがw)

今日はお休みだったので、初詣に行ってきました。
結局条件に合った神社(空いてて雰囲気の良い、ある程度由緒あるトコ)が発見出来ず、ドライブがてら富士吉田の浅間神社に行く事に。

先ずは本年一発目のドライブ、気持ちいいスタートを切るために、いつもの洗車場へ。


中古購入とはいえ、半年落ちでたったの0.15万走行という、ほぼほぼ新車の新・空見号。
軽く洗えばすぐにピカピカです!
この状態をいつまで維持出来るか!
(なんてこの時点では思ってました(^_^;))

先ずはいつもの宮ヶ瀬、鳥居原。

ドっピーカンの空見日和です。

どうし道はやはり混み気味。
ペースカーに阻まれのんびり走っていた時、事件が!


やっちゃいました(´;ω;`)

前が詰まってるからと油断して、タバコ(IQOS)吸おうと片手で準備してたら、縁石にガリっと・・・
乗り換えで慣れてないのに余裕ぶるからこういう事に(^_^;)
ボディーはどこもキズ付かなかったのは不幸中の幸いですが、補修でまたお金が飛びますね・・・(´;ω;`)
肝に命じて、軽との車幅感覚の違いをしっかり意識して油断しない様に気をつけねば。

その後は安全運転で山中湖に抜けて、そのまま浅間神社へ。
やはり初詣客で賑わいまくってて、道中は酷い渋滞と駐車場待ち。


やっと停められても、参道はご覧の有様(^_^;)

1時間くらいでやっと鳥居を潜り・・・


そこから更に30分くらいかけて、やっと本殿へ。


今年もいつもの3つのお願いをして来ました。
(交通安全・宝クジ当選・都合のいい彼女w)
今年こそ頼むよ神様!

お守りはステッカータイプはやめて普通のを買っときました。

今のところ吊るす場所が無いので、とりあえずグローブボックスに仕舞っておきました。
(買う前にやっちゃったけど)今年一年、頼むぜ!

神社の駐車場脇の吉田うどんのお店で遅い昼メシ。

肉うどん。
吉田うどんって、あんまりコシがある感じじゃ無いのね。
結構簡単に箸で切れちゃって、食感はほうとうに近い?
讃岐の方が好きですが、これはこれで美味しかったです。

帰りもどうし道経由で、東名が混んでるかなと踏んで下道帰宅。
途中コンビニ駐車場で爆睡w
車内スペースは対して変わらんし、やはりリクライニングも出来ないけど、コペンより車中泊し易いかもw

16号沿いの「かつや」でチキンカツ定食食って帰宅しました。

さて、次はどこ行こうかなっ!
(その前にガリ傷治すか・・・)


Posted at 2018/01/03 01:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 34 56
7891011 1213
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation